運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
147件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-04-20 第19回国会 衆議院 文部委員会 第26号

その個々の先生兒童管理に対する認識の度合いによつて問題が防げたり防げなかつたりするというのでは、父兄子供を、特にあの時期の幼兒学校に通わすことに非常な不安感を持つことは当然だと思います。この事件が一つならばいいですが、新聞に出ておりもしたように、最近三十数件にわたつで、いわゆる痴漢、暴漢の横行がひんぴんとして起つておる。

辻原弘市

1952-07-25 第13回国会 参議院 本会議 第69号

即ち教職員の給與費維持費建築費、問題となつておりますところの戰災並びに災害校舎の復旧という点と、更にこの適用範囲を、アメリカの第二次教育使節団が、義務教育高等学校まで拡めたらいいだろう、更に就学前の幼兒教育重大性から、高等学校から幼稚園までその適用範囲拡めて、而もPTAの百億に余るところの寄附金、それらを解消することによつて、全国一千三百万余人の父兄の期待に応えようとするところの荒木修正案

矢嶋三義

1952-06-19 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第42号

その次に「乳児用幼兒用、妊産婦用病者用等の特別の用途」、こういうふうに二つになつておる。他の「栄養成分の補給ができる旨の標示」でも特殊栄養食品になる。そうすると牛乳がこれからやる場合においては、何かそこに乳兒とか何とかいうことを書けばいいとか、書かぬでもいいとか、その辺の調整をどういうふうになさるか、はつきりした見透しを承りたい。

丸山直友

1952-06-12 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第40号

第三点は、兒童福祉法関係経費で、ひもつき補助なつておりますのは、現在の地方財政法の十條七号によりますと、妊産婦及び乳幼兒保健指導母子手帳兒童相談所、兒童一時保護所身体障害兒保護に要する経費だけが、ひもつき補助なつております。兒童福祉施設に要する経費里親に要する経費まで含めて、ひもつき補助経費負担を広げて行くという改正をしようというのが、第三点でございます。

中原武夫

1952-06-04 第13回国会 参議院 厚生委員会 第21号

これは私どものひがめかもわかりませんが、どうも今までの占領行政関係もあつたのか、母子福祉対策というものは、多少生ぬるい感じがしておつたのでありますが、やはりこの一つ街頭労働なり街商の問題を解決するためにもあらゆるこれが関連する意味において、母子福祉対策のほうを強化するとか幸いにして幼兒ではございませんけれども、例えばその年少者余暇補導の問題、こういうような問題なども取上げるとかいろいろな関連する

牧野修二

1952-04-23 第13回国会 衆議院 海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会 第13号

顧みるに今次戦争の禍根は、皮相なる両国の利害関係の衝突と、第三国の圧迫等よりして、遂史上空前の最大不幸を惹起せしめ、茲に貴国に対しても、言語に絶する惨害を與へしことは、我々同胞斉しく陳謝措く能はざる所、然してこの挙たるや、国民の総意に非ずして一部指導者盲目的行動たるに起因し、その結果、内にしては、都市の廃墟、田園の荒蕪、鰥寡孤独野に満ち、まだ見ぬ父を慕ふ幼兒の巷に在り、老の将に冥目せんとして尚子を

庄司一郎

1952-02-21 第13回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

次に兒童福祉に関する経費が六億七千二百四十六万余円でありまして、母子衛生に関する施策を強化徹底するため、都道府県の負担する妊産婦、乳幼兒健康診断保健指導を行う経費補助するために必要な経費身体障害兒福祉増進をはかるため、都道府県介護用具を給與する経費に対して補助するため必要な経費兒童福祉法の施行に伴う各種兒童福祉施設を整備する経費に対して補助するため必要な経費等のほか、国立教護院を経営するため

吉武恵市

1952-02-01 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

これは妊産婦十一万人、乳幼兒二十六万人を大体対象といたしまして、十分の八を府県に補助として実施しようという考えになつております。  次に看護課関係でございますが、先般の保健婦助産婦看護婦制度改正に伴いまして、認定講習に要しまする費用が、いわば不要になりましたので、これを削りまして、保健婦助産婦看護婦の再教育に要しまする経費を、前年の約三倍程度に増額いたしました。

高田浩運

1951-11-21 第12回国会 参議院 内閣委員会 第16号

米粉等が乳幼兒用の分配がありまして、その職員は絶対に要るのでありますが、そういう仮定の下に整理対象なつておるものがある。相当私は杜撰なものがあると思う。この点につきましてはどうぞ一つ内閣委員の諸君において御検討を煩わしたい。又渉外誠課におきましてはWHO(世界保健機構)の業務は相当重要であつてこの関係がある。

