運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1960-07-12 第34回国会 衆議院 建設委員会 第24号

公義紹介)(第六一〇号) 二八 特殊土じよう対策事業推進に関する請願    (瀬戸山三男紹介)(第六五四号) 二九 五反田駅前明治道路横断用歩行地下道建    設に関する請願宇都宮徳馬紹介)(第    六六〇号) 三〇 東海道第二国道建設に関する請願外一件(    辻寛一紹介)(第六六一号) 三一 肝付川の改修工事促進に関する請願(二階    堂進紹介)(第六八〇号) 三二 都城市、指宿市間県道

会議録情報

1960-02-26 第34回国会 衆議院 建設委員会 第6号

綾瀬川等水防対策強化に関する請願天野公義  君紹介)(第六一〇号)  特殊土じよう対策事業推進に関する請願(瀬  戸山三男紹介)(第六五四号)  五反田駅前明治道路横断用歩行地下道建設に  関する請願宇都宮徳馬紹介)(第六六〇  号)  東海道第二国道建設に関する請願外一件(辻寛  一君紹介)(第六六一号)  肝付川の改修工事促進に関する請願二階堂進  君紹介)(第六八〇号)  都城市、指宿市間県道

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 建設委員会 第9号

瀬戸山    三男紹介)(第一四五号) 一四 治水治山事業促進に関する請願吉川    久衛紹介)(第一五〇号) 一五 同(中澤茂一紹介)(第一五一号) 一六 治水事業五箇年計画完全実施に関する請    願(羽田武嗣郎紹介)(第二二九号) 一七 同(松平忠久紹介)(第二三〇号) 一八 治水治山事業促進に関す    る請願松平忠久紹介)(第二三一号) 一九 水戸市、宇都宮市間県道

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 本会議 第27号

第一四四号)  牛の峠線道路開削等に関する請願瀬戸山三男  君紹介)(第一四五号)  治水治山事業促進に関する請願吉川久衛  君紹介)(第一五〇号)  同(中澤茂一紹介)(第一五一号)  治水事業五箇年計画完全実施に関する請願(  羽田武嗣郎紹介)(第二二九号)  同(松平忠久紹介)(第二三〇号)  治水治山事業促進に関する請願松平忠久  君紹介)(第二三一号)  水戸市、宇都宮市間県道

天野公義

1959-12-23 第33回国会 参議院 本会議 第18号

復旧工事早期施行に関する請願  第四八 大阪府寝屋川水系改修事業促進に関する請願(九件)  第四九 京都府宇治川宇治、観月両橋間右岸築堤工事等促進に関する請願  第五〇 福島伊南川上流に多目的ダム建設促進請願  第五一 治水事業促進に関する請願  第五二 一級国道八号線中一部改良工事促進に関する請願  第五三 県道熊本南関線中内藤橋永久橋架替に関する請願  第五四 宮崎県都城市、鹿児島県指宿市間県道

会議録情報

1959-12-23 第33回国会 衆議院 建設委員会 第8号

――――――――――――― 十二月十八日  水戸市、宇都宮市間県道首都圏における重要  幹線道路整備計画加入等に関する請願久保  三郎紹介)(第二三三号) は去る十一月十日内閣委員会に付託されたが、こ れを変更して本委員会に付託された。 十二月二十二日  高尾野町の防災ため池建設に関する請願池田  清志君紹介)(第一五四三号) は農林水産委員会に付託替された。     

会議録情報

1959-11-20 第33回国会 衆議院 建設委員会 第2号

柳田秀一紹介)(第三六三号)  県道羽街道舗装に関する請願山本猛夫君紹  介)(第三六四号) 同月十八日  牛の峠線道路開削等に関する請願瀬戸山三男  君紹介)(第四一七号)  増田川改修に関する請願愛知揆一君紹介)(  第四一八号)  一級国道二十八号線改修促進に関する請願(永  田亮一紹介)(第四一九号)  大光寺橋永久橋に架替の請願山口好一君紹  介)(第四二〇号)  都城市、指宿市間県道

会議録情報

1959-11-13 第33回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

――――――――――――― 十一月十日  旧軍人恩給加算制復元に関する請願池田清  志君紹介)(第一六四号)  同外一件(平井義一紹介)(第一六五号)  同(船田中君紹介)(第二六〇号)  水戸市、宇都宮市間県道首都圏における重要  幹線道路整備計画加入等に関する請願久保  三郎紹介)(第二三三号)  恩給法の一部改正に関する請願亀山孝一君紹  介)(第二五八号)  寒冷地手当増額

会議録情報

1959-03-31 第31回国会 参議院 建設委員会 第21号

建設省河川局長 山本 三郎君    建設省道路局長 佐藤 寛政君    建設省住宅局長 稗田  治君   事務局側    常任委員会専門    員       武井  篤君   —————————————  本日の会議に付した案件 ○本委員会の運営に関する件 ○公営住宅法の一部を改正する法律案  (内閣提出) ○神奈川県鶴見川等改修工事促進に関  する請願(第三八号) ○兵庫県姫路市、鳥取県米子市間県道

会議録情報

1958-10-31 第30回国会 衆議院 建設委員会 第9号

十月三十日  備前町、岡山市間県道国道編入等に関する陳  情書外一件(第  二六三号)  宅地建物取引業法の一部改正に関する陳情書  (第二六四  号)  河川法監督規定改正に関する陳情書  (第二六五号)  吉井川下流地域水害復旧工事促進に関する陳  情書(第二六六  号)  嶺北一帯災害復旧促進に関する陳情書  (第二六七号)  石川県下の災害復旧促進に関する陳情書  (第二六八号)  

