運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-26 第19回国会 衆議院 外務委員会 第41号

従いまして私はこれに対して反対をいたしたい、こういうような考え方を持つておるわけでありますが、こういう案が将来とも友好関係を大いに持続して行かなければならぬ改進党から出ておるわけですから、その並木君の御提案の趣旨だけは私も聞いて帰つて、党でもひとつ大いに協議をいたしたいと思うのでありますが、私の今の考え方に対しまして、政府当局はどのようなお考えであるかということをひとつ承つておきたいと思います。

佐々木盛雄

1954-04-08 第19回国会 参議院 文部委員会 第17号

委員長川村松助君) 昨日の理事会におきましては、一応各党に持帰つて党のほうで協議した上でもう一回打合せをしようと、こういうことになつたのであります。それから私のほうで答弁に対しましてその用意に対しまして、でき得る限り手落ちのないようにと思いまして速記録提出を再三要求しましたけれども、まだできて来ないのです。そういう事情もありましたので、私のほうでは速記録提出を急がしております。

川村松助

1953-07-02 第16回国会 衆議院 労働委員会 第6号

しかし、これだけに拘泥いたしましては、これはきようではらちがあくまいと思いますから、私はきようはこれ以上追究することをやめまして、いずれ党に持ち帰つて、党においても十分この点について松副いたしまして、あらためて質問を繰返すことにして、この点は打切りといたします。  

熊本虎三

1953-06-19 第16回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

正木委員 私どもは、本日川崎君からお話を十分承りましたから、党へ持ち帰つて、党考え方も努力してまとめたいと思つております。椎熊君等からもいろいろ意見もあり、私も意見を言えと言われればいろいろ意見がございますが、いずれにしても委員長の方で相当お打合せになつて、いろいろの角度からまとめておいてもらつて、でき得る限り具体的に前に進むように願いたいと思います。

正木清

1953-05-29 第16回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

お互い政治家ともしていろいろやつて、この程度でよかろうじやないかということになつて、きまつたものを、党へ持ち帰つて党で反対された。自分は実はあのときには引受けて行つたけれども、党でこうこういうわけで、それは困るというので、はなはだ申訳ないがひとつこれはかんべんしてくれという申出があるならば、これはお互い信義の問題だからおのずから別の問題です。

土井直作

1950-12-05 第9回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

私が金曜日でありましたか、この問題の動議を出した場合にあなたのほうの政府与党各位は事極めて重要であるから帰つて党にも相談してそうして否やの態度をきめるからちよつと待つてくれ、或いは一日待つてくれということに基いて一日正味二十四時間以上待つて、翌日の午後四時半頃当委員会態度を決定すべく委員長が諮られたところ、自由党の政府与党各位挙つてこれに全腹の賛意を表せられて、而もこれに対する極めて強烈なる

岩木哲夫

1949-04-27 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第10号

一時間ばかり休憩をして、各党帰つて党意見をまとめるというようなことはごもつとものことと存じます。しかしいずれにいたしましても、先ほど事情を申し上げたように、明日中に本会議にかけていただかないと困るわけでございますから、本日採決をすることができなければやむを得ない。そのかわり、質疑だけは今日全部済ませていただく。そうして明日は討論があれば討論いたしまして、ただちに採決に入る。

小野瀬忠兵衞

1948-12-13 第4回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

この手続は午前中の小委員会でも、一應参議院運営委員会理事が、当運営委員長の山口さんのところまで午前中にお見えになりましたときの話の経緯等も申し上げてありまして、それを各党へ持ち帰つて、党態度を決定しようというようなお話合いになつておりましたので、特につけ加えて御説明申すほどの必要はないと思いますが、何か御質問等がございますれば知つております限り申し上げたいと思います。

大池眞

1948-05-17 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

党に帰つて党の議を経て決定したいということを前堤としたいと思います。それから第五條のフリー・ランサーないし廊下とんびの入会を認めぬというのは何ですか。こういう不見識な名前をここに付することはどうかと思います。こういうものは早く削除することがいいと思います。  それからこれに関連して申し上げなければならぬことが一つある。

中野四郎

  • 1