運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-06-06 第129回国会 衆議院 予算委員会 第16号

総理はどうなったろうかと思って調べてみましたら、あるいは私の勘違いかもしれませんけれども、平泉委員質問の際に、柿澤外務大臣への質問に前後いたしまして、これをやや訂正されたような答弁もあるようでございますが、総理集団的自衛権行使容認の方向で依然として憲法論議を希望しておるんでございますか。

坂上富男

1994-05-26 第129回国会 衆議院 予算委員会 第10号

平泉委員 そのように承知しているって、日本は参加しているんでしょう。承知しているって、防衛局長担当局長だ。承知しているんですか、そうなんですか、どっちです。いや、官庁用語ですからね、そのように承知しているというのは、何となく外で行われていることを知っているというんでしょう。これは日本政府の決定でやっておることでしょう。

平泉渉

1978-10-19 第85回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

平泉委員 少し先へ進みまして、景気の問題です。  先般も前通常国会の末期に宮澤長官にその点を伺ったと思いますが、今回も公共投資をどんどんやって、年の前半はうまくいったのだけれども、後半はどうかということを白書も非常に心配しております。六月ごろは長官も、大変今度は本物だと言っておられましたが、ことしはどうでございましょう。

平泉渉

1978-06-01 第84回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第10号

平泉委員 いまの長官お話は、もちろん大変原則的なことをお述べになって、おっしゃるとおりでございますけれども、現下の事態から見て、いまの国債発行額、これはもうこれ以上そう簡単にふやすことはできないという御判断でおっしゃっていらっしゃる面があるのか、現実のこのデフレギャップという問題の解消案として、白書はもう一年近く前かもしれませんが、非常に積極的に、むしろこの際貯蓄率を減少してもらいたいという解決

平泉渉

1971-03-16 第65回国会 参議院 予算委員会 第15号

もう一つは、技術協力の問題でございまして、いわゆる経済協力の中で、ことにこの政府の直接援助というものが他国に比べてまだまだ不十分でございますが、特にそれらの中で技術協力の占めている比率は、昨日、平泉委員の御質問にもお答えしましたが、実額から言っても、比率の面から言いましても、非常に他の先進国に比べて見劣りがしております。この点に徹底した努力をしなければならない。  

愛知揆一

1971-03-15 第65回国会 参議院 予算委員会 第14号

国務大臣愛知揆一君) 特に私からはお願いをしたいくらいでございまして、先ほど来だんだんのお話に対しましては、私は全く同感であるという以上に、積極的に文化、外交、それから技術協力、非常にこれは足りないところでございまして、平泉委員にも申し上げましたように、数字をあげて申しましたように、比率からいっても実額からいってもまことに乏しいことでございますが、これは必ずしもお金だけの問題ではなくて、ほかにいろいろのくふうが

愛知揆一

1968-04-19 第58回国会 参議院 決算委員会 第13号

したがいまして、いま平泉委員の御指摘のとおり、政務次官等をもっと活用していただく面があればいいということは、私どもも、実は、政務次官の立場で念願するところでございます。むしろ、政務次官をもっと国会で活用していただくことが、政務次官そのものの資質と申しまするか、も向上いたしまするし、重要性も、もちろん、これは向上していくことであろうと思います。

藏内修治

  • 1
share