運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-04-16 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

ここから、大量の食品廃棄物も発生しているし、七九%も自給率があったとよく引き合いに出される一九六〇年と二〇〇五年、ちょっと古いんですけれども、実に、一人当たり平均カロリーが、二千二百九十一キロカロリーから二千五百七十三キロカロリーと、三百キロカロリーぐらいふえているんですね。重量換算すれば、国民一人、一年当たり輸入量は、三百五十六キロも増加した計算になるという数字もあります。  

鈴木義弘

1991-08-02 第120回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

五千八百平均カロリーですから、三池の場合は結構高いのですけれども、平均すると六千を切っているんですから、二百万キロワットの火力発電所があれば、これは四百万トン弱の安定的な需要を確保できるのですよ。  私は、フランスの問題についても比較検討し、今まで議論をしてまいりました。私は一番、議論は堂々とやって、建前と本音の使い分けをしてはいかぬということを特に強調したいのであります。

岡田利春

1990-11-20 第119回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

もう一つ平均カロリー計算して換算すると、生産規模は大体一割違うのです。今まで例えば一千八百万トン掘っていたものが今のカロリー計算すると生産がその一割落ちているのと同じ理屈なんです。数字だけ何万トンと言うけれども、平均カロリーが六百カロリーも下がってごらんなさい、一〇%違うのでありますから。今そうでしょう。六百カロリー下がっているのでありますから。

岡田利春

1986-10-20 第107回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

ですから、カロリー的に見ますと、一千万トン論という石炭協会の言っていることは六十年の六千二百三十八カロリー平均カロリーから六千カロリー平均カロリーはダウンするということをはっきり証明しているわけです。  そして、第三点の問題は、産炭構造の変化が起きるという意味であります。今北海道九州生産割合は、北海道六に対して九州が四、六〇対四〇の関係にあるわけです。

岡田利春

1985-04-02 第102回国会 参議院 法務委員会 第5号

ですから、今委員のせっかくの仰せでございますが、少年院におります子供たち、これも平均カロリーで申していますから、少年院の場合でも一等食に相当するような量を主食副食とも鑑別所の在院中の少年たちにもし給食いたしましたら、恐らく大分食べ残しが出てしまうような、そういう実態ではないかというふうに考えます。

石山陽

1981-08-07 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第11号

それからカロリーで言いますと、太平洋平均カロリーが五千九百九十カロリー赤平は六千三百七十カロリーであります。したがって、山元手取りで比較すると、太平洋が一万二千九百五十四円、赤平が一万四千九百七十八円、プラス赤平が二千二十四円であります。トータルをすると三千二百八十八円になるわけです。四千円までの差は七百十二円になるわけです。

岡田利春

1981-08-07 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第11号

このままちょっと比較しますと、最も優良炭鉱であると言われる三池炭鉱太平洋炭礦松島炭鉱池島でありますけれども、カロリーで言うと三池は六千九百五十カロリー平均カロリー、太平洋は五千九百九十カロリー池島は六千五百十カロリーであります。能率三池が百十一・三トン、歩どまりが八四で最高であります。太平洋能率は九十七・二トン、五五%で歩どまりは最低であります。

岡田利春

1981-05-14 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

一人当たりの日本人の平均カロリー二千五百キロカロリーというものを今回採用されたというような点は、その反省であろうと思うのです。その見通しの適正でなかったという点がやっぱり今日の米過剰というような問題を生み出している一つの原因になっておるのではないかというような反省も、私どもとしてはいたしておるわけでございます。  

亀岡高夫

1970-03-10 第63回国会 参議院 法務委員会 第2号

処遇状況について申し上げますと、男女別々に一部屋十名の雑居房に収容しておりますが、給食平均カロリーは一日二千四百カロリーを若干上回っており、収容者の嗜好に沿うよう食事にくふういたしております。毛布は夏期四枚、冬期十枚を支給しておりますが、衣服は私物を使用することになっております。ただし、貧困者には衣服日用品等を適時支給いたしております。

後藤義隆

1969-11-10 第61回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第19号

最後に、従来の石炭出炭規模をわれわれが議論する場合に、いままで歴史的にいろいろございました、いわば六千二百カロリー平均カロリーで換算して出炭規模をいうという場合もございますし、これがそのうち六千八十カロリーになった場合もございます。たとえば、有澤調査団の場合には、五千万トンであるけれども、実トン数では五千二百万トン程度である。

