運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-03-26 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

同日  委員小沢辰男君、亀岡高夫君坂村吉正君、武  市恭信君、塚田徹君、二階堂進君、長谷川四郎  君及び湊徹郎辞任につき、その補欠として、  伊東正義君、奥野誠亮君、齋藤邦吉君、地崎宇  三郎君、濱田幸雄君、福田繁芳君、渡辺栄一君  及び岩動道行君が議長指名委員に選任され  た。     

会議録情報

1965-02-23 第48回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

同日  委員福永健司辞任につき、その補欠として武  市恭信君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 二月十九日  新産業都市建設及び工業整備特別地域整備のた  めの国の財政上の特別措置に関する法律案(内  閣提出第四五号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1965-02-16 第48回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

        長)      伊東 道郎君         運 輸 技 官         (気象庁予報部         長)      日下部文雄君         建設事務官         (河川局次長) 国宗 正義君         自治事務官         (財政局地方債         課長)     首藤  堯君 一月二十八日  委員古川丈吉辞任につき、その補欠として武  市恭信

会議録情報

1964-05-26 第46回国会 衆議院 商工委員会 第49号

通商産業事務官         (大臣官房参事         官)      宮澤 鉄藏君         通商産業事務官         (重工業局長) 森崎 久壽君  委員外出席者         通商産業事務官         (通商局長)  山本 重信君         専  門  員 渡邊 一俊君     ————————————— 五月二十六日  委員海部俊樹辞任につき、その補欠として武  市恭信

会議録情報

1964-04-01 第46回国会 衆議院 外務委員会 第14号

 務 大 臣 大平 正芳君  出席政府委員         内閣法制局長官 林  修三君         外務事務官         (アジア局長) 後宮 虎郎君         外務事務官         (条約局長)  藤崎 萬里君  委員外出席者         専  門  員 豊田  薫君     ————————————— 三月二十七日  委員鯨岡兵輔辞任につき、その補欠として武  市恭信

会議録情報

1964-03-27 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第27号

同日  委員鯨岡兵輔辞任につき、その補欠として武  市恭信君が議長指名委員に選任された。 本日の会議に付した案件  消防組織法及び消防団員等公務災害補償責任共  済基金法の一部を改正する法律案内閣提出第  三一号)(参議院送付)  警察に関する件(ライシャワー大使傷害事件  に関する問題)  地方自治に関する件(地方公共団体の議員の身  分に関する問題)      ————◇—————

会議録情報

  • 1
share