運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

平和首長会議であります。  また、一か月前の一九八二年五月に、この本会議場でこれに関する決議全会一致で採択しました。その決議には、「特に、核兵器が二度と使われることのないよう実効ある国際的措置をとることを強く訴えること。」を政府に要請しております。それから約四十年経た現在、今まさにこの決議文核兵器禁止条約によって実現しようとしているのです。  

白眞勲

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

次に、核兵器禁止条約締結国会合平和首長会議を同時に広島長崎で開催すること及びバイデン次期米国大統領長崎訪問についてお尋ねがありました。  我が国は、唯一の戦争被爆国として、核兵器のない世界の実現に向けた国際社会の取組をリードする使命を有しており、核兵器禁止条約が目指す核廃絶というゴールは共有しています。  

茂木敏充

2016-11-25 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岸田国務大臣 昨日も、平和首長会議国内総会として、要請書広島市長さんにお持ちいただきました。  その中でも我が国の基本的な立場について説明をさせていただいたわけですが、核兵器禁止条約議論につきましても、先ほどの決議、さまざまな評価はあるわけですが、決議は採択されました。よって、来年から、核兵器禁止条約議論が始まります。

岸田文雄

  • 1
share