岡田利春

1965-03-17 第48回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第10号

三十九年度で石炭消費量が、西日本が百六万トン、電発若松火力が七十二万六千トンそれから常磐共同火力が百十七万二千トン……(多賀谷委員平均カロリーをちょっと言ってください、三千五百とか三千とかあるでしょう」と呼ぶ)西日本共同火力平均カロリーは三千五百カロリーでございます。それから電発若松が三千カロリー常磐は三千五百でございます。

宮本惇

1963-06-12 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第23号

○岡田(利)委員 先ほど私の質問で五千五百万トンの基礎調査団平均カロリーと同じだ、こう答弁されておる。同じではないわけです。これはこれ以上やりませんけれども、次会にあらためてやりたいと思うのですが、五千九百五十カロリーです。換算するとちょうど五千四百五十万トンになります。きっぱり数字は合う。ですから五千九百カロリー計算して五千五百万、調査団基礎で公示すれば五千四百五十万トンです。

岡田利春

1963-06-06 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第20号

平均カロリー三千五百程度ですから。そうすると、商品石炭が切られる、低品位炭が切られるわけです。その半面、商品平均カロリーは上がるという傾向が出てくる。一方においては商品を切るということによる需給変動というものが、ある程度あるのかどうか、そういう変動というものが考えられるのかどうか、これが第一点としてお伺いしたい問題です。  

岡田利春

1961-03-15 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第14号

職員を含め労働者数三百五十二名、出炭月平均三千七百トン、平均カロリー六千六百二十で、産出炭は、主として燃料用として供給されており、炭鉱保安上、指定乙種炭鉱、すなわち甲種炭鉱に比し、坑内可燃性ガス含有率がやや低い炭鉱となっておるのでありますが、過去における災害発生では、昭和三十三年六月に、坑内ガス爆発で十一名の重傷者を出しております。  

山本猛夫

1960-08-10 第35回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

説明員滝本忠男君) それは、日常のカロリーは、われわれ独自に考えるものではないのでございまして、国民栄養調査の結果、これは東京都の標準生計費計算いたしまするので、それに現われた数字でありまするが、その国民栄養調査の結果、出ておりまする東京都の平均カロリーというものがあるわけであります。

滝本忠男

1960-05-17 第34回国会 参議院 商工委員会 第31号

政府委員樋詰誠明君) これはこの前に薄い冊子になりました資料をお手元に差し上げてあると思うのでございますが、それの第六表、ページでいいますと、第七ページに、ことしの三月までの、三十四年度の第四四半期までのB、C重油平均カロリーとそれから石炭の値段といったものが七ページにございます。

樋詰誠明

1959-03-12 第31回国会 衆議院 商工委員会 第28号

ところが実際市中の平均炭価をながめてみますと、大体平均カロリーで三十年上期が四千四百六十七円、三十一年上期が四千九百七十円、三十二年が五千五百七十六円、三十三年が五千二百五十六円とダンピングを除きましては価格というものは下っていない、こういう状態です。  そこでやはり価格政策を十分にやらなければならぬ。価格政策をやる前提は需給の安定でなければならぬと思う。

多賀谷真稔

1958-08-01 第29回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

その結果、カロリーにおきましては昨年より平均カロリーは上っておるのでございまするが、全般的に炭価が下っておりまして、今年われわれが計算をいたしてみますると七千百三十円程度になるのでございます。昨年七千百五十円という勧告をいたしましてこれは実現しておるのでございますが、それを今直ちに改める必要はない、このように考えまして勧告をいたさなかった次第でございます。

滝本忠男

1954-11-11 第19回国会 参議院 決算委員会 閉会後第21号

ここに掲げてあります上田鉱業の四月に納入した分は四回試料をとつて試験行つた結果で、一応平均カロリーを出して代金を決定しておつたのでありますが、そのうち一回は極めてカロリーが低かつたというので、今度はその後におきまして、極めてカロリーの低い分だけを別扱いにしまして、その分は低いカロリーで検収して、あとの三回の平均でほかの分は平均カロリーをとる。

大沢実