2002-07-02 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号
○政府参考人(縄野克彦君) 私ども、作業をしているときはもちろんでございますが、作業をしていないときも、不審船の確保といいますか、例えば底引き網等でこれが散乱物も含めて影響を受けるということのないように、常時、昨年の暮れ以降、巡視船をそこに配置しまして、正確な意味での規制と言えるかどうか分かりませんが、そこの海域、一定のその距離の中に入らないでほしいということを要請をしておりますし、それから先ほど申
○政府参考人(縄野克彦君) 私ども、作業をしているときはもちろんでございますが、作業をしていないときも、不審船の確保といいますか、例えば底引き網等でこれが散乱物も含めて影響を受けるということのないように、常時、昨年の暮れ以降、巡視船をそこに配置しまして、正確な意味での規制と言えるかどうか分かりませんが、そこの海域、一定のその距離の中に入らないでほしいということを要請をしておりますし、それから先ほど申
それから先ほど来お話があるのですが、この沿岸漁業の開発整備事業の中でつきいそをやるとか投石をやるとか、そういうようなことは、魚のアパートをつくったり海草をたくさんそれに付着させたりするということと、これは稚魚やまた魚がそこに停滞をするということで、いい漁場としての性格を持たせることになりますと同時に、小型の底引き網等の操業ができにくくなる、そういうつきいそをしたり投石したりしたところを網で引けないことになるわけでございますから