運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-10 第198回国会 衆議院 外務委員会 第6号

具体的な内容といたしましては、平和安全法制成立時の五党合意の趣旨を踏まえまして、現場の部隊長等弾薬提供輸送を判断するという際には、提供する弾薬がまさに緊急の必要が極めて高い状況下生命身体を保護するために使用されること、輸送に関しましては、輸送する弾薬大量破壊兵器等でないことなどを確認すべき旨をこの次官通達の中で定めております。  

土本英樹

2017-04-04 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

今回の日米日英日豪、この三ACSAにおいては、平和安全法制成立時の議論になった弾薬について、今回のACSAでは弾薬提供というのがはっきり入ってまいりました。  そういう意味で、平和安全法制を議論したときには、弾薬提供に関して、これは参議院特別委員会附則決議もございました。いわゆる五党合意というものです。

阿達雅志

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

党派、会派を超えて熱心に参議院改革に取り組んでこられた山崎議長に対する不信任決議案は、平和安全法制成立阻止のための一手段にすぎないものであります。かような方便を弄する一部野党議員の猛省を求め、権威ある本院議長にこのような言いがかり、無礼千万としか言いようのない決議案は、良識の府にいる参議院議員の良心に従い、即刻否決すべきものであることを訴え、反対討論といたします。  ありがとうございました。

磯崎仁彦

  • 1
share