運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-05-30 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

もう大臣御案内のように、これは事外交問題にまで発展する課題でありますから、私が内容について申し上げる必要性のないほどでありますが、一体、今回の通達で出されている平面指紋方式あるいは無色の薬液の使用等の改正を行った、これが今日これほどまでに起きている外人登録に対する国際的な世論、国内的な世論に耐えられる通達でございましょうか。

加藤万吉

1985-05-14 第102回国会 衆議院 法務委員会 第18号

○小林(俊)政府委員 回転指紋によって採取した指紋と、今回改正いたしました結果採用されます平面指紋方式によって採取した指紋とは、面積において約一対三ほどの違いがございます。したがって、もちろん回転指紋の方が、肉眼によってもあるいはその他の方法によりましても照合する場合に照合しやすいということがありましたので、回転指紋という方式をとっておったものでございます。

小林俊二

  • 1