運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-24 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

次に、干潟保護、海浜再生事業ということについて、この大切さについて少し御質問したいというふうに思います。  御存じのように、東京湾は我が国において閉鎖的な内湾の最大級のものでございまして、これまでの港湾開発事業によって干潟藻場減少貧酸素水塊、赤潮の発生による水質環境の悪化、生物資源減少などの問題が引き起こされてきました。

加藤敏幸

1972-06-16 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号

第二  五五〇号)(第二五五一号)(第二五五二号)  (第二六二二号)(第二六四一号)(第二六四  二号)(第二六四三号)(第二六五五号)(第  二七七六号)(第二七七七号)(第二八〇二  号) ○石鎚山系自然保全に関する請願(第二一六九  号)(第二二三八号)(第二二三九号)(第二  二四〇号)(第二二四一号)(第二二四二号)  (第二二四三号)(第二三〇二号)(第二三四  二号) ○東京湾干潟保護

会議録情報

1972-06-16 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第10号

これらの請願につきましては、理事会におきまして慎重に検討いたしました結果、第千五百四号瀬戸内海環境保全に関する請願、第千九百四十七号名古屋港西五区の渡り鳥渡来地の保存に関する請願外三件、第二千百六十五号自然保護のため山梨県連峰スカイライン建設計画の中止に関する請願外十一件、第二千百六十九号石鎚山系自然保全に関する請願外八件及び第三千二十六号東京湾干潟保護に関する請願外二件は採択することとし、

加藤シヅエ

  • 1
share