運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2003-07-16 第156回国会 衆議院 法務委員会 第32号

この間、昭和三十七年には七月一日を更生保護の日といたしまして、昭和五十年からは広報映画を作製することといたしておりました。また、昭和五十九年からは全国一斉に駅前で広報活動を行うことといたしましたほか、平成五年からは作文コンテストを開催するなど、さまざまな工夫を凝らしてまいりました。  ちょっと一、二分余談に入りますけれども、本年も全国各地でこの運動が展開されました。

増田敏男

1993-04-06 第126回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

こういうような認識に基づきまして、まず自衛隊全般について申し上げますと、防衛庁としましてはそういう国民理解と支持を得ることを主眼として、各種印刷物作成配布新聞雑誌等への広報記事の掲載、音楽祭などの広報行事の実施、広報映画制作上映等多様なバラエティーに富んだ広報活動を行っているわけでございます。  

村田直昭

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

そういうような一環といたしまして地方の駐屯地等におきましても、ただいま委員が御指摘のような形で駐屯地等を開放するとかいうようなこととを通じまして、次代を担います青少年に対して装備品展示とか音楽隊の演奏とか広報映画上演等を実施しているわけでございますが、これはあくまでも自衛隊のあるがままの姿に直接接してもらい、もって自衛隊に対する親近感の醸成を図る、そうして正しい国防に対する理解を深めてもらうということを

日吉章

1987-07-03 第108回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

抜山映子君 ただいま外務大臣在外公館に原爆広報映画を用意しているというように言われました。その資料を幾つの国に行っているかと思って資料をいただきましたところ十一公館なんですね。これでは私は大変にわずかなものではないかと思うのでございます。  私は米ソの大国が原水爆を使用することについては、恐らく相当の知識を持っている国としてそういうことはない。

抜山映子

1987-05-15 第108回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会安全保障小委員会 第1号

内容的には自衛隊現況説明等をやりまして、あるいは隊内の見学装備品見学あるいは広報映画等をここでごらんになっていただくというようなことを通じましていろいろと企画してやっているというのが実情でございます。大体年間生活体験的な事柄で限ってみますと八万人程度くらいの方々が自衛隊の中でその種の体験をしていただいている、そういう状況でございます。

鈴木正孝

1986-03-25 第104回国会 参議院 法務委員会 第3号

直ちに人権擁護機関啓発活動を受けながらも、所内の職員等に対しまして、二度とこういうことがあってはならぬという形で、あそこの刑務所は職員百五十人余の小さな施設でございまするが、これが発覚いたしました昨年の秋以来、現在までの間に、延べで五百数十名の職員に対し再三、広報映画を見せる、講演会を開く、個別指導をするという形でもって人権差別意識の払拭に努めておる、こういう状態でございます。  

石山陽

1984-04-27 第101回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

なお、外務省がこのために使いました予算でございますが、御承知のとおり、非常に外務省予算は厳しい状況にございますために思うように使えない次第でございますけれども、従来、英文パンフレットを二種類、それから英語版広報映画、「日本の北方領土」というのを作成いたしまして、それに約千四百万円を使っております。

西山健彦

1982-01-19 第96回国会 参議院 決算委員会 第1号

また、広報委託費でございますが、これはテレビ、ラジオによる放送関係経費と、それから広報映画等の制作経費でございまして、昭和五十六年度予算では六十三億千二百万円が計上されております。最後に、その他一般庁費等経費でございますが、これはいわゆる一般事務費世論調査関係経費でございまして、同じく六億九千八百万円が計上されております。

小野佐千夫

1980-10-21 第93回国会 参議院 文教委員会 第2号

いろいろ新聞にも報道されておりますので大臣も御承知かと思いますけれども、たとえばことしの夏、北海道の帯広でやられました「チビッ子ヤング大会」、そこに展示されましたのは、ピストル、機関銃、大砲などの撃ち方まで教え、また広報映画では防衛力強化防衛意識を宣伝する映画を映す、資料館展示では旧軍隊の軍服、軍刀それから階級章軍人勅諭まで展示をしたというのです。

佐藤昭夫

1980-10-21 第93回国会 参議院 文教委員会 第2号

説明員村田直昭君) いま先生お尋ねの件でございますが、私ども全国でどのような——「チビッ子ヤング大会」等の内容あるいは青少年防衛講座内容等についてはすでに掌握しておりまして、その内容は、いま文部省の方からもお話がありましたように、スポーツ大会であるとか、キャンプ大会であるとか、あるいは装備品展示であるとか、広報映画上映であるとか、あるいは飛行機、海の場合には船、陸の場合には各種自動車等

村田直昭

1980-04-04 第91回国会 衆議院 外務委員会 第13号

やはり相互理解友好関係というものは、もちろん一時的には広報関係の措置というのが一つあるわけでございまして、たとえば写真展とか通常の広報映画のようなものを通じまして、どういうふうにして現在相手国国民が暮らしているのかということを理解させるというような効果が広報関係であるわけでございますけれども、やはり文化という面にわれわれ別の意味を見出しますのは、文化理解ということを通ずるのが一番相手国国民

平岡千之

1979-03-01 第87回国会 参議院 外務委員会 第6号

それから各種広報映画等視聴覚資料テレビも含みますけれども、こういうものを作成配付いたしておりまして、こういった視聴覚資料年間約千四百本ぐらいになります。こういう努力をしておるわけでございますが、こういうじみちな海外広報活動を積み上げて、できるだけ対日認識を一歩一歩向上していってもらうという努力は、今後とも、さらに続けてまいりたいと思っております。  

加賀美秀夫

1975-04-18 第75回国会 衆議院 外務委員会 第14号

一つ広報映画と称しておりますが、日本のことを、これはいろんなことでございますが、外国に紹介するための映画。もう一つは、文化映画と称しておりますが、広報文化とどこで判然と線を切るかはむずかしいところでございますが、主として文化的なものは文化映画と称しておるわけでございます。広報映画は、外務省情報文化局制作しております。

堀新助

  • 1
  • 2