運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-04-05 第34回国会 衆議院 本会議 第20号

私は、まず、中央では平和解決現地暴力も辞せずとの二面作戦を排除させて、現地の一切の暴力行為を炭労みずから指令して解除せしめ、特に、暴力による就労阻止など、明らかに非合法暴力であるピケ隊を解除せしめ、中央現地を通じて平和態勢確立をされ、初めて中労委の活動が開始されるべきであると私は思うのであります。

武藤武雄

1956-11-10 第24回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第6号

田畑金光君 年度予算提案等に伴って政府の万般の施策について演説するとき施政方針演説ということになるんだ、臨時国会の場合は通例所信表現である、こういうようなことでありますが、しかし、いやしくも日本日ソ共同宣言中心として新しい平和態勢というか、外交方針が大きく前進するわけです。

田畑金光

1956-04-20 第24回国会 衆議院 運輸委員会観光に関する小委員会 第3号

われわれが要求して、衆議院も参議院も満場一致の決議で、原水爆の実験を太平洋まで出てきてしてもらっては困るということに対して、しかしやはり武力を背景にする平和態勢をとっているアメリカとしては、それはせっかくだが御希望に沿うわけにいかないという点はわかるのです。そのように、代替施設はできているが、諸般の事情でどうしてもここしばらくは移転ができないというならわかるのですよ。

青野武一

1954-06-02 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第60号

ああいう中国の映画もソ連の映画も、かの国の実情から見てはよいが、この国の平和態勢にはどぎつくて多少遠慮した方がいいということのあることも知つております。それは映画協会とか、映画倫理審査委員会自粛にまつべきであつて、当局がスマートであるならば、輸入業者は適当な自粛をすると思います。それが民主政治の良識だと思います。

帆足計

1954-04-24 第19回国会 衆議院 外務委員会 第40号

永久に戦争があるわけではありませんので、何らかの時期に平和態勢が参りましたときには、日本軍需生産にのみそのリストがしわ寄せされる危険がなきにしもあらずだと思いますが、あなたのような特に大所高所に立つて兵器生産全体をながめ、日本経済考えておられる方には、平和産業軍需産業のバランスについての何らかの御構想がおありだと思いますので、それについての御所感をお尋ねいたしたいと思います。

穗積七郎

1954-02-02 第19回国会 衆議院 予算委員会 第2号

そこでたとえば従来までは優位に立つ対共産圏包囲攻略というものを中心にしておつたが、今後は原子力というものを使つて、もし共産側が攻撃を加えたときには、ただちにこれに報復の態度を講ずると言明するに至つておるのであつて、いわゆる力によるところの平和態勢確立ということに対しては、アメリカは一歩前進しておると思われる、こういう世界情勢であります。

川崎秀二

1953-12-01 第18回国会 衆議院 本会議 第2号

われわれは国内における平和態勢確立こそが今日緊要であることを痛感いたすのであります。今日、西欧民主主義諸国は、かかる国際情勢に対応して、それぞれ国際関係の平和的な処理、国民生活の安定、産業平和の確保並びに自立経済確立に努め、もつて貿易の改善振興に全力を傾倒し、着々成果をあげつつあることは御承知の通りであります。

菊川忠雄

1953-12-01 第18回国会 衆議院 本会議 第2号

おそらく、この中華人民共和国実情に関しましては、吉田総理大臣も、参加された自由党の諸君から報告を聞かれたことと信ずるのでありますが、アジアの平和態勢確立するためには、今日の中華人民共和国存在を無視したのでは、とうていこれを望めないのではないか、(拍手)こういう考えを持つて私も帰つて来たのでありますが、すでに自由国家群の有力なる存在であるイギリスを初め多くの国々はこの国を承認しておるのでありまするし

風見章

1952-05-10 第13回国会 衆議院 法務委員会 第48号

われわれはアメリカ支配を基本とする日本戦争態勢というものは絶対反対、われわれはそういう政策を行おうとするような買弁政府であるならば、われわれは実力に訴えてでもこの政府を打倒しなければならぬ、われわれは真に民主的な自主的なる民族の平和態勢を打立てなければならぬ、戦争は絶対反対である、徴兵に応募するなというような趣旨の演説をやつたとします。これはかかりますか。

