運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-26 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

       大蔵省銀行局長  吉田 正輝君        国税庁税部長        兼国税庁次長心        得        冨尾 一郎君        国税庁調査査察        部長       村本 久夫君    事務局側        常任委員会専門        員        河内  裕君    説明員        環境庁長官官房        総務課長     幸前 成隆

会議録情報

1982-05-12 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

       水産庁海洋漁業        部国際課長    真鍋 武紀君        海上保安庁警備        救難部警備第二        課長       赤澤 壽男君        気象庁総務部長  栗山 昌久君        気象庁予報部予        報課長      立平 良三君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1982-05-12 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

説明員幸前成隆君) お答えします。  下水道整備緊急措置法でございますが、これは立ちおくれました下水道整備現状にかんがみまして、下水道の緊急かつ計画的な整備促進することによりまして、都市環境改善都市の健全な発達、公衆衛生の向上、公共用水域水質保全に資することを目的とするものでございます。このために下水道整備五カ年計画を策定することとしてございます。

幸前成隆

1982-04-07 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第4号

  浅見 喜紀君        運輸省航空局飛        行場部長     栗林 貞一君        運輸省航空局飛        行場部環境対策        第一課長     米山 市郎君        運輸省航空局飛        行場部環境対策        第二課長     山下 哲郎君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1982-04-07 第96回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第4号

説明員幸前成隆君) 建設省といたしましても、下水汚泥有効利用を図ることが重要であると考えておりまして、コンポスト化促進に努めておるところでございますが、そのコンポスト化に当たりまして問題になりますのは、一つ安全性確保の問題、もう一つは品質の管理、それから流通機構整備の問題でございます。  

幸前成隆

1981-11-13 第95回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第2号

       牧野  力君        通商産業省基礎        産業局化学製品        課長       鈴木  晃君        資源エネルギー        庁公益事業部火        力課長      廣瀬 定康君        運輸省自動車局        保障課長     黒野 匡彦君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-11-13 第95回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第2号

説明員幸前成隆君) 実験いたしました条件が、その下水処理場に入ってまいります流入水の洗剤の濃度はMBASにいたしまして通常処理上の場合には五ないし一〇PPmでございます。それから住宅団地の場合でございますと一〇ないし二〇PPmでございます。これをめどにいたしまして、一〇PPmの場合、それから二〇PPmの場合でいたしまして、この場合にはただいま申し上げましたような状況でございます。  

幸前成隆

1981-08-04 第94回国会 衆議院 決算委員会 第16号

        大蔵省主計局司         計課長     加藤 剛一君         大蔵省主計局主         計官      公文  宏君         厚生省児童家庭         局企画課長   北郷 勲夫君         厚生省保険局国         民健康保険課長 古川貞二郎君         建設省都市局下         水道部下水道企         画課長     幸前 成隆

会議録情報

1981-05-29 第94回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、社会労働委員会、公害及び交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

登君    説明員        通商産業省立地        公害局公害防止        指導課長     飯田 善彦君        通商産業省機械        情報産業局電子        機器電機課長   田中 達雄君        建設省計画局建        設業課長     北村広太郎君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-05-29 第94回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、社会労働委員会、公害及び交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

説明員幸前成隆君) お答えします。  フェニックス計画につきましては、これまで運輸、厚生両省から、その考え方につきまして私ども協議を受けてきたところでございます。今後とも協議を十分いたしまして、調整を図ってまいりたいと考えでございます。

幸前成隆

1981-05-28 第94回国会 参議院 運輸委員会 第11号

登君    説明員        通商産業省立地        公害局公害防止        指導課長     飯田 善彦君        通商産業省生活        産業局文化用品        課長       合田宏四郎君        工業技術院総務        部研究開発官   鈴木 和夫君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-05-14 第94回国会 参議院 運輸委員会 第10号

    広谷 干城君        科学技術庁原子        力安全局原子力        安全課長     松原 伸一君        環境庁企画調整        局環境影響審査        課長       森下 忠幸君        建設省計画局地        域計画官     藤井 崇弘君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-05-14 第94回国会 参議院 運輸委員会 第10号

説明員幸前成隆君) 建設省におきましては、首都圏等におきます下水汚泥の広域的な安定的処分を図るために必要な調査を行っておるところでございます。これは首都圏等大都市圏におきましては土地利用が高密度化しておりまして、各地方公共団体とも下水汚泥処分地確保が困難になってきておる現状でございます。

幸前成隆

1981-05-12 第94回国会 衆議院 環境委員会 第7号

環境庁企画調整         局環境保健部長 七野  護君         環境庁水質保全         局長      小野 重和君  委員外出席者         国土庁水資源局         水資源計画課長 志水 茂明君         国土庁大都市圏         整備局整備課長 平野 侃三君         建設省都市局下         水道部下水道企         画課長     幸前 成隆

会議録情報

1981-05-07 第94回国会 参議院 運輸委員会 第9号

  尾島 雄一君        通商産業省立地        公害局公害防止        指導課長     飯田 善彦君        資源エネルギー        庁石炭部炭業課        長        檜山 博昭君        建設省都市局下        水道部長     遠山  啓君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-04-28 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

       海上保安庁水路        部海象課長    二谷 穎男君        建設省計画局民        間宅地指導室長  鹿島 尚武君        建設省都市局都        市再開発課長   平林 忠正君        建設省都市局街        路課長      松下 勝二君        建設省都市局下        水道部下水道企        画課長      幸前 成隆

会議録情報

1981-04-28 第94回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

説明員幸前成隆君) 先生からいろいろの点について御指摘いただきましたが、先生指摘のように、第四次下水道整備五カ年計画は私ども昭和五十一年度からやってまいりまして、先生指摘のように、普及率四〇%を目標にしておりましたけれども、五十五年度末三〇%の見込みでございます。これにはいろいろの原因がございます。

幸前成隆

1981-04-17 第94回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

        防衛庁防衛局運         用第一課長   萩  次郎君         外務大臣官房外         務参事官    松田 慶文君         海上保安庁警備         救難部長    吉野 穆彦君         建設大臣官房技         術調査室長   萩原 兼脩君         建設省都市局下         水道部下水道企         画課長     幸前 成隆

会議録情報

1981-04-17 第94回国会 衆議院 環境委員会 第6号

大作君         通商産業省立地         公害局公害防止         指導課長    飯田 善彦君         通商産業省生活         産業局紙業課長 佐藤 剛男君         工業技術院総務         部産業公害研究         調整官     松井  司君         建設省都市局下         水道部下水道企         画課長     幸前 成隆

会議録情報

  • 1
share