運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
485件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

九一年に、市街化区域内農地宅地化を推進するという政府方針が示されました。お手元の資料の2であります。当時、バブル発生によって大都市地価が大変高騰いたしました。それによって宅地の供給というものが大きな課題になる中で、総量規制等々あったわけですが、ここにありますように、五年間で二・六倍に三大都市圏地価が上がっていく。

馬淵澄夫

2018-06-19 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

原則十年で行っておりますけれども、まず、農地の出し手から中間管理機構原則十年で借りまして、分散して錯綜した農地、当初はそのままだと思うんですが、その十年間の間に担い手にまとまった形で貸し付けるように調整していく、その機会に、必要に応じて国費を投じながら基盤整備を行っていく、こういう仕組みでございますので、市街化区域内でこれを実施するということになりますと、先ほどからも御説明申し上げていますように、市街化区域内農地

大澤誠

2018-06-19 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

市街化区域内農地を有している三大都市圏特定市は二百二十三都市あり、このうち、生産緑地地区指定がなされていない都市は一都市となってございます。一方で、市街化区域内農地を有している三大都市圏特定市以外の都市は四百一都市あり、このうち、生産緑地地区指定がなされていない都市は三百九十一都市となってございます。

榊真一

2018-05-30 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

政府は、今し方お話がありました農業従事者減少高齢化が進む中で、都市農地有効利用を図り、都市農業機能の発揮を通じて都市住民生活の向上に資するために、今国会に都市農地の貸借の円滑化に関する法律案を提出されておられますが、この法律案の大きな特徴は、その対象を、市街化区域内農地のうち生産緑地地域に限定しているところであるということです。  

神田憲次

2018-04-05 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

生産緑地とそれからそれ以外の市街化区域内農地経年変化につきまして、まず、申し訳ございません、手元東京都のデータはございませんけれども、全国経年変化で申しますと、やはり生産緑地指定されている農地については減り方はそれほど大きくない、先ほどその三十年間の営農継続なり管理が求められるということで、そんなに多くは減っていない一方で、宅地化、いわゆる市街化区域内農地その他の農地については、当然ながら、届出

荒川隆

2016-04-05 第190回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

○宮本(徹)委員 今お話しあったように、生産緑地相続税納税猶予は、貸し出した場合も含めて対象にしようという検討、あるいは、生産緑地指定されていない市街化区域内農地固定資産税軽減などが検討をされているわけですけれども、これだけでも足りないというふうに思うんですよ。  農家は、自宅の敷地も広いわけですね。納屋もあります。農作業の場所もある。屋敷林がある場合も少なくありません。

宮本徹

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

一方、三大都市圏特定市以外にあっては、市街化区域内農地全てに相続税納税猶予制度適用が認められております。  これを踏まえまして、納税猶予適用が現在認められている農地について、課税公平性等に配慮しつつ、政策的意義土地利用規制等措置検討とあわせて、貸借する場合の相続税納税猶予取り扱いについては検討してまいりたいというふうに考えております。

森山裕

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

都市農業につきましては、市街化区域内農地これは、都市計画法におきましておおむね十年以内に宅地転用されることが前提とされております、それを、生産緑地法によりまして、あくまでも経過措置として農地として維持するという構造になっております。そのため、当面の営農継続に必要な支援策は実に短期的な措置にずっと限られてきたんです。いつかは、十年ぐらいで全部宅地化しなければいけない。  

高木美智代

2015-02-10 第189回国会 参議院 決算委員会 第4号

人口の減少など我が国の社会、経済が大きな変化を迎えている中、このような市街化区域内農地の位置付けについては確かに見直しを求める声が高まってきているのも事実でございます。  このような状況を踏まえまして、平成二十七年度予算におきましては、都市農業に関する制度について調査検討を行う事業の創設を盛り込みをさせていただいたところでございます。  

佐藤英道

2013-11-13 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

一方で、市街化区域内農地については、転用が自由でありますけれども、こうした大きな政策的投資対象とするためには、現在のような転用が自由といった位置づけではなくて、都市計画法など、先ほど御議論いただきましたような土地利用制度の中で、将来にわたってこれは農地として確保されるということが位置づけられる必要があるものと考えております。  

實重重実

2013-11-13 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

このため、三大都市圏特定市の市街化区域内農地につきましては、相続が発生した場合にも、原則として納税猶予制度利用できないということとなっております。  これに対して、市街化区域内農地でありましても、生産緑地として指定を受けたというような場合につきましては、将来にわたって営農継続することが担保されます。このため、市街化区域内にあっても、相続税納税猶予制度利用可能となっております。

實重重実

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

一般的には、全国で八万四千ヘクタール存在しております、市街化区域内農地で営まれる農業のことをいいますけれども、これは新鮮な食料を都市住民に供給する役割、あるいは緑や農業体験の場を提供する役割に加えまして、近年では、委員指摘のとおり、都市における防災空間としての役割も高まってきております。

實重重実

2012-07-30 第180回国会 参議院 決算委員会 第4号

それから、先ほど先郡司大臣から次の質問のお答えも少しいただいたようでありますけれども、実は、農耕貸付地、適正に農業上の利用が行われている、善良に耕作が行われている貸付地というのもありまして、これについては、先ほどお答えいただきましたように、借受人が優先的に買い受けることができるようになっているということでありますけれども、実は、市街化区域内農地、東京二十三区ですとか市街化区域内農地については、これ

舟山康江

2012-03-06 第180回国会 衆議院 予算委員会 第20号

詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、地方公共団体の公会計制度改革への取り組み、社会保障税一体改革における地方への財源措置必要性市街化区域内農地固定資産税あり方無線通信回線安定確保、災害時等の消防力充実強化等々であります。  以上、御報告申し上げます。

若泉征三

2009-06-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

現在、市街化区域内農地については生産緑地という制度を設け、この制度によりまして、しかも平成四年の抜本改正ということで五百平米に下げたということで、生産緑地制度の下で都市農地が大変うまく守られてきておるところではございます。しかしながら、一方で、更に都市内の農地保全をしていくべきではないかという御意見があることも承知をしております。  

石井喜三郎

2009-05-27 第171回国会 衆議院 外務委員会 第12号

このもとで、都内市街化区域内農地も、生産緑地制度がスタートした一九九二年から二〇〇五年までの十三年間を見ますと、三一%も減少している。農業の中心的な担い手という点でも、六十五歳以上の方の割合が、一九九一年の三三・四%から二〇〇五年には五二・七%になっている。まさに都市農業を守ることができるかどうか、ぎりぎりの局面にあると言えると思います。  

笠井亮

2009-04-21 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第2号

吉村政府参考人 まず、市街化区域農地に係る固定資産税取り扱い、特に三大都市圏特定市のものと一般の市街化区域内農地の問題につきましては、先ほど総務省の方からもお答えがありましたように、平成三年の地方税法改正によって、宅地化促進という観点から、宅地化するものと保全するものの区分の明確化を図るということ、そして、保全する農地については生産緑地制度の活用を図る、宅地化する農地については宅地並み評価宅地並

吉村馨

2009-03-11 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

大都市圏特定市の市街化区域内農地につきまして、宅地化する農地保全する農地に、生産緑地地区指定することによって区分けをしてきたわけでございます。  その結果、平成四年の制度適用当初時点におきましては、六万四千六百八十地区、一万五千百九ヘクタールの生産緑地指定がなされてございます。

加藤利男