2006-04-20 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号
○井出政府参考人 今委員御指摘のとおり、我が国の土地利用型農業は規模が極めて零細でございまして、アメリカの場合は、平均規模で見ましても、農家の平均耕作規模が二百ヘクタールぐらいあるわけでございますが、我が国は一ヘクタール余りという構造でございますから、そういった中で高齢化あるいは農家人口の大幅な減少が続いている。
○井出政府参考人 今委員御指摘のとおり、我が国の土地利用型農業は規模が極めて零細でございまして、アメリカの場合は、平均規模で見ましても、農家の平均耕作規模が二百ヘクタールぐらいあるわけでございますが、我が国は一ヘクタール余りという構造でございますから、そういった中で高齢化あるいは農家人口の大幅な減少が続いている。
○渡邊(五)政府委員 先ほどお答えしました二・四ヘクタールというのは、東北六県におきます中核農家の平均耕作規模でございます。いま東北の数字を調べておりますので後ほど御報告いたしますが、全国平均の耕作規模、一農家当たりは〇・九四ヘクタールぐらい、昔の言葉で言いますと九反四畝ということになるわけでございます。
最近の統計によりますと、いろいろな作目を平均してみまして、三十八年度で六十万円以上の所得を得ておる農家の平均耕作規模は一町八反強であります。面積で特に言うのでなしに、いま申し上げたような所得の大きさでもって自立経営を把握しようということですが、できるだけそういった自立経営は数多く育成したい。他方、お話にございました兼業農家がずいぶんふえております。