田中堯平

1951-11-13 第12回国会 参議院 予算委員会 第14号

従いまして帰つて来て、九月の決算の状況のめどを立てますと相当自然増収がありますので、平和態勢への建前を考え、そうして十八カ月予算でああいうふうな予算にしたのであります。決してこの予算関係方面からこの枠にしろというような申入れをしたのではないのでありまして、私が自分の考え作つて、そうして向うの承認を得たのであります。

池田勇人

1951-08-14 第10回国会 参議院 文部委員会 閉会後第6号

どんなに理想的なプランを立てたとしましても、実際大もとの戦争をやめて、本当に平和態勢を守り抜く、そうしてその具体的な表現としての教育を守り抜くという固い決意を持たなければ、そうしてこれを大きく国民と協力してやつて行かなければ絶対に私は解決付かないところの、一つの欺瞞じやないか、こういうふうに思うのでありますが、文相はどういうふうにこういう一つの大きな問題について信念を持つておられるか、この点をはつきり

岩間正男

1951-03-20 第10回国会 衆議院 経済安定委員会 第16号

お互いに長所をよく生かしながら経済提携をするというのは、講和後の平和態勢から当然必要なことだと考えますので、そういう根本的な理念からいつても、経済協力講和会議を契機として、当然進められる問題である。そういう大道に即した巷間のお話でありますので、私どももそういうことはあり得ると考えますが、ただ政府に対し、正式な折衝がないものですから、この場でお答えするまでに至つてないのであります。

小峯柳多

1951-01-31 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第4号

どもは制度としましては、平和態勢としての経済組織国際分業だというふうに考えておりますが、ただ国民経済安定度を増すためには相当の自給度確保するということが必要だと考えております。そこで自立経済の計画の中には自給度の引上げを取止げておりますが、御指摘の塩に関しましては、御承知のように電力が非常にきゆうくつなのでありまして、やはり今日私どもが一番問題にいたしておるのは電力であります。

小峯柳多

1950-07-26 第8回国会 衆議院 予算委員会 第2号

その次は、治安の確保平和態勢の整備もあります。これは申し上げるまでもなく、わかりきつたことでありますが、ちようどこの予算編成方針をつくります際におきまして朝鮮における事件等影響もありまして、またマ書簡も出ました関係もありまして、警察及び海上保安施設の充実に相当の金をさかざるを得ないと考えております。  

河野一之

1950-07-26 第8回国会 参議院 本会議 第9号

第四に、国内平和態勢ができておらないように思うのであります。講和の促進或いは平和樹立を口にいたしながら、国論、国会の議論が昨年以来一年近く講和問題について堂々めぐりの空転をしておるやに見えるのでありまして、海外に多大の疑惑を與えております。国民独立精神講和への途が二つあるかのごとき感を與えるのは、日本人の自治能力を疑わしめる点があるのであります。

高良とみ

1950-03-28 第7回国会 参議院 予算委員会 第23号

こういう形になるとすれば、これは重大な問題じやないか、我々はやはり今日本の置かれておる立場というものを考えたときに、日本平和態勢というものを考えて、平和的にこれが処理されるのでなくて、これが非常に蓄積される、こういう形を採られておることに対しましては、これは軽々に見逃すことができない問題だと思うのでありますが、講和を一日も早く促進したいと口で言つておられるところの吉田内閣におきまして、こういう態勢

岩間正男

1947-08-30 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第9号

今日勞資協調平和態勢勞働協締結に際しては、雙方が對等な立場において國家再建に寄與する、それを基礎とした勞働協約の締結でなければならぬ。從つて整理をすとかせんとかいうことは、一應勞働協約の面からは削除することが適當ではなかろうか、かような考を私は明らかにいたしております。

伊能繁次郎

1947-08-30 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第9号

人員整理をしないかするかというような問題につきましては、私共は昨年の二月のいわゆる二・一ゼネスト態勢直後の勞働協約の關係と、一應食糧事情その他は相當急迫はしておりますが、管理者對組合側態勢としては平和的協調態勢の取れておる今日においては、各般の勞働協約の内容についてすべて變方對等立場協約締結せらるべきものではなかろうか、從つて整理をしないとか、するとかいうような項目を協約の中に入れることは、平和態勢

伊能繁次郎

  • 1