運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-07-06 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

七年九月期末におきます広義自己資本額が八百五十六億円でございます。検査自体の示達は平成八年の二月になってからでございますので、銀行がこの最終結果を知りましたのは八年の二月ということになります。幸福銀行では、この検査結果も踏まえてということであろうと存じますが、平成八年三月と十年三月、それから十一年一月、この三回にわたりまして、それぞれ六十億円、第三者割り当て増資を行っておられる。  

五味廣文

1997-12-11 第141回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

これまでの当委員会でもこの問題を取り上げてきたわけですけれども、大蔵省銀行からの同一人に対する貸出限度については広義自己資本の二〇%というのが銀行法であると、それにもかかわらず、大蔵省通達で同一グループ、つまり同一人及びその関連子会社への貸出金及び支払い承諾見返り限度というのが四〇%という形で認めているということで答弁があったと思うんです。  

笠井亮

1997-12-04 第141回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

例えば、銀行法の中で重要な規定である大口融資規制の問題でありますが、一昨日も拓銀問題で私は質問をいたしましたけれども、現行法では、本体で同一人に対する融資というのが広義自己資本の二〇%までになっていると。さらに、子会社がある場合には子銀行自己資本から親銀行の持ち分に相当する分を控除した残額の二〇%の合計額を超えない額、たしかそうなっていると思うんです。  

笠井亮

  • 1