2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号
ですから、今回、地方公共団体の実情に合わせて対応が可能というふうに伺っていますが、そういう認識の上で、団体の規模だとかあるいは年齢構成等を基本としつつ、以外も含めて、各自治体の意向を十分に把握をした上で、役職定年の導入については、国としても様々な支援やあるいは様々な対応というものが求められてくると思うんですが、いかがでしょうか。その考え方を教えてください。
ですから、今回、地方公共団体の実情に合わせて対応が可能というふうに伺っていますが、そういう認識の上で、団体の規模だとかあるいは年齢構成等を基本としつつ、以外も含めて、各自治体の意向を十分に把握をした上で、役職定年の導入については、国としても様々な支援やあるいは様々な対応というものが求められてくると思うんですが、いかがでしょうか。その考え方を教えてください。
採用権者でございます都道府県とか政令指定都市におかれては、それぞれ、現在いらっしゃる教職員の年齢構成というのは非常に差がございますけれども、今後、将来も見込んで、法改正を認めていただいた場合は、年齢構成等も考えながら計画的な採用ができるというところが、加配定数で対応するものでもないし、単年度での御提案でもないので、五年計画で段階的にというところが、最も自治体が先の見通しを持った教職員定数の採用計画を
○加藤国務大臣 一つは、それぞれの自治体において、今おっしゃった、ただ、最悪というのはいろいろな最悪があるんですけれども、一定の最悪と言っていいんだろうと思いますが、想定をして、どのぐらいの外来患者が出るのか、入院患者が出るのか、さらに、重症が出るのかという一つの式をそれぞれにお渡しをさせていただいて、それぞれの地域の年齢構成等を踏まえて算出をしていただき、それを踏まえて地域の医療提供体制を考えてほしいということでお
○国務大臣(武田良太君) 国家公務員の中途採用の件でありますが、各府省において、職員の年齢構成等を踏まえつつ適切に活用されていることが重要だと思います。 現在、各府省において、人事院が行っております年齢を問わない経験者採用試験、また一般職試験等における職業経験の有無を問わない社会人試験などによる採用が行われております。
児童相談所及び市町村における虐待相談対応件数につきましては、厚生労働省の福祉行政報告例により把握をしておりますけれども、同調査におきましては、それぞれ虐待相談の内容別件数や、また虐待を受けた子供の年齢構成等の件数は把握をしているものの、両調査はひも付いていないために、御指摘の児童相談所と市町村の児童虐待相談対応件数について、重複している件数を除いた合計の件数を算出することは困難となっております。
必要最低限の国として必要であると考える研修の実施について定めているものでありますが、加えて、それぞれの任命権者がそれぞれの判断において、これは地域事情、また教員の年齢構成等の要素もあると思います、そういったことを総合的に判断して任命権者が今研修を行っている状況でありますので、その判断は当該の任命権者によって適切に行われるべきものと考えております。
その居住者につきましては、御質問の就業している世帯の割合、年齢構成等につきましては内閣府の方では把握していないところでございます。
今後、各県において教員の年齢構成等の実情を踏まえた正規教員の配置改善がなされるよう、各県へのヒアリングを通じて助言を行うなど、きめ細やかな対応に努めてまいりたいと思います。
このため、文部科学省といたしましては、これまでも非正規教員の配置実績について公表をし、各種会議においてその改善を促してきておりますが、各県の教員の年齢構成等の実情を踏まえつつ、正規教員への配置改善がなされますよう、各県へのヒアリングなどを通じて助言を行うなど、よりきめ細やかな対応に努めてまいりたいと考えております。
今後、各県において、教員の年齢構成等の実情を踏まえた正規教員への配置改善がなされるよう、各県へのヒアリングを通じて助言を行うなど、きめ細やかな対応に努めてまいりたいと思います。
このため、環境省では、福島県を支援するという立場から、福島県外の三県、これが今御質問の中にももう含まれておりましたけれども、長崎、山梨、青森というところを選びまして、約四千五百名、完全に一致はできませんけれども、年齢構成等もおおむね一致をさせるような形でボランティア的にお願いをしまして、同じような形式で、形で、システムで検査をお願いをしたということです。
都道府県単位保険料率につきましては、負担の公平を図る観点から、各地域におきます所得水準あるいは年齢構成等の違いを調整した上で、都道府県ごとに地域の医療費を反映した保険料率を定めることとしてございます。これによりまして、現に多くの医療を受けている地域におきましては、それが保険料率に反映されることになるわけでございます。
現状の固定化、世の中動いていくわけでございますので完全に固定しているわけではございませんけれども、今の年齢構成等から見て、このままいきますと、要はその地域の農業を引っ張っていくような方がほとんどの集落でゼロになるような、こういう状況をもう目前にしておりますので、そのリーダー格のような方を作り出すような、こういう手を打たないと、結果的にはこれ現状固定で衰微するに任せると、こういうことにつながりかねないと
○大藤政府参考人 いわゆる特殊法人のグループと、それから国家公務員のグループ、それぞれ年齢構成等も違いますし、単純に比較もできないわけでございます。
地方警察官の増員というのは、警察力の強化にとって最も有効な手段であるということは言うまでもないところでございますが、最近の年齢構成等から大量退職あるいは大量採用時代が到来をしてまいりまして、警察官の採用をめぐる情勢が大変厳しくなってきております。
それを基に、これは各県ごとに実際は違いますもんですから、年齢構成等によりますその給与差、これを各都道府県ごとに反映するように補正をいたすという手順を組んでおるわけでございます。これによりまして各県の単価を出しまして、それに各都道府県で標準法定数がございますのでこの定数を掛けていくと、こういう手順を組むことといたしております。
職員数の変化等について具体的な設定を行っているわけではございませんけれども、公社職員の年齢構成等を勘案いたしますと、毎年平均しまして全体の約二・五%以上の職員が退職するというふうに考えられます。したがって、二・五%ずつ人員が減っていく中で、生産性を保つために人件費を一・一%下げてくれということでありますので、これは自然減の中で達成できる努力目標であるというふうに考えております。
これによりまして、私どもこれまでと同様に人材確保法の優遇措置に基づく給与水準を引き続き維持することができるんではないんだろうか、また各都道府県ごとの教職員定数でありますとか年齢構成等を反映した給料の総額を算定することができると、こういうことで、各都道府県で必要な給料分の財源は引き続き保障ができると、このように考えておるところでございます。