運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-05-17 第183回国会 衆議院 外務委員会 第7号

報道対策、国内外への広報、文化交流を統一的な司令塔のもとで戦略的、有機的に対応する体制を強化したところでございます。そのもとで、現在、広報文化外交の推進に積極的に取り組んできているところでございます。  委員御指摘の有識者懇談会報告書の提言でございますけれども、これを踏まえて既にいろいろな措置を実施してきておりますが、新たな取り組みといたしまして、具体的なものを二、三申し上げます。  

齋木尚子

2011-11-28 第179回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

    …………………………………    外務大臣         玄葉光一郎君    国務大臣    (国家公安委員会委員長)    (拉致問題担当)     山岡 賢次君    文部科学大臣      森 ゆうこ君    外務大臣政務官      中野  譲君    政府参考人    (内閣官房拉致問題対策本部事務局内閣審議官)   三谷 秀史君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2011-11-28 第179回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房拉致問題対策本部事務局内閣審議官三谷秀史君、外務省大臣官房広報文化交流部長村田直樹君及び外務省領事局長沼田幹男君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中津川博郷

2009-04-24 第171回国会 衆議院 外務委員会 第9号

外務省大臣官房長)   河相 周夫君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 堀江 良一君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 石川 和秀君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 石井 正文君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 兼原 信克君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 香川 剛広君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2009-04-24 第171回国会 衆議院 外務委員会 第9号

件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長河相周夫君、大臣官房審議官堀江良一君、大臣官房審議官石川和秀君、大臣官房参事官石井正文君、大臣官房参事官原信克君、大臣官房参事官香川剛広君、大臣官房広報文化交流部長門司健次郎君、総合外交政策局長別所浩郎君、中東アフリカ局長鈴木敏郎君、国際協力局長木寺昌人君、内閣男女共同参画局長板東久美子君、厚生労働省大臣官房審議官渡延忠君大臣官房審議官北村彰

河野太郎

2009-03-24 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

かつ、在外公館広報文化交流、報道対策費は、これに対して九億八千百万ございます。約十億あるわけですね。  つまり、本当に外交仕事をしていただくことに関して六億ぐらいしか全部でなくて、広報費に対しては十億ある。しかも、その各地域、これほど重要な地域にこれほど少ないということを私は驚愕したんでありますが、これでやっていけるのでしょうか。

谷岡郁子

2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

         中曽根弘文君    内閣府副大臣       谷本 龍哉君    外務大臣        伊藤信太郎君    財務大臣        平田 耕一君    政府参考人    (外務省大臣官房長)   河相 周夫君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 廣木 重之君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 高岡 正人君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-11-12 第170回国会 衆議院 外務委員会 第2号

警察庁刑事局長)    米田  壯君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 三浦  守君    政府参考人    (外務省大臣官房長)   河相 周夫君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 中島 明彦君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 石川 和秀君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 羽田 浩二君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-11-12 第170回国会 衆議院 外務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長河相周夫君、大臣官房審議官中島明彦君、大臣官房審議官羽田浩二君、大臣官房審議官石川和秀君、大臣官房広報文化交流部長門司健次郎君、北米局長西宮伸一君、欧州局長谷崎泰明君、中東アフリカ局長鈴木敏郎君、国際協力局長木寺昌人君、領事局長深田博史君、内閣官房拉致問題対策本部事務局総合調整室長内閣大臣官房拉致被害者等支援担当室長河内隆君、内閣官房総合海洋政策本部事務局長大庭靖雄

河野太郎

2008-05-28 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第11号

政府広報文化交流のねらいは日本への理解を深めることであるが、日本に対する信頼、尊敬、関心を高めるなどの課題があること、そのため、日本語教育の普及、テレビ国際放送の拡充、ITを活用した発信などを実施していること、国際交流関係機関では様々な取組を行っているが、財政面で厳しい状況にあり、対応が必要なことなどがその主な内容であります。  

藤崎昇

2008-05-23 第169回国会 衆議院 外務委員会 第16号

警察庁長官官房審議官) 五十嵐邦雄君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 田部 秀樹君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 秋元 義孝君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 水上 正史君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 小田 克起君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 石川 和秀君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-05-23 第169回国会 衆議院 外務委員会 第16号

