2018-05-22 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第16号
皆伐している山、国有林、公的な山、公社林とか県有林がありますけど、これは大体、年間計画量があって、それに沿って計画的に伐採を進めています。 今度管理する山に関しても、しっかり管理していけば、そんな乱伐につながることはないと思っております。 以上です。
皆伐している山、国有林、公的な山、公社林とか県有林がありますけど、これは大体、年間計画量があって、それに沿って計画的に伐採を進めています。 今度管理する山に関しても、しっかり管理していけば、そんな乱伐につながることはないと思っております。 以上です。
昨年の東京に対する年間計画量の七四%の配給実績を挙げておるということでございます。これは昨年度の話でございますが、本年度におきまして大体薪炭の供出計画を、木炭につきましては百八十万一千トン、普通薪につきましては四千二百五十九万五千屑積石という計画を立て、配給計画も略々これと同様の数字にいたしておるのであります。