運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから、二〇〇八年一月の財団法人市川房枝記念会出版部発行の「女性展望」に、上川陽子さん、私も選択的夫婦別姓については賛成で、そのために議員として活動してきました。政治家としての信念はと聞かれて、言行一致、つまり、言ったことには自分で責任を持つことが大切だと考えていますと。  私、こういう信念をお持ちである政治家であれば、法務大臣になったらば、やっぱりそのために全力を挙げると。

小池晃

2014-10-28 第187回国会 参議院 法務委員会 第4号

二〇〇七年には、福田内閣少子化対策男女共同参画大臣として、市川房枝記念会の「女性展望」二〇〇八年一月号にインタビューに答えられまして、私も選択的夫婦別姓については賛成で、そのために議員として活動してきました、それぞれの時代にふさわしい形で法律を見直していかなければならないと思っていますというふうにお答えになっておられます。

仁比聡平

2000-05-10 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第7号

さきに行われました当調査会公聴会におきまして、市川房枝記念会山口みつ子公述人は、女性議会に出にくい要因として、組織的な要因、経済的な要因、制度的な要因、そして社会的文化的な要因、この四つにわたってお述べになりました。  そのうち、まず制度的要因について述べたいと思いますが、その一番大きな問題点選挙制度の問題だと思います。  

林紀子

2000-04-26 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会公聴会 第1号

私は、市川房枝記念会というところで女性政治教育女性問題調査出版、それから国際交流というこの三つの事業を柱として日夜取り組んでおります。特に、女性参政権の行使の状況につきましては、調査をし、かつ雑誌を通してそれを公表しているところでございます。このような場所をお与えくださいまして、大変ありがたく思っております。  

山口みつ子

2000-04-26 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会公聴会 第1号

まず、公述人財団法人21世紀職業財団理事長太田芳枝君、新日本婦人の会副会長笠井貴美代君及び財団法人市川房枝記念会常務理事山口みつ子君にお願いいたします。  この際、公述人の方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ本調査会公聴会に御出席いただきましてまことにありがとうございます。  

石井道子

2000-02-23 第147回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

それから、過日、市川房枝記念会の方で出されたそれぞれのアンケートを読ませていただきました。国会議員先生方はそれぞれ政党の御支援をいただいて立候補し当選をされていますが、市町村地方議会においては、市民運動をされた方、あるいは生協やPTAあるいは消費者団体等々の中で活動された方が地方議会に多く進出をしておられます。

岩永浩美

1999-11-19 第146回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

では、地方分権時代で、地方はと申しますと、これはごく最近の統一地方選の結果を市川房枝記念会が概略でまとめたところを見ますと、都道府県から市町村に至るまで約三千三百余りの自治体、議会の中で女性議員比率がようやく六%、そして、全体の約四割の地方議会女性議員ゼロであるという、これはかなり恐ろしい状況にございます。  

樋口恵子

1999-11-19 第146回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第2号

それで、以前よく市川房枝記念会で各政党女性議員の方をお招きして、党内の活動において女性であるがゆえのハンディキャップというものをお感じになりませんかなどというようなことが質問として出たことがあるんですけれども、ある特定の党を除いて全部おっしゃっていました。いかに日本政党が民主的でないかということをおっしゃっていたということは私はじかに聞いておりますので、そのことは申し上げられると思います。  

藤原房子

1993-04-27 第126回国会 衆議院 政治改革に関する調査特別委員会 第12号

これは、一九九一年九月に発表されましたジュネーブにあります列国議会同盟の調査結果をもとにして市川房枝記念会が集計したもののデータでございますが、念のために申し上げますと、一位がフィンランド三八・五%、日本の約十七倍でございます。二位がスウェーデン三八・一%、三位が南米ガイアナ三六・九%、四位がノルウェー三五・八%、キューバが三三・九%、六位がデンマーク三三・〇、アイスランドが二三・八%。

大野由利子

  • 1