運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-15 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

あるいは出動手当、そうしたいわゆる処遇改善ということも進めていかなければいけないというふうに感じておりますけれども、それと同時に、先生から今御指摘もございましたような消防団のPRといいますか、そういう広報活動にも重点を置いていかなければいけないということで、これまでも地域住民あるいは地域企業等に対して消防団への参加あるいは消防団活動への理解と協力というようなものを求めるための呼びかけをいろいろな広報手段

谷合靖夫

1999-03-09 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

年内に、あらゆるマスコミ、あらゆる我々がとり得べき広報手段を駆使いたしまして、そしてまた全国に農林省の担当者が飛び、説明をし、そしてまた生産者団体だけではなくて消費者団体、あるいはまた自治体、いろいろな方々に対してできるだけ御説明をして、現時点においては、私は生産者関係皆さん方には御理解をいただいておるという認識を持っておるわけでございます。

中川昭一

1997-11-27 第141回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

国内におきましてはいろいろな広報手段がございますし、また、ほとんどの市町村が、投票所入場券という形で各家庭に送付をいたしておりますが、同じように、はがきなどで名簿登録者等に、選挙はこの日にありますということを在外公館で作成をして発送をするということは、各公館の実情から極めて困難であるというふうに私ども聞いておるところでございます。

牧之内隆久

1997-05-08 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

の方から政府広報担当部署の方にお願いをいたしまして、今回、いろいろな形があるのでございますが、自治省はそういうことだから、全紙、全十五段抜きで一回やると三億円かかるそうでございますが、地方行革を一面全面使っても果たして読んでいただけるだろうかということで、費用はずっと少なくなったと思うのでございますが、文芸春秋を中心に、そのまた要約版を各週刊誌というところでやるのが事のテーマの上では一番適切な広報手段

白川勝彦

1995-05-26 第132回国会 衆議院 商工委員会 第10号

その過程で、先ほど大臣も御答弁申しましたように、我々はあらゆる手段政府広報、それから関係省庁のいろいろな広報手段あるいは審議会等の場を通じて、今回のシステムの周知徹底を鋭意図ってまいりたいと思っております。  それから、政省令は当然のことながらはっきり外に出ていくわけでございますが、御案内のように、今回の法案では、なるべく法律でいろいろな要件を書き込む努力をしております。

太田信一郎

1993-05-12 第126回国会 衆議院 外務委員会 第8号

小西説明員 私どもは、広報として何をやるかということを具体的にまず計画を練って、一つは、今具体的に申し上げました、子供にわかりやすい広報ということで小冊子を考えておりますけれども、それ以外にどういう具体的に適切な広報手段があるかということをいろいろ検討いたしまして、その具体的な計画に沿って、それに必要な予算を獲得していく。

小西正樹

1992-06-03 第123回国会 衆議院 文教委員会 第7号

具体的には、当然のことながら官報による広報がございますが、それに加えまして、各種広報手段を通じまして、この条約の原則及び規定の広報に一層努力してまいりたいと考えております。また文部省の方におかれましても、いろいろなチャネルを通じまして、この条約内容について広報されるお考えだというふうに承知しております。  

小西正樹

1991-09-26 第121回国会 参議院 法務委員会 第5号

政府委員股野景親君) 冒頭で委員も御指摘いただきましたように、今法務省令で定めました上陸審査基準というものは既に公表されているところでございますが、公表されたものを法務省側といたしましても各種定期刊行物新聞等広報手段やあるいは法務省の機関を通じましてその周知徹底というものに努力をしてまいったところでございますが、なお、例えば御指摘専門学校の側で学生さんにその基準がもっと明確になるように私

股野景親

1990-06-08 第118回国会 衆議院 商工委員会 第6号

さっきも申しましたとおり、これまではこの時期に実質的な当事者間の話し合いが行われてきたのですが、これを頭から否定して、出店計画内容を明確にしさえすればよいというふうに強調し、「広報手段による出店計画の掲載をもって説明終了確認の日とする。」ということにしております。これでは、最悪の場合、新聞計画お知らせの広告でも出せばそれで用が足りることになってしまうのではないでしょうか。

小沢和秋

1990-06-01 第118回国会 参議院 法務委員会 第4号

まず、第一点ですけれども、これまでこういう背景のもとに欠けていたのはやはり広報手段ですね、これが不十分であったということは大きな問題点であろうと思います。この入管法、この法務委員会審議をされたときの附帯決議でも、衆議院などでもこの新しい改正に当たっては、「社会生活に不都合の生じることがないよう、事業主への指導・啓発に努める」、こういうことも附帯決議として決められているわけでございます。

千葉景子