運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-05-18 第24回国会 衆議院 商工委員会 第52号

あなたの方では、いやこれで三十年通りうまくいくのだ、三十二年も三十三年も三十四年もうまくいきます、こういうことになれば失業者は出ないということになるのです。ところが実際問題としては失業者が出る。こういう状態になりますと、何のために政府が五カ年計画と銘打って総合対策を立てたかわからない。ですから私は実際は機械の方はこれだけ減産をするなら減産をするというはっきりしたデータをお示し願いたいと思うのです。

多賀谷真稔

1953-09-04 第16回国会 参議院 農林委員会 閉会後第3号

一方において供出奨励金を出しながら、集荷は二十六年通りだ、米価は高くなつたパリティ計算がこうなつた、或いは何だか諸物価の変更で行つたとかと言いながら、一面においては集荷手数料は居残りしたというような状態は、これは考えられない問題だと思うのでありまして、これだけは必ず一つやるという御回答を願いたいと思いますが、その点は金額は別といたしまして、これは一つ最後に御回答を願つておきたいと思います。

森田豊壽

1950-03-04 第7回国会 衆議院 予算委員会 第21号

実際上は少くとも前の年通り申告せよ、そうしなければ全然認めないという現実の問題になつて来ると思います。この青色申告の問題でありますが、先ほどの中曽根君の質問に対する答弁で、とにかくガラス張り申告にのつとつてガラス張りの税制でやつて行くということを非常に強調されておるようでありますが、そこにむしろ問題があると思います。

米原昶

1948-09-27 第2回国会 参議院 司法委員会眞木事件に関する小委員会 閉会後第6号

それで私の方ではそれを受けまして、当時第十八回のメーデーが五月一日に昨年通り、昨年通りといいますのは昭和二十一年通りおそらく宮城廣場であるのだろうということを考えましたので、一應届出たので受理はしたのであります。併し許可許可というようなことについては何らまだ意思を表示しなかつたのであります。

三枝三郎

  • 1