運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-06-04 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

通常、年度内改定の場合には、八月、十一月、一月の年三回実施しております。直近の三か月の為替レート平均値を算出し、年度当初の在勤基本手当基準額算定した際の為替レートと比較した上で調整をしているというものでございます。増額改定をする場合には、政府の予算の範囲内で実施することが前提となってございます。  

若林健太

1991-03-12 第120回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

ども、先ほど申し上げました法改正の中で年度内改正を委任されている法の構成になっていること、先生の御案内のとおりだと思いますが、実績といたしまして、昨年度におきましては、昨年の十二月に年度内改定を行いました。そして、十月一日にこれを遡及して実施をしたわけでございますが、この年度内改定によりまして、七十三の公館が増額改定となりましたことを御報告申し上げたいと思います。

佐藤嘉恭

1981-04-01 第94回国会 参議院 予算委員会 第19号

年度内改定はできるのか一との質疑があり、園田厚生大臣並びに政府委員より、一補助金の整理は、第二次臨調の方針や総理の考えが決まれば全力で努力しなければならない。補助金をぬるま湯のように出すことは不適当で、厳しく対処していかなくてはならないが、どうしても必要な補助金は残していかなくてはならない。同和対策経費はこれに入ると考えている。

亀井久興

1975-04-22 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第3号

ということが出ておるわけですが、今後の年度内改定措置といったことについても十分考慮していただきたい。といいますのも、最初の試みであり、最初のスタートが大事でありますし、今後、自給率を上げ、畜産農家が意欲を燃やすためにもこういったことを十分配慮していただきたい。それに対する政府考えはどうか。  最後に、もう一点。

瀬野栄次郎

1975-04-22 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第3号

二、物価その他経済事情に著しい変動が生じた   場合には、すみやかに安定基準価格等年度   内改定措置を講ずること。  三、牛肉輸入並びに輸入牛肉等放出にあたっては、安定上位価格設定趣旨に十分留意し、国内市況悪影響を及ぼすことのないよう慎重な配慮のもとに行うこと。  

坂村吉正

1975-03-28 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第2号

なお、その次の問題といたしまして、経営に著しい変動のあった場合においては年度内改定をすべきではなかったか、四十九年度においてもすでに改定をするような著しい経済変動があったではないかというふうな御指摘もあったわけでございますが、これにつきましては、われわれといたしましては、一道四県の生乳生産が着実に進んでおるというふうな状況からいたしまして、再生産は確保されておるというふうな考え方に立っておるわけでございまして

安倍晋太郎

1975-03-17 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第1号

高須政府委員 この問題が出ましたのは、年度内価格改定の問題が中心でございまして、年度内価格改定について、発動基準等を具体的にした方がよろしいといったような御意見があり、そのほか、年度内改定につきまして先ほど申しましたような種々な御意見があったわけでございますが、その一環として研究してもらいたいというような御趣旨と申しますか、要望と受け取っておるわけでございます。

高須儼明

1975-03-17 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第1号

高須政府委員 農林大臣からお答え申し上げましたのは、年度内改定について、生産者代表の方方から、昨年の実際の状況考えて何らかの基準があった方がいいではないかというような御意見が述べられましたのに対しまして、農林大臣から、そのような基準について検討してみましょうというふうに答えがあったと聞いております。

高須儼明

1975-03-17 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第1号

高須政府委員 その問題は、年度内改定をめぐりまして、年度内改定がそもそも必要になってくるのは、三月末という時期に価格を決定しなければならないという現在の体制が現在法律で定められておるわけでありますが、若干それに問題があるのではなかろうか、したがって、三月末という時期に決定するよりは、むしろ他の時期、たとえば夏と秋などに決定すれば、四月に通常ございますところの一般のベースアップの問題であるとか、あるいはまた

高須儼明

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第5号

安倍国務大臣 確かに、いま年度内改定につきましては芳賀先生のおっしゃるように、「物価その他の経済事情に著しい変動が生じ又は生ずるおそれがある場合において」特に必要があると認めるときは行政価格改定することができると決められておるわけですから、年度内においてそういう事態が起こったときは改定をしなければならないということに、法律上はなるんじゃないかと思うわけです。

安倍晋太郎

1974-11-12 第73回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

澤邊説明員 二点のお尋ねでございますが、第一点の加工原料乳保証価格年度内改定の問題でございますが、御承知のように、四十九年度加工原料乳保証価格は、生乳の再生産を確保するということを旨といたしまして、算定方式につきましてもいろいろ懸案がございましたところ、大幅に改めて算定をいたしまして、一キログラム当たり七十円二銭ということで、いままでにないほど大幅な、四四%という引き上げをしたわけでございます

澤邊守

1974-05-14 第72回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

そういうふうなこともありますので、年度内改定をやるとしても、こういう状況を見ればやはり少し早まるような形において解決をしなければならぬであろう、こういうことで年度内の再改定は少し早まるのではないか、こういうことで発言をしたわけでございます。したがって、私はこれは世論調査とかそんなようなことはもう全然考えておりません。

齋藤邦吉

1974-04-04 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

特にものすごく物価上昇変動してきたから、乳価と同じように私ども生産者価格年度内改定をやれと、この委員会要求をしたけれども政府は実現をしなかったということですね。去年の生産者価格年度内改定を必要とする条件下にあった、こう言えると思うのです。だから私どもは、年度内改定をやれという要求をしたわけです。再告示をやりなさい、実情に合わない価格である。

美濃政市

1974-03-26 第72回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第4号

附帯決議につきましては、三項目ございまして、第一は、先ほども議論の途中で御紹介いたしました安定価格年度内改定を検討すること、第二は、豚の資質の改良とか経営合理化等、その技術、経営的な面での必要な措置を講ずること、第三は、牛肉輸入豚肉減免措置等について、先ほど申し上げましたような趣旨で、一定の方式を設ける等の方法により弾力的に措置すること、という、この三項目附帯決議としてつけられたわけでございます

澤邊守

  • 1
  • 2