運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-04-10 第196回国会 参議院 法務委員会 第7号

司法行政部門につきましては、庁舎管理業務、守衛業務等外部委託による代替といった既存業務の見直し、あるいは事務統合による業務最適化のほか、統計事務システム化、あるいは資料印刷事務効率化等を行うことにより、業務合理化効率化を進めてきたところでございます。  他方裁判部門につきましては、裁判事務が、申立てがあれば応答しなければなりません。

中村愼

2016-03-16 第190回国会 衆議院 法務委員会 第4号

二十八年で申し上げますと、電話交換業務については十一人分、自動車運転業務については十七人分、清掃関係業務については十九人分、警備等に関する庁舎管理等業務について二十一人分、その他、機器の操作、保守といった庁舎管理業務について三人分、合計七十一人について削減ということを考えている次第でございます。

中村愼

2014-03-14 第186回国会 衆議院 法務委員会 第4号

具体的には、守衛清掃電話交換といった庁舎管理業務について、その担当する技能労務職員定年等で退職するに際しまして、その業務支障有無を考慮しつつ、外注化による合理化が可能か、あるいはダイヤルイン導入等によって定員削減を行ってきたところでございます。  速記についても、最近の増大する逐語録需要に的確に応えていくために録音反訳方式を導入しているところでございます。  

中村愼

2013-11-26 第185回国会 参議院 法務委員会 第8号

プラスマイナスの数字を先ほど委員指摘になりましたけれども、これは政府定員削減計画に協力いたしまして、庁舎管理業務等の合理化によって技能労務職員減員したという、プラスマイナスの結果ということでございます。  裁判所といたしましては、今後とも、予想される司法需要を踏まえまして、計画性を持って人的体制の整備に努めてまいりたいと考えております。

中村愼

2007-05-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

水資源機構からいうと、このオーテーシーというのは孫会社に当たるような会社のようでありまして、そのアクアテルスオーテーシーが、繰り返しになりますが、庁舎管理業務の半分を落札しているというのを重ねて申し上げたいと思います。  そして、時間も限られておりますので、確かに、競争入札にしたと副大臣はおっしゃいました。  そこで、指名競争入札といわゆる一般競争入札とありますよね。

田村謙治

2007-05-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

これは本当にそういう庁舎管理をする業者というのはたくさんあると思いますけれども、このアクアテルスと、あと、オーテーシーですと後で御説明をいたしますが、オーテーシーで、この水資源機構から発注をしている庁舎管理業務アクアテルスオーテーシーの二社で指名競争入札の約半分を落札しているというのが予備的調査の結果でもわかっているところであります。

田村謙治

2007-03-27 第166回国会 参議院 法務委員会 第4号

一方で、裁判所国家機関一つでありますことから、政府定員合理化計画に協力することといたしまして、庁舎管理業務等の合理化を図ることにより、技能労務職員を中心として増員数と同数の削減をしたものでございます。この結果、裁判官以外の裁判所職員員数には増減はなく、裁判所職員定員法二条の改正を行う必要はないことになるわけでございます。  

高橋利文

2007-03-13 第166回国会 衆議院 法務委員会 第5号

その一方で、政府定員合理化計画に協力いたしまして、先ほど申し述べましたように、庁舎管理業務合理化を図ることにより技能労務職員百人を削減し、さらに裁判所速記官二十人、裁判所事務官十人を振りかえで削減することにしております。  この結果、裁判官以外の裁判所職員員数にはプラスマイナス増減はないことになりまして、裁判所職員定員法二条の改正を行う必要はないということになるわけでございます。

高橋利文

2000-03-28 第147回国会 参議院 法務委員会 第7号

さらに、家裁調査官につきまして五名の増員をお願いし、合計二百四十五人の増員をお願いしているところでございますが、今申し上げましたように、振りかえ分としての裁判所速記官及び裁判所事務官各百名のほか、庁舎管理業務合理化等により技能労務職員二十九人を減員することにしておりますので、以上の増減を通じますと、裁判官以外の裁判所職員増員が十六人ということになるわけでございます。

中山隆夫

1996-03-28 第136回国会 参議院 法務委員会 第4号

ところが、他方で、政府における職員定員削減方針に協力する意味で、主として清掃等庁舎管理業務に携わる技能労務職員三十二名を減員するほか、司法行政部門におけるタイピスト二名の減員が可能でありますので、この三十四人を減員することによりまして、裁判官以外の裁判所職員定員は差し引き二十一人増加すると、こういうことになるということでございます。

永井紀昭

1996-03-25 第136回国会 衆議院 法務委員会 第5号

他方政府における職員定員削減方針、平成八年度開始の第八次定員削減計画に協力する意味で、主として清掃等庁舎管理業務に携わる技能労務職員三十二人を減員するほか、司法行政部門における事務簡素化能率化に努めることといたしまして、タイピスト二人の減員が可能でございますので、この三十四人を減員することによりまして、結局裁判官以外の裁判所職員定員は、五十五引く三十四ということで純増二十一というふうになると

永井紀昭

1990-03-27 第118回国会 衆議院 法務委員会 第2号

これを拝見しますと、執行事件破産事件処理というところに増員が多くて、技能労務職、特に「地方裁判所における庁舎管理業務合理化に伴う減員」、ここのところで十四名マイナスになっているという形でございます。これから見ますと、今度の増員減員ということに関しましては執行破産事件処理というのに重点を置きたいというような御意思に考えられるわけですけれども、この点はいかがでしょうか。

鈴木喜久子

1990-03-27 第118回国会 衆議院 法務委員会 第2号

ここで地方裁判所における庁舎管理業務合理化に伴う減員が十四名ということになっておりますけれども、これで一体裁判所安全管理というものができるのかどうか、この点を伺いたいと思います。  私も弁護士をしておりましたときに、家庭事件でございますけれども同様の非常な危険を感じて、事なきを得ましたけれども、そういうことは間々あることでございます。

鈴木喜久子

  • 1