運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-24 第192回国会 参議院 法務委員会 第10号

さらに、五段階評価人事評価で上から三段階で九九%を占めている点、同じ仕事でも上がり続ける年功序列賃金等、改善すべき点は幾らでもあります。  現に、大阪人事委員会が先月行った勧告では、民間との給与比較の在り方を見直した結果、月例給が引下げとなりました。公務員給与の安易な引上げが財政再建の点でも問題であるのは言うまでもありません。  

高木かおり

2016-11-02 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そのほかに、人事評価最低評価と下から二番目の評価の合計が全体の〇・六%にすぎないこと、同じ級の仕事でもほぼ全公務員給与が毎年上がり続ける年功序列賃金等、改善すべき点は幾らでもあります。現に、大阪人事委員会が先月行った勧告では、民間との給与比較あり方を見直した結果、月例給引き下げとなりました。  

浦野靖人

2016-11-02 第192回国会 衆議院 法務委員会 第7号

その他に、五段階評価人事評価で上から三段階で九九%を占めている点、同じ仕事でも上がり続ける年功序列賃金等、改善すべき点は幾らでもあります。現に、大阪人事委員会が先月行った勧告では、民間との給与比較あり方を見直した結果、月例給引き下げとなりました。  公務員給与の安易な引き上げが財政再建の点でも問題であるのは言うまでもありません。

木下智彦

  • 1