運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

その際、平成三十一年度入学者選抜における障害のある生徒に対する受験上の配慮の状況についてを資料として提示いたしましたが、この令和年度調査結果がございません。文科省に問い合わせたところ、今年度コロナ対応があり実施を見合わせた、一般論として、働き方改革もあり、いろいろな調査見直し、やめるか何年か置きにするか検討していくとのことでした。  

舩後靖彦

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

しかし、残念ながら、個別の大学名を公表しない予定であるということが明確にわかりましたので、文科省として、今月二十四日に、平成三十一年度入学者選抜における男女別合格比率入試情報開示状況についてフォローアップの開始をしました。(寺田(学)委員開示状況ですか」と呼ぶ)はい。  自主的にやってくれないんだったら、文科省が責任を持って調べるということになると思います。

萩生田光一

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

現在、今御指摘いただきましたけれども、八十一大学全てについて、平成三十年度実施された令和年度入学者選抜と、令和年度実施された令和年度入学者選抜における男女別合格率等入試情報について、各大学における積極的な開示を求めています。  それ以前のものについては、調査はしてこなかったということでございます。

伯井美徳

2020-11-13 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

このため、文部科学省として、先般、医学部医学科を置く全ての大学に対し、昨年度行われた令和年度入学者選抜における男女別合格率等入試情報開示状況についてフォローアップを行い、今後、開示していない大学に関しては積極的に開示するように個別に要請を行おうとしているところでございます。  

萩生田光一

2020-05-19 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

また、原子力関係学科、専攻への入学者数でございますが、御指摘のとおり、福島第一原子力発電所の事故以降で減少しておりまして、直近令和年度入学者数は二百五十名で、御指摘震災直前の三百十七人の水準には至っていない状況でございます。また、原子力関係教員につきましても、減少するとともに、高齢化の傾向にある状況でございます。  

千原由幸

2019-12-05 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

次に行きまして、毎年、大学入学選抜実施要項が六月に公表をされ、例年でいえば、令和年度入学者向け実施要項令和二年六月に公表されると思います。今、先ほど大臣も七月という話がありましたが、当然、公表の際には、五十万人が受験する共通テストに向けて準備が完了していると思います。例えば、採点者として一万人の確保ができている前提にあると思います。  

横沢高徳

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

そこで、共通第一次学力試験は、高校教育における基礎、基本を問う良問を提供し、国公立大学共通の一次試験として実施するとともに、これに加えて、各大学個別試験において専門的な知識を問う学力検査、小論文、面接等実施することによって受験生の能力、適性を多面的に判定できるよう、昭和五十四年度入学者選抜から導入されたものでございます。  

伯井美徳

2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

東北地方における医師不足に対応するため、入学者定員百名のうち五十五名を、東北地方で一定期間働く意思を持つ学生のための枠、地域枠としており、二十八年度、二十九年度入学者ともに、この入学枠学生全員奨学金が貸与されております。  このような取組を通じ、東北医科薬科大学につきましては、将来的には東北地方における医師不足の解消に資するものと考えております。

武田俊彦

2018-05-29 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

今も御指摘いただきましたが、従来、ランドセル代などの小学校入学前に必要となる経費であっても、国庫補助対象となるのは入学後に支給した場合に限られていましたが、平成三十年度入学者からは入学前の支給分補助対象とできるよう、補助金交付要綱の改正を行い、その旨を自治体に通知をいたしました。  

高橋道和

2016-01-19 第190回国会 参議院 法務委員会 第1号

その結果、平成二十八年度、入学者総員数の見込みはピーク時の半分未満の二千七百二十四名、学生募集停止公表した法科大学院が三十校ということで、設立時の入学定員が百名以上の法科大学院についてもピーク時に比べて入学定員が三割以上削減され、入口をまずしっかりと保証すると。そして、中をどう強化していくか努力しているところにしっかりと予算を配分していくという改革取組を行っております。  

義家弘介

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この経過措置平成二十五年度入学者までで終了するというのは、これは制度の方の要請でございましたので、そのようになっているわけでございますけれども、厚生労働省社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会から、ことしの二月、先月でございますけれども、出た報告書によりますと、介護福祉士育成機会を維持するという観点から、平成二十八年度から平成三十年度までの入学者対象として、時限的な措置として再実施するという

小松親次郎

2015-02-09 第189回国会 参議院 決算委員会 第3号

ただ、この制度につきましては、その後様々な議論がございまして、教員等確保策としての意義が薄れてきたという御指摘や、あるいは特定の職に対してのみ優遇することへの不公平感観点などから見直しが行われまして、大学段階では平成年度入学者から、大学院段階では平成十六年度採用者から廃止されたところでございます。  

吉田大輔

2014-05-22 第186回国会 参議院 法務委員会 第17号

それら九校につきまして、所在地でございますけれども、北海道、埼玉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県にわたっておりますが、平成二十六年度入学者選抜における志願者数合計は三百四十八人でございまして、平成二十六年度の実入学者合計は九十九人となってございます。  また、夜間開講しております法科大学院のうち三校が法科大学院学生募集停止を表明しているというふうに承知しております。

中岡司