会議録情報

1958-10-14 第30回国会 衆議院 建設委員会 第3号

 願(中澤茂一紹介)(第二四七号)  同(松平忠久紹介)(第二四八号)  豊富温泉本流間道路改修に関する請願(松浦  周太郎君紹介)(第二五〇号)  県道水口近江八幡線舗装に関する請願西村関  一君紹介)(第二五一号)  宅地建物取引業法の一部改正に関する請願(宇  都宮徳馬紹介)(第三一八号)  同(岡崎英城紹介)(第三一九号)  同(中村梅吉紹介)(第三二〇号)  姫路市、米子市間県道

会議録情報

1958-07-07 第29回国会 参議院 本会議 第11号

関東地方水源地帯の  改善等に関する請願           (委員長報告) 第三七 福島県西郷村開拓地水田  用ダム建設に関する請願(二件)           (委員長報告) 第三八 県道鹿屋都城線の二級国  道編入等に関する請願           (委員長報告) 第三九 岩手県花巻市、釜石港間  道路主要産業道路指定等に関  する請願     (委員長報告) 第四〇 静岡浜松市、岐阜県恵  那市間県道

会議録情報

1958-07-04 第29回国会 衆議院 建設委員会 第5号

————————————— 七月二日  浜松市、恵那市間県道国道編入に関する請願  (足立篤郎紹介)(第三六二号)  二級国道札幌留萠線改修工事促進に関する  請願薄田美朝君紹介)(第三六三号)  一級国道二十八号線改良舗装促進に関する請願  (原健三郎紹介)(第三六五号)  海岸保全施設事業費増額に関する請願石山權  作君紹介)(第三八七号) 同月三日  仙台八戸間二級国道整備に関

会議録情報

1958-07-03 第29回国会 参議院 建設委員会 第5号

会議に付した案件継続調査要求の件 ○委員派遣承認要求の件 ○参考人出席要求に関する件 ○建設事業並びに建設計画に関する  調査の件  (島根・広島両県の豪雨による災害  に関する件)  (建築基準法の執行上における問題  に関する件)  (宅地に関する件)  (建設事業法における問題に関する  件) ○県道鹿屋都城線の二級国道編入等に  関する請願(第一九号) ○静岡浜松市、岐阜恵那市間県道

会議録情報

1958-07-02 第29回国会 衆議院 建設委員会 第4号

――――――――――――― 六月二十八日  浜松市、恵那市間県道国道編入に関する請願  (鈴木正吾紹介)(第一三〇号)  同外二件(鈴木正吾紹介)(第一五八号)  同(丹羽兵助紹介)(第一七五号)  日本住宅公団特定分譲住宅償還金利引下げに関  する請願高橋清一郎紹介)(第一三一号)  海岸保全施設事業費増額に関する請願飯塚定  輔君紹介)(第一三二号)  仙台八戸間二級国道整備に関

会議録情報

1958-06-25 第29回国会 衆議院 建設委員会 第2号

————————————— 六月二十四日  名神高速自動車道路敷地買収に伴う農地補償等  に関する請願三田村武夫紹介)(第一二  号)  同(原田憲紹介)(第二七号)  同(今井耕紹介)(第三三号)  県道鹿屋都城線の二級国道編入等に関する請願  (二階堂進君外二名紹介)(第二九号)  浜松市、恵那市間県道国道編入に関する請願  (大野伴睦紹介)(第三六号)  同(纐纈彌三君紹介)(第三七号

会議録情報

1950-04-28 第7回国会 参議院 本会議 第47号

委員長報告)  第一二二 安曇川砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第一二三 鳴瀬川上流砂防工事施行に関する請願委員長報告)  第一二四 川口砂防工事促進に関する請願委員長報告)  第一二五 桜島一周道路開発に関する請願委員長報告)  第一二六 桜島溶岸道路工事促進に関する請願委員長報告)  第一二七 国道東海道線改良工事施行に関する請願委員長報告)  第一二八 小田原、伊東両市間県道

会議録情報

1950-04-28 第7回国会 衆議院 建設委員会 第33号

 住宅金融に関する請願(号) 一一九 同外一件(受田新吉紹介)(第九二六    号) 一二〇 同(足立篤郎紹介)(第九    二七号) 一二一 同外一件(門司亮紹介)(第九二八    号) 一二二 国道二号線中舟坂峠改修促進請願(逢    澤寛紹介)(第八八二号) 一二三 豊後中村駅、瀬の本間道路改修並びに一    鶴路線変更請願村上勇紹介)(第八    八七号)一二四三原、呉両市間県道

会議録情報

1950-04-18 第7回国会 衆議院 建設委員会 第28号

第二四九四号)  栃木県震災復旧促進に関する請願田中啓一君  外三名紹介)(第二五〇八号)  深谷町貫通新国道建設反対に関する請願(高田  富之君紹介)(第二五一五号)  住宅金融に関する請願青柳一郎紹介)(第  二五三一号)  川口砂防工事促進請願福田篤泰紹介)  (第二五五五号)  大淵、福島両橋を永久橋に架替促進請願(瀬  戸山三男君外五名紹介)(第二五七九号)  高岡、七尾両市間県道

会議録情報

  • 1
  • 2