運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-02-21 第132回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

簡単に申し上げますと、課税のレベルで、各企業体において、男女常勤雇用者数の比率が一対一に近づけば近づくほどその企業に対する課税率を低くする、つまり、男性一〇〇%の会社と、男女比一対一になっている会社とでは、一対一会社の方が税金が安い、そういった税制を事業体単位で採用してはどうか。

秋葉忠利

1995-02-14 第132回国会 参議院 労働委員会 第2号

生涯居住環境研究会首都圏に住む三十五歳以上の常勤雇用者の女性二千四百人を対象に調査した結果、ほぼ三人に一人が未婚でありまして、平均年齢が四十四歳の団塊世代という調査結果がございました。未婚の働く姉妹、兄弟はたくさんおりますし、どちらかが倒れたときにやっぱり介護するための休業取得は必要だと思います。  

武田節子

1991-04-22 第120回国会 参議院 決算委員会 第2号

これ、一年雇用常勤雇用常勤雇用とありまして、ほとんどの町村は一年限りの雇用ですよ。身分はいろいろある。地方公務員並みに扱うところ、あるいは社会福祉協議会職員として扱うところ、もう一つは全く非常勤雇用という形で位置づけているところ。したがって給与は全部違う。勤務労働条件は、非常勤雇用は別にしてほとんど同じです。  そこでお伺いしたいんです。

会田長栄

1981-10-27 第95回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

政府委員斧誠之助君) 日本人口構成というのはますます高齢化している、そういう状況のもとで、雇用関係というのは、従来の低い定年ではとても日本経済状況それから高齢化状況には立ち向かえない、したがって将来展望としては六十五歳までの雇用を、それは必ずしも常勤雇用に限りませんが、いろんな形での雇用を考えていくべきである、その場合に給与とか退職金とか、そういうものもそういう六十五歳までの雇用にたえられるような

斧誠之助

1980-10-22 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

岡野政府委員 当該本人あるいは御父兄の方へのあいさつ状は、いままで私どもの非常勤雇用名簿、常々準備をしておりますけれども、そういうものに基づいていたしておるわけでございます。しかし、新規の非常勤職員にお越しをいただこうといいます場合には、先ほどお話をしました教育関係機関であるとか学校御当局であるとかというところに御依頼を申し上げるというようなやり方でございます。

岡野裕

1973-03-29 第71回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

平均勤務年数は國場組の場合は常勤雇用は十六年ですよ。臨時雇用員にしても約九カ年、八・七カ年。新しい職場に移されると平均年齢幾らありますか。五十歳余りでしょう、常用雇用は。そういう状態ではどうしても労働者の生計が立たない。だから、こっちでは切ってこっちではまた新たに雇うということでは私はいかないと思うのですね。

上原康助

1971-12-22 第67回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

そこで、例年起こりますのは、この大量の非常勤雇用の中に、たまたま郵便の重要性ということに意が至らず、国民皆さんに御迷惑をおかけするような事態が間々生ずるわけでございまして、例年その点につきましては十分教育をしているわけでございますが、今年度もそういったことについて、国民皆さんに迷惑のかかるようなことのないよう十分訓練をしていきたいというふうに考えております。  

溝呂木繁

1969-05-06 第61回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ことに十カ月雇用以上の職員も二千何名かおりまして、特異な状況でございまして、北海道の地元の性質上の非常勤雇用というような問題もございますが、その中にいわゆる常勤的職員も入る、一部あるというようなことが認められますので、先年から非常勤職員の定態をつかむように調査検討をしているところでございます。

馬場豊彦

1968-09-26 第59回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

俗に言う常勤雇用者、これでも三千人。これをかりに定数内に一年に四、五百人ずつ入れたとしても何年かかりますか。そういういまのこの人員整理やり方だから、私は山本さんの意見と関連しますが、反対だと言っておる。だからもっとあなた方は定数外職員の考え方は、具体的に言うならば、何省で何名来年はやりますと、再来年はやりますと、こういう計画案があわせて出るなら、私はまだ検討してもいいんだが、何にも出ていない。

山崎昇