運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

国土交通省としましては、内閣府が主導いたしますダイナミックマップの研究開発に積極的に協力をするとともに、将来的には、市販車安全性能評価し結果を公表する自動車アセスメント等を活用することによって、積雪寒冷地における自動運転技術開発普及実用化を進め、自動車交通安全性の向上を図ってまいりたいと考えております。

藤井直樹

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

国土交通省におきましては、自動車ユーザーの方々が安全な自動車を選びやすい環境を整えますとともに、自動車メーカーによる安全技術開発を促進するために、市販車安全性能を比較評価し、結果を公表する自動車アセスメント事業を実施してございます。この取り組みにおきまして、平成二十六年度からは、自動ブレーキ性能評価、公表を行っているところでございます。  

島雅之

2016-03-23 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

さらに、市販車自動ブレーキ等先進安全技術普及促進を図るために、平成二十六年度からその性能評価を公表する制度を構築し、先進安全技術普及に努めているところでございます。  自動車交通における安全の確保は何よりも大事であり、今後とも自動ブレーキを始めとした自動運転技術実用化普及関係省庁とも連携し、積極的に取り組んでまいる所存でございます。

藤井直樹

2016-01-19 第190回国会 参議院 予算委員会 第4号

目標実現に向けて、ハンドル、アクセルがない車両を制度的に位置付け、それが市販車として備えるべき安全基準を検討します。  ドローンについては、早ければ三年以内にドローンによる荷物配送を実現することを目指しております。まずは、航空法の運用において個別に認められてきた安全確保策を体系的に整理して事業者に示すことで、民間による多様なドローンビジネスへの挑戦を後押しします。  

安倍晋三

2002-12-10 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

去る二日、世界で初めての燃料電池市販車納車式総理官邸で行われまして、小泉首相がこれ試乗されているのを私もテレビで拝見をいたしました。  我が公明党は、地球規模でのエネルギー・環境問題に取り組みまして、二〇二五年までに二〇%のクリーンエネルギーをということで自然エネルギー大国、太陽・水素系経済社会というものを目指しております。  

松あきら

2002-12-10 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

非常に、市販車にそのまま載せておりますから、ほかの車と比べては非常に加速がいいという、そういう実感があります。結局、最初から何か百六馬力で無段変速ですっと行きますから、ですから扇国土交通大臣ハンドルを握ってすいすい運転されていたのが印象的でございましたけれども、そこまで来ております。  

平沼赳夫

2002-07-03 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第26号

平沼国務大臣 せんだって、日本を代表する自動車メーカー三社が国会の前庭で、市販車燃料電池を装着してデモンストレーションが、各社社長も来られてありました。私も担当大臣の一人として総理大臣とともに試乗をさせていただきました。  そのときに、今山田先生が御指摘のように、市販車にはついているけれども、一台当たりやはり一億円から一億五千万かかりますと。

平沼赳夫

2002-03-19 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

その中で、これはお目に留まったかどうかもしれませんけれども、この前、国会日本の代表的な自動車メーカーが来て、市販車に装着をして実際に動いていると。これは今はまだ一台作るのは一億円ぐらい掛かるんですけれども、これがトヨタ自動車によると、もう二〇〇三年ぐらいには一千万円台になると。

平沼赳夫

1991-04-24 第120回国会 参議院 環境特別委員会 第5号

こちらにつきましては、同様の市販車のやはり二倍ないし三倍ぐらいのお値段の段階に現在はあるというふうに言われております。  それからハイブリッド型の自動車、これはディーゼルエンジン電気モーターの組み合わせによりまして、特に発進段階モーターの方を使って黒煙NOx等の低減を図るというタイプの車でございますけれども、こちらは路線バス用にことし六台ほどの導入がなされる予定と聞いております。

川嶋温

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

最も基準の厳しいと言われておりますアメリカカリフォルニア市販車これは一九七五年モデル車について一九七四年十月三十一日検査をした、これは市販されている車でございますから、数万台の自動車が、アメリカ国内にこれだけ走っておりますよというデータでございます。これだけあります。

小川新一郎

1973-04-13 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第15号

田所説明員 従来におきましては、市販車に対しまして、うしろ荷台を大きくするとか、前につけてない荷台をつけるとか、あるいはスタンドを強化するとかいう程度の改造と申しますか、モディフィケーションしか行なっておりませんが、この後におきましては、そういう問題ばかりでなく、重要な部分と申しますか、エンジンというようなことにつきまして、郵政業務の態様に応じた、あるいはアイドリングの時間が多いとかいったような

田所文雄

1970-07-10 第63回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第15号

最近、このイーグルハンドルをはじめとして、ロードレーサー、モトクロッサーなど、いわゆる一般市販車スポーツ車改造する傾向が若い人たちの間では非常な流行を見せているのです。私の知る限りでは、原付車については何ら法的な制約がないほか、軽自動車以上については、改造の届け出の義務があると私は認識をしております。  

松本忠助

  • 1