○床次委員長代理 次回は、明後七日木曜日、午前十時理事会、午前十時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後四時五十二分散会
〔委員長退席、床次委員長代理着席〕 そういう面に対しても、振興開発計画でももっと具体的にやっていく必要があると私は思うのです。この件についてはどういうふうに、たとえば宮古へ行ってお感じになった、八重山へ行ってお感じになったと、それは救急医療の問題については厚生大臣とすぐお話しになったということですが、テレビにしたって晩見ておはようございますなんというのがいま実際に出るのです。
〔委員長退席、床次委員長代理着席〕 なおこの営農資金につきましては一部国、県が利子補給、補助をいたしまして、いわゆる近代化資金と称しておりますが、そういう措置をとりまして、農家の、特に施設資金中心の需要にこたえるようにいたしております。
○床次委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 次に、請願日程第四の請願について採決いたします。 本請願は、採択の上内閣に送付するに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
○床次委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 ————————————— 〔報告書は附録に掲載〕 —————————————
○床次委員長 沖繩及び北方問題に関する件について調査を進めます。 質疑の申し出があります。順次これを許します。田中榮一君。
○床次委員長 次に、岡部沖繩開発事務次官。
○床次委員長 時間ですから……。
○床次委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。 ————————————— 〔報告書は附録に掲載〕 ————◇—————
○床次委員長 これにて四承認案件に対する質疑は終了いたしました。 —————————————
○床次委員長 以上で修正案の趣旨説明は終了いたしました。 —————————————
○床次委員長 本会議散会後再開することとし、暫時休憩いたします。 午後一時五十六分休憩 ————◇————— 午後四時十七分開議