運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-05-30 第132回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第7号

基本的に、全国で四千百万世帯あって、平均月々三十三万一千円使っている、うち住居でかかっているのはたったの二万七百円で六・三%じゃないか。  だから、何をもとにしてこの一枚のペーパーをまとめられたかわかりませんが、いわゆる国民生活局、ここがこういう問題意識でこういうぺーパーをつくって出してくる。しかも、電話で追加でお聞きしても何かよくわからない。

上田晃弘

1953-07-13 第16回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

本年度の予算は四千五百億というような大きな予算を組まれておるのでございますが、そうして一家族に平均月々二万円の年金を支給し、中産階級以上の生活を保持させておる。遺族で病気になつた者はすべて国費をもつて入院し、死破いたしました者は葬式料まで出す。また子供の教育につきましては、満二十四歳、大学を卒業をするまでは全額国費をもつて遺児の教育をやつておるというような状態でございます。

中川源一郎

  • 1