運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6241件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

平和条約締結を含む日露関係全体の発展を目指してまいります。  ASEANは、戦略的なパートナーであり、かけがえのない友人です。就任後の最初の訪問先をベトナムとインドネシアとしたのも、そうした考えからです。ASEANとの間で、今後とも、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力を更に進めてまいります。  韓国は重要な隣国です。現在、両国関係は非常に厳しい状況にあります。

菅義偉

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

ロシアとは、平和条約締結問題を含む政治経済文化等、幅広い分野日露関係全体を発展させていく考えです。最大の懸案である北方領土問題の解決のために、首脳間のみならず外相レベルでも緊密に対話を重ねることが必要です。二〇一八年のシンガポールでの首脳間のやり取りをしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結するとの基本方針の下、交渉責任者として粘り強く交渉に取り組んでいきます。

茂木敏充

2020-12-04 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

その内容は、国民運動を支えるのは、絶対に北方領土の返還を実現するという日本の強い意志であり、政府、国会において、北方四島の帰属の問題を解決して平和条約締結するという基本方針を堅持し、毅然たる姿勢ロシア政府との交渉を進めるとともに、その加速を強く求めるものでございます。  以上でございます。

清野和彦

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

日ロ関係を重視していく姿勢に変わりはなく、平和条約締結問題を含む政治経済文化等、幅広い分野日ロ関係全体を発展させていく考えです。菅政権として、一昨年のシンガポール首脳間のやり取りについてしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。

茂木敏充

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、ロシアとの間で平和条約交渉にしっかりと取り組んでいくことが重要です。  領土問題を解決して平和条約締結するとの基本方針の下、茂木外務大臣を補佐し、外務大臣としての職責を全うすべく、全力で取り組んでまいります。  鈴木委員長を始め理事委員各位の御支援と御協力を心からお願い申し上げます。

鷲尾英一郎

2020-12-02 第203回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、ロシアとの間で様々な分野における協力進展を図りながら、平和条約交渉にしっかりと取り組んでいくことが重要です。  領土問題を解決して平和条約締結するとの基本方針の下、茂木外務大臣を補佐し、担当外務大臣としての職責を全うすべく、全力で取り組んでまいります。  鈴木委員長を始め理事委員各位の御支援、御協力をよろしくお願いいたします。

宇都隆史

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

日ロ関係を重視していく姿勢に変わりはなく、平和条約締結問題を含む政治経済文化等、幅広い分野日ロ関係全体を発展させていく考えです。菅政権として、一昨年のシンガポールでの首脳間のやりとりについてしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。

茂木敏充

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、ロシアとの間で平和条約交渉にしっかりと取り組んでいくことが重要です。  領土問題を解決して平和条約締結するとの基本方針もと茂木外務大臣を補佐し、外務大臣としての職責を全うすべく、全力で取り組んでまいります。  西村委員長を始め、理事委員各位の御支援と御協力を心からお願い申し上げます。(拍手

鷲尾英一郎

2020-12-02 第203回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

また、ロシアとの間でさまざまな分野における協力進展を図りながら、平和条約交渉にしっかりと取り組んでいくことが重要です。  領土問題を解決して平和条約締結するとの基本方針もと茂木外務大臣を補佐し、担当外務大臣としての職責を全うすべく、全力で取り組んでまいります。  西村委員長を始め、理事委員各位の御支援と御協力を心からお願い申し上げます。(拍手

宇都隆史

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

と強調しても、ロシアは、これは平和条約交渉を含む日ロ関係に悪影響を及ぼすとの主張をおろすことはなかったんです。  当時、ロシアからは、配備断念以外に具体的にどのような要求があったのか、それを教えていただきたいのと、あと、防衛省は、イージス・アショアの導入のコストを抑えるためにと、想定していた巡航ミサイル迎撃能力の追加を見送りましたけれども、これはロシア対策の意味というのはあったんでしょうか。

篠原豪

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

先般の大臣挨拶でも、北方領土問題に関しましては、領土問題を解決し、平和条約締結するとの基本方針もと、粘り強く取り組みたいとおっしゃっていましたけれども、この原則論、何回も伺っております。改めて、ロシア憲法改憲が今後の北方領土交渉に与える影響について、大臣の認識をお伺いいたします。

