運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-09-24 第143回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そして、今や干ばつ状態であるということで大変な被害が出てきておるということも、どうぞ九州地区の方は台風が来なかったからよかったねじゃなくて、台風被害こそはなかったけれども干ばつで相当やられておるということも御記憶いただいて、いわゆる共済等の問題についても後日出てくるかもしれませんので、その点よろしくお願いいたしたいと思います。  

阿曽田清

1978-09-27 第85回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

干ばつ状態は、北日本では八月中旬まで、関東以西では九月中旬まで続きました。  このため、ほぼ全国的に野菜、水陸稲、果樹、飼料作物などの農作物について干ばつによる被害が発生しております。  その被害状況につきましては、現在、統計情報部において鋭意取りまとめ中でございまして、九月二十九日には取りまとめの上、公表をする予定でございます。  

佐々木富二

1974-03-05 第72回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ですから、河川はかわいた状態といいますか、干ばつ状態これは春一気に洪水状態で流れてきます。こういうときの水をたくわえる以外に、日百万トンというようなものは考えられないです。しかも昨年の夏季のように、数十年来というようなあの季節的な干ばつの際には、自動車ポンプ四、五台分も流れてこないときがある。こういうときのためにたくわえるというが、相当ある時期には水位を上昇させることが不可避だと思う。

米内山義一郎

1973-06-14 第71回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

鈴木一弘君 これはもう、西アフリカの干ばつ被害は、フランスの開発が、非常に乱開発があったということ、大きな樹木を切り倒して、新たに落花生畑にしたとか、いろんなことがあって、それが原因で今回のようなサハラの一つの天候の問題がからんでくると、ああいうような干ばつ状態が出現したとしか考えられないわけです。

鈴木一弘

1969-03-20 第61回国会 参議院 予算委員会 第16号

○国務大臣(愛知揆一君) この問題は、二カ年間にわたる韓国の米の不作、いわゆる干ばつに対しまして、昨年、私ども就任前でございますが、ソウルにおきまして日韓閣僚会議が行なわれましたときに、その窮状を訴えられ、それに対して日本側といたしましては、何とかこれに対して措置をしたいということから話が始まったものでありまして、私の見解といたしましては、経済援助とか協力ということよりも、むしろ異常な干ばつ状態

愛知揆一

1967-12-14 第57回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第2号

二、砂利洗浄のため地下水汲み上げを行なうので、住民の飲料水にも困難を来たし、また、かんがい用水の不足のため、干ばつ状態田畑が広範囲にあり、さらに、洗浄水田畑への流入による被害もかなりのものがあると考えられ、これらの対策については、関係当局と業者間で協議いたしましたが、よい結果を見るに至っていない実情であります。

小山省二

1967-05-30 第55回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

そのおもなる地方は、先ほど申し上げましたように、東北地方並びに関東地方が主でありまして、その他、北陸、東海あるいは四国のごく一部に干ばつ状態が見られるのでございます。  なお、東北地方におきましても、宮城、山形、福島の各県におきまする被害が最もひどくございますし、関東におきましては、茨城、栃木、それから千葉並びに埼玉各県がなかんづく被害が多いようでございます。  

原政司

  • 1