松原一彦

1951-11-08 第12回国会 参議院 厚生委員会 第10号

一旦発病するというと、なかなかこれを治療をするには、一見治つたように見えますけれども、又再発するものでございますから、治療もそれは必要でありまするが、私どもは先ずその幼兒の感染を防ぐために癩家族のステルザチヨンというようなこともよく勧めてやらすほうがよろしいと思います。癩の予防のための優生手術ということは、非常に保健所あたりにもう少ししつかりやつてもらいたいというようなことを考えております。

光田健輔

1951-11-01 第12回国会 参議院 農林委員会 第7号

私のほうから、運輸省、国鉄、当委員会等に出しました陳情書にも書いてありますように、煉粉乳というのは四級になつておりまするが、私たちの希望といたしましては、四級へ現在入つておるものは石油であるとか或いは銅であるとかというようなものでありまして、煉粉乳のごときは全く乳幼兒及び病人への主食に匹敵するものでありまするので、これを六級に引下げて頂きたい。

田口教一

1951-10-25 第12回国会 参議院 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会 第3号

奄美大島におきまする本土復帰の執聖の状況につきましては、講和條約締結前の都下諸新聞によりましても、皆様方とくと御承知通りでありまして、島民約二十五万人は、学校に行かない幼兒を除いて、いやしくも小学校に行く者は少くとも一日乃至一週間の断食をやつた。そうして本土に復帰できるようにという祈願を高千穂神社の境内でやつております。

伊東隆治

1951-06-01 第10回国会 参議院 厚生委員会 第37号

長島銀藏君 この法案は、私甚だ杜撰な意見を申上げるようでありますけれども、例えば三十九條に「乳兒又幼兒とあるのを「保育に欠けるその乳兒又幼兒に、」或いは四十五條の「里親の行う養育」という面がありますが、「里親の行う養育並びに保護受託者の行う保護」という工合に、兒童福祉に対しまして国の費用も相当これに増加せしめるといつたような、いろいろ今まで欠点のあるところを補うというような法律のように解釈されます

長島銀藏

1951-05-18 第10回国会 参議院 運輸委員会 第19号

政府委員中村豐君) 具体的な例を申しますると、幼兒小さい子供とか重病人が單独で乗ろうというのはこれは困りますから、そういうものは運輸省令で定めて除く。それから荷物にして見れば、荷造りの不完全とか宛先の不鮮明な貨物の運送を申込まれた場合には、それは運輸省令で正当な事由として断つてよいと、こういうようなことであります。例としてはそういうものであります。

中村豐

1951-05-16 第10回国会 衆議院 農林委員会 第34号

なおおかしなことは、乳幼兒に使うところの衛生乳は、昔から病人と乳幼兒用であつた。ところが健康体の者が飲むのがだんだんふえている。ただ病人なり乳幼兒のみをねらつたこの法の制定は、まことに不完全である。少くとも酪農の仕事というものは、一般国民の食糧に肩がわりしてこれを消費することが生産意欲を高める一つ原因にもなるし、また販路の一助にもなる。これを小さいところに局限して縛ると、生産者は悲鳴をあげうる。

原田雪松

1951-05-15 第10回国会 参議院 文部委員会 第34号

これは勿論物的な面或いは人的な面、質的な面、いろいろな面から探求されなければなりませんが、持に教育財政の貧困ということが根本原因なつて、これはこの産業教育のみならず、一般普通の義務教育、又幼兒教育或いは持殊教育、すべての教育亘つて多少の差はあろうとも、殆んど同じようにどの教育の面においても、財政面欠陷からしてその施設なり設備というものが非常に荒廃しておるということは言えると思うのであります。

槇枝元文

1951-03-28 第10回国会 衆議院 本会議 第26号

修正案の要点を御説明申上げますと、一点は、遊興飲食税に関しまして、大学を除く学校の行事として行われる幼兒、兒童または学生の修学旅行の場合の旅館などにおける飲食及び宿泊を非課税といたしたこと、その二点は、市町村民税に関しまして、国民健康保險組合など社会保險に関する各種組合並びに政令で限定する農業協同組合及び各種協同組合の行う事業について非課税といたしたこと、その三点は、同じく市町村民税に関しまして、

前尾繁三郎

1951-03-27 第10回国会 参議院 文部委員会 第28号

殊に教会やその他伝道機関行つてこれを求めろと言われても、幼兒のときに、幼稚園小学校等において、何ら基礎を與えずして、母親が、父親が努力いたしましても、これは根のないところに宗教情操宗教文化を或いは宗教哲学を求めるようなものであつて及びがと求めるようなものであつて、及びがたいろいろ訴えをしばしば聞くのであります。

高良とみ

1951-03-27 第10回国会 参議院 文部委員会 第28号

どうしても先生災害補償というようなことでもほかの小学校先生がたとは別に取扱われて、その中に入らないというようなことになつて来ていると思うのですが、もつと幼兒教育というものを研究して、そうしてこれがすべての家庭が小さい子供を送るというようになればですね、ほかの小学校や何かと同じ取扱いを受けることになるわけだと思うのです。

天野貞祐