青山大人

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茂木国務大臣 まず、北方領土問題につきまして、次の世代に先送りすることなく、終止符を打つべく、領土問題を解決して平和条約締結するとの方針に基づいて交渉を行っているところであります。  去年十二月、モスクワに行ったときに、八時間やりましたが、相当議論できたと思ったんです、率直に言いまして。

茂木敏充

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

茂木国務大臣 北方領土問題につきましては、次の世代に先送りすることなく、終止符を打つべく、領土問題を解決して平和条約締結するとの方針に基づいて交渉を行っているところであります。  菅政権として、一昨年のシンガポールでの安倍総理プーチン大統領やりとりについて、しっかりと引き継いでおりまして、引き続き粘り強く交渉に取り組んでいきたいと思っております。  

茂木敏充

2020-11-12 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

菅政権として、一昨年のシンガポールでの首脳間のやり取りについてしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。  第四に、中東情勢への対応です。私も本年十月にはサウジアラビアクウェートを訪問し、またイスラエルUAEイラン等地域各国電話外相会談を重ねてきました。中東の平和と安定は、原油輸入の約九割をこの地域に依存する日本国益に直結します。

茂木敏充

2020-11-11 第203回国会 衆議院 外務委員会 第1号

菅政権として、一昨年のシンガポールでの首脳間のやりとりについてしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。  第四に、中東情勢への対応です。私も本年十月にはサウジアラビアクウェートを訪問し、また、イスラエルUAEイラン等地域各国電話外相会談を重ねてきました。中東の平和と安定は、原油輸入の約九割をこの地域に依存する日本国益に直結します。

茂木敏充

2020-11-10 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

菅政権として、一昨年のシンガポールでの首脳間のやりとりについてしっかりと引き継いでおり、領土問題を解決して平和条約締結すべく、粘り強く交渉に取り組みます。  地域国際社会が抱える諸課題への対応にも全力で取り組みます。  東シナ海及び南シナ海での継続する一方的な現状変更の試みは、国際社会共通懸念事項です。

茂木敏充

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

安倍総理プーチン大統領は幾度となく首脳会談を繰り返し、八項目の経済分野協力北方領土における共同経済活動を前進させ、一昨年のシンガポールでの首脳会談では、平和条約締結後にソ連は歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すとした日ソ共同宣言に基づいて平和条約交渉を加速するという両首脳の合意にこぎ着けました。  

世耕弘成

2020-10-29 第203回国会 参議院 本会議 第2号

政府としてはこの立場に変わりはなく、平和条約交渉対象は四島の帰属の問題であるというのが日本側の一貫した立場です。ロシアに誤ったメッセージを伝えたとの指摘は全く当たりません。  北方領土問題については、次の世代に先送りすることなく終止符を打つべく、領土問題を解決して平和条約締結するという方針に変わりはありません。  

菅義偉

2020-10-28 第203回国会 衆議院 本会議 第2号

平和条約締結問題を含む幅広い分野日ロ関係全体を発展させていく考えです。  各国との信頼、協力関係を更に発展させ、積極外交を展開していく決意です。  北朝鮮についてお尋ねがありました。  我が国として、日朝平壌宣言に基づき、拉致、核、ミサイルといった諸懸案を包括的に解決し、不幸な過去を清算し、国交正常化を目指す考えに変わりはありません。  拉致問題は、菅内閣の最重要課題です。

菅義偉

2020-10-26 第203回国会 参議院 本会議 第1号

ロシアとは、首脳間の率直な意見交換も通じ、平和条約締結を含む日ロ関係全体の発展を目指します。  韓国は、極めて重要な隣国です。健全な日韓関係に戻すべく、我が国の一貫した立場に基づいて適切な対応を強く求めていきます。  新型コロナウイルスにより人間安全保障が脅かされており、国際連携強化が必要です。保健分野など途上国支援するとともに、多国間主義を推進していきます。

菅義偉

2020-10-26 第203回国会 衆議院 本会議 第1号

ロシアとは、首脳間の率直な意見交換も通じ、平和条約締結を含む日露関係全体の発展を目指します。  韓国は、極めて重要な隣国です。健全な日韓関係に戻すべく、我が国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めていきます。  新型コロナウイルスにより人間安全保障が脅かされており、国際連携強化が必要です。保健分野など途上国支援するとともに、多国間主義を推進していきます。