件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官秋元義孝君、大臣官房審議官水上正史君、大臣官房審議官小田克起君、大臣官房参事官石川和秀君、大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、総合外交政策局軍縮拡散科学部長中根猛君、北米局長西宮伸一君、警察庁長官官房審議官井上美昭君、長官官房審議官五十嵐邦雄君、総務省大臣官房審議官田部秀樹君、防衛省運用企画局長徳地秀士君、地方協力局長地引良幸君の出席を求

平沢勝栄

2008-05-21 第169回国会 衆議院 外務委員会 第15号

外務省大臣官房審議官) 松富 重夫君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 草賀 純男君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 小田 克起君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 猪俣 弘司君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 石川 和秀君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 山崎  純君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-05-21 第169回国会 衆議院 外務委員会 第15号

件審査のため、本日、参考人として独立行政法人国際協力機構理事金子節志君出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として外務省大臣官房審議官草賀純男君、大臣官房審議官猪俣弘司君、大臣官房参事官石川和秀君、大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、北米局長西宮伸一君、内閣府政策統括官原田正司君、警察庁警備局長池田克彦君、農林水産省大臣官房審議官林田直樹君、総合食料局食糧部長奥原正明君、経済産業省大臣官房審議官佐々木伸彦

平沢勝栄

2008-05-16 第169回国会 衆議院 外務委員会 第14号

警察庁長官官房審議官) 五十嵐邦雄君    政府参考人    (総務省自治税務局長)  河野  栄君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 水上 正史君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 松富 重夫君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 廣木 重之君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 大江  博君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-05-16 第169回国会 衆議院 外務委員会 第14号

件調査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官水上正史君、大臣官房審議官松富重夫君、大臣官房参事官廣木重之君、大臣官房参事官大江博君、大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、領事局長谷崎泰明君、内閣大臣官房遺棄化学兵器処理担当室長西正典君、警察庁長官官房審議官五十嵐邦雄君、総務省自治税務局長河野栄君、環境省大臣官房審議官谷津龍太郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか

平沢勝栄

2008-05-07 第169回国会 衆議院 外務委員会 第11号

………………………………    外務大臣         高村 正彦君    外務大臣        小野寺五典君    外務大臣政務官      宇野  治君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 井上 美昭君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    米田  壯君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 石川 和秀君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-04-09 第169回国会 衆議院 外務委員会 第6号

   外務大臣政務官      中山 泰秀君    財務大臣政務官      宮下 一郎君    会計検査院事務総局事務総長官房審議官       斉藤 邦俊君    政府参考人    (外務省大臣官房長)   林  景一君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 秋元 義孝君    政府参考人    (外務省大臣官房参事官) 大江  博君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2008-04-09 第169回国会 衆議院 外務委員会 第6号

本案審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房長林景一君、大臣官房審議官秋元義孝君、大臣官房参事官大江博君、大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、総合外交政策局軍縮拡散科学部長中根猛君、領事局長谷崎泰明君、国際協力銀行理事森本学君の出席を求め、説明を聴取し、また、会計検査院事務総局事務総長官房審議官斉藤邦俊君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

平沢勝栄

2008-02-13 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号

パブリック・アフェアーズ・セクションというのが、広報文化交流部というのが大使館に置いてあります。文化ですとかマスコミ対応ですとかいろんなことをやって、教育交流をやっているところもあります。東京アメリカンセンター日本にありますし、あとインフォメーション・リソース・センターというのもあります。プレスオフィスというところから私、来ているんですが、こちらはメディアイベントをオーガナイズしています。

ディビッド・M・マークス

2007-12-21 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

明宏君    外務大臣政務官      中山 泰秀君    政府参考人     内閣大臣官房審議官     兼大臣官房遺棄化学兵器処理担当室長     西  正典君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 荒木 二郎君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  片桐  裕君    政府参考人    (外務省大臣官房審議官) 新保 雅俊君    政府参考人    (外務省大臣官房広報文化交流部長

会議録情報

2007-12-21 第168回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官遺棄化学兵器処理担当室長西正典君、大臣官房審議官荒木二郎君、警察庁生活安全局長片桐裕君、外務省大臣官房審議官新保雅俊君、大臣官房広報文化交流部長山本忠通君、国土交通省大臣官房審議官菊川滋君、大臣官房技術参事官林田博君、防衛省運用企画局長高見澤將林君経理装備局長長岡憲宗君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

中野清