運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-07-25 第8回国会 参議院 文部委員会 第4号

その代り教育長には是非裏門の知識の深い経験のある方に出て頂き、教育委員の方は市民代表の立場において関與して頂くのが望ましい。これは昔からの経験上そういうことがいいことであるという御指導があつたと聞いております。それは地方によつて違つてつたように聞いております。前段の御質問に対して簡單でございますが、御答弁申上げました。

關口隆克

1949-11-28 第6回国会 参議院 文部委員会 第8号

先程山崎さんは、ちよつと失言だが、取消されたようでありまするが、ああいうような事柄も、稀に聞く話ではなくしてさらに聞く話でありまして、そういう点から、教育委員教育に專門家でない、市民代表であるという点であるばかりでなくして、ああいう活動の制限というような面から、一切を教育長に任せてしまわなければならんというような面が、よく強く出て来ているのじやないかと、こう私共認識しておるのであります。

河野正夫

1949-05-31 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第42号

藤井丙午君 私もこの前運輸大臣に対する質問を留保しておつた一人ですが、委員の顔触れを見ますと、私の知つておるのは平井君だけですが、大体鉄道の事務関係が一人、技術関係が一人、平井君が海運関係で、外交界の太田氏と弁護士の柏原氏が一般市民代表というふうに理解されるのですが、最後の松浦薫という方は個人としては全然存じませんから、個人について申上げているわけではないのですが、さつき中村君の質問がありましたように

藤井丙午

1949-04-23 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

市会の警察委員会に於ける本件審議の情況より察すれば市の輿論、市民代表局長糾彈空氣峻嚴であつて局長警察行政一般市民の協力を得てゐないものと認められます。即ち今回の事件に於いて警察は明かに法規違反を為したとは断定し難く又市の警察委員会もかく認定はしておらぬけれども局長の態度に対しては不満と不信の色濃く警察が行過ぎを為したものとして將來に向つて善処しようとしてゐる模樣であります。   

生田和平