菅義偉

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

いたしまして八時間にわたります会談、そして今年の二月、ミュンヘン会議の際の会談に引き続きまして五回目ということになりましたが、コロナ影響もありまして今回は電話会談ということで、この数か月、私、四十か国以上の外相等電話会談やっておりますが、四十五分というのは比較的長い時間でありまして、そこの中で、一つ両国新型コロナの今の状況であったりとか簡易検査キットに関する日ロ協力等々について話した後、平和条約交渉

茂木敏充

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

最近のロシアとの交渉会談等についてでございますけれども、五月二十八日に日ロ外相電話会談が行われまして、茂木大臣ラブロフ外務大臣は、新型コロナウイルスへの対応について緊密に協力していくことで一致するとともに、平和条約交渉を始めとする日ロ間の協議協力についてしっかり進めていくために事務レベル協議早期に開催することで一致をいたしました。  

宇山秀樹

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

茂木国務大臣 先ほども御答弁申し上げたところでありますが、五月二十八日に行いました日ロ外相電話会談ラブロフ外相との間では、平和条約交渉を始めとします日ロ間の協議協力についてしっかりと議論を進めていくために、事務レベル協議早期に開催することで一致をいたしまして、これを受けて、六月四日に森外審モルグロフ外務次官との間で電話協議を行いまして、平和条約締結問題を含みます幅広い二国間関係について

茂木敏充

2020-06-02 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

いずれにしましても、平和条約交渉を含めて日ロ関係を前進をさせていく上で、長門の会談もそうでありましたし、シンガポール会談もそうでありましたし、日ロ首脳会談の実施というのは極めて重要であると考えておりまして、その日程につきましては、新型コロナ、この状況を見る必要がありますが、今後外交ルートを通じて調整をしていきたいと思います。

茂木敏充

2020-06-02 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

国務大臣茂木敏充君) 二十八日の会談の主なテーマにつきましては、先ほど申し上げたように、コロナ対応に関する両国状況であったりとか、また協力、これについて一致するとともに、平和条約交渉を始めとする一連の日ロ間の今後の協議の進め方について意見交換をしたということでありまして、そこについてそごはないと思うんですが、それをどう発表するかと。

茂木敏充

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

本多委員 いや、梶山大臣にはそういう姿勢ロシアとの交渉をやってほしいんですが、いっときの安倍総理は、やはり政治的な、ここは何とかレガシーを残したいという思いもあったんでしょうし、日本のためにも平和条約を結んだ方がいいわけです。  そして、それにつき従った経産大臣がいたんですよ。

本多平直

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

ところが、このロシア絡みは、大臣御存じのように、この数年前から安倍総理が、決して悪いこととは言えないんですよ、北方領土問題の解決平和条約締結に向けて、経済協力に非常に前向きというか、前のめりになられた時期があります。我々からいうと食い逃げされたんじゃないかなと思っていますけれども、皆様はいつまでも継続中とおっしゃっています。  

本多平直

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

個々のさまざまなメリットというのはあるんだと思いますが、それ以上に、世界地図をジグソーパズルのように例えてみると、この東アジア地域において重要な一つのピースである日ロ関係というのが確定した形で埋まっていない、平和条約締結されていないというのは極めて不安定を生みやすい状況であるわけでありまして、この安定をもたらすということは、安全保障政治経済そして文化面を含め、さまざまなメリットを生み出すものだと

茂木敏充

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

自身、二〇一八年九月のウラジオストクでのプーチン・安倍首脳会談の中で、当時の年内に平和条約締結しようという呼びかけがあり、一挙に北方領土問題の解決ということについて踏み出したときには大いに期待を持ちました。今、その後いろいろな情勢変化があって、残念ながら、そのムードは下火になっていると言わざるを得ないというふうに思っています。  

吉良州司

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

吉良委員 答弁としてはそういう答弁にならざるを得ないと思っていますけれども、国民立場に立ったときに、先ほど言いました、私自身は、平和条約締結ということは、お互い立場が違って今は平行線なわけですから、その中で平和条約を結ぶということは、お互いが歩み寄る、お互い主張をどこかで譲って妥協しなければならないんだろうというふうに思っています。

吉良州司