運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-21 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

また、まちづくりとの連携を進める上では、やはり地域地方自治体等との連携が非常に重要だと考えておりまして、例えば多摩川では、川崎市と多摩川下流水辺まちづくり川崎協議会を設立をいたしまして、高規格堤防市街地整備等の一体的な推進水辺空間を生かしたまちづくりなどを進めるために、定期的に意見交換等を実施をしているところでございます。

塚原浩一

2003-06-13 第156回国会 参議院 本会議 第33号

委員会におきましては、参考人から意見を聴取するとともに、都市基盤整備公団及び地域振興整備公団が果たしてきた役割密集市街地整備等都市再生に対する機構の取り組み方、新規賃貸住宅建設からの撤退及びこれに代わる民間賃貸住宅建設の見通し、賃貸住宅家賃の設定及び改定の在り方並びに低所得の高齢者等居住安定方策若年入居者の拡充、子会社、関連会社業務の内容とその見直しその他について質疑が行われましたが、詳細

藤井俊男

2000-03-09 第147回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

阪神・淡路地域におきましては、これまでの政府地元地方公共団体地元住民等の一体となった努力によりまして復興は着実に進展してきていますが、現在もなお、心のケア対策などの被災者支援産業本格的復興と安定した雇用の確保、また、市街地整備等の安全な地域づくりなどの残された課題が存在していると認識をいたしております。  

増田敏男

1999-05-14 第145回国会 衆議院 建設委員会 第12号

政府案に反対する第一の理由は、政府案が、これまで種々の問題点を持ちつつも、我が国公的住宅、とりわけ勤労者賃貸住宅を提供する上で重要な役割を果たしてきた住宅都市整備公団を廃止し、住宅大量供給から市街地整備等中心的な業務とする都市基盤整備公団を設立するという、我が国公共住宅政策の大きな後退を図る重大な改悪だからであります。

辻第一

1998-03-20 第142回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

こういった中で、今回講じたいろいろな施策で、従来の個々の商店街等に着目した対策に加えまして広く中心市街地全体を面としてとらえ、かつ一つのショッピングモールとしてもとらえて、市街地整備等関連施策連携しながら多様な規模、業種、業態の店舗、あるいはコミュニティー施設等の計画的な配置あるいは整備を促進するため各般の支援措置を講じようということでございまして、具体的には、中心市街地全体の商業の活性化を図る

林康夫

1997-11-20 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第11号

さらに、「集中改革期間中の公共事業予算の配分に当たっては、経済構造改革関連社会資本」、すなわち、先ほど申し上げた「(高規格幹線道路等拠点空港、中枢・中核港湾市街地整備等について、物流の効率化対策に資するものを中心として、優先的、重点的に整備する。」。また、「公共投資基本計画の考え方を踏まえ、引き続き、相対的に立ち遅れている生活関連社会資本への重点化を図る。」

伊藤基隆

1962-04-26 第40回国会 衆議院 本会議 第41号

ことに、これが中核たる阪神工業地帯は、近年来、わが国経済伸長発展と共に、ますますその重要性を加えているが、反面において、産業人口過度集中傾向を助長し、いわゆる過大都市的様相を醸成するにいたり、首都東京と相並んで、交通用水市街地整備等の諸問題は、今や緊急に解決を要する事態に立ちいたつている。   

關谷勝利

1962-04-26 第40回国会 衆議院 本会議 第41号

ことに、これが中核たる阪神工業地帯は、近年来、わが国経済伸長発展と共に、ますますその重要性を加えているが、反面において、産業人口過度集中傾向を助長し、いわゆる過大都市的様相を醸成するにいたり、首都東京と相並んで、交通用水市街地整備等の諸問題は、今や緊急に解決を要する事態に立ちいたつている。   

清瀬一郎

  • 1