運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

このため、我々経産省としましては、撤収を含む海外での事業再編支援するために、中小機構専門家海外に赴き、経営診断市場調査等を通じた支援を行っておるところであります。また、政府系金融機関による海外展開事業再編のための融資制度、あるいは進出先での事業再編に当たって留意すべき事項等を整理した事例集公表等を行っておるところであります。  

鈴木淳司

2015-04-23 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

また、中小企業に使いやすく、市場調査等戦略策定支援事業は、五百万円から二百万円の定額補助と、小回りが利く補助金となりました。海外販路拡大支援するブランド確立支援事業、上限二千万円、これは、海外展示会出展や新商品開発を最大三年間継続して支援が受けれるというものであります。大変人気があり、今年は百七十件程度が応募があって、そのうち七十件が採択をされる見通しでございます。  

高野光二郎

2005-04-14 第162回国会 衆議院 総務委員会 第14号

麻生国務大臣 最初の御質問と重なるところかもしれませんけれども、学術調査世論調査、いろいろなところに、今までも市場調査等も含めて使われていたと思っておりますけれども、閲覧制度というのは幅広く利用されるという点が一方なんですけれども、これは経済社会情勢が物すごく大きく変わってきたのが一つ。  

麻生太郎

2005-04-14 第162回国会 衆議院 総務委員会 第14号

しかしながら、この六十年と平成十一年の改正というのは、あくまでもこの閲覧制度世論調査学術調査また市場調査等に広く利用されているという観点から、一定の制限を加えるということにとどまっているわけであります。  そして、この利用状況実態でありますけれども、平成十五年度で申し上げますと、約一千三百万件がただいま申し上げました各種調査に使われているというふうに認識をしているところであります。

武智健二

2005-03-29 第162回国会 衆議院 法務委員会 第7号

住民基本台帳法十一条第一項におきまして、何人でも閲覧することができるとされておりまして、したがいまして、居住関係を公証する唯一公簿として、行政機関弁護士等職務上の請求のほか、世論調査学術調査市場調査等に広く活用されているというのが現状であります。数字で申し上げますと、平成十五年度で一千三百万件の閲覧ということでございます。  

武智健二

2005-03-17 第162回国会 衆議院 総務委員会 第11号

武智政府参考人 ただいま先生御指摘されましたとおり、住民基本台帳閲覧制度と申しますのは、昭和二十六年の住民登録法の時代、そして昭和四十二年の住民基本台帳法の制定以来設けられている制度でございまして、これは居住関係を公証する唯一公簿といたしまして、行政機関弁護士等職務上の請求のほか、世論調査学術調査市場調査等に広く活用されているものであります。  

武智健二

2003-02-17 第156回国会 衆議院 予算委員会 第12号

職員旅費中小企業支援調査旅費研修旅費赴任旅費外国旅費海外市場調査等外国旅費政府開発援助海外市場調査外国旅費国際博覧会開催準備外国旅費外国留学旅費在外研究旅費委員等旅費政府開発援助委員等旅費中小企業支援調査委員等旅費独立行政法人移行準備委員等旅費海外貿易会議委員等外国旅費外国人招へい旅費。何か疲れるでしょう。  やはり額はそれぞれ小さい部分もあります。

上田清司

2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

したがいまして、全国展開計画ということでございましたけれども、地元調整というクリアすべき大きな課題がございますので、例えば各県に一つつくるとか、あるいはブロックごとにつくるとかいうような考え方で進めてはおりませんで、地元からの要請があった場合に果たしてそこが適当であるかどうかということを市場調査等を行った上で決めていくというようなやり方をやっております。  

高橋政行

1998-03-27 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第10号

楢崎泰昌君 私も民間団体市場調査等を聞いてみると、全体として八百億ないし千億ぐらいの経費節減ができるということがリポートされております。こんなことを言っては悪いですけれども、大蔵省主税局は、税金ばかり取るのが能じゃなくて、この際社会経費節減のために尽力され、そういう立法をされたことを多とする次第でございます。  

楢崎泰昌

1990-09-27 第118回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第3号

リンゴ需要増進につきましては、リンゴ果汁を含めまして広報、宣伝、市場調査等につきまして助成をいたしておりますほか、特に高品質の果汁生産に向けた果汁工場の設備の近代化でございますとか、あるいは果汁原料用果実価格安定対策というようなことでその需要の増進なり、あるいは生産対策を講じているというのが現状でございます。

安橋隆雄

1989-11-22 第116回国会 衆議院 決算委員会 第6号

木材需要拡大木材産業体質改善につきましては、木材利用等に関する技術開発市場調査等事業を実施いたしましたほか、木材の需給及び価格の安定を図るための木材備蓄対策等助成いたしました。  林業金融の充実につきましては、林業改善資金貸付事業に対する助成及び国産材産業振興資金の貸付けを行いますとともに、林業信用基金に対して保証出資を行い、林業金融円滑化を図りました。  

中村靖

1989-05-23 第114回国会 衆議院 商工委員会 第3号

具体的には、全国伝統的工芸品センターというのを設けておりまして、ここで伝産品についての常設展示をいたしますとか、また、毎年一月に開催するのが例になっておりますが、全国伝統的工芸品展開催いたしますとか、あるいは伝産品月間開催、これは大体十一月にいたしておりますが、そのような施策を通じまして、消費者へのPRあるいは市場調査等助成、広くバックアップをするという形で助成をさせていただいているということでございます

岡松壯三郎

1987-05-15 第108回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

また、簡易生命保険郵便年金につきましては従来から市場調査等もいたしましてニーズを把握しながら、それに沿います商品開発、発売ということに努力をしてまいりましたけれども、昨今の市場調査によりまして高齢化の現象に対応する商品開発が急務であるということが認識をされましたので、四月一日に夫婦年金、今秋には夫婦保険、そして本日御審議をいただいておりますところの簡易保険法あるいは郵便年金法ということで、さらに

相良兼助

1986-04-10 第104回国会 参議院 商工委員会 第6号

政府委員杉山弘君) ただいま申し上げました補助金総額、まだ開発の途中段階でございまして、これからも開発は続くわけでございますが、まず開発の当初といたしましては、やはり独自の市場調査等から始まるわけでございますが、その後本格的な開発に入りますと、試験用エンジンなり機体なりをつくり上げていく、こういうことになるわけでございまして、V二五〇〇につきましては既に六十年度で地上試験用エンジン製作等

杉山弘

1986-03-25 第104回国会 衆議院 商工委員会 第6号

現在やっております二つのプロジェクトにつきましては、かなり綿密な市場調査等を経てやっておりますので、私どもといたしましてはまず成功するのではないかと思っておりますが、やはり失敗するというようなケースももちろん考えられるわけでございまして、そういう場合には納付金の額が少なくなり、次のプロジェクトに充てる資金が足りなくなって助成が不十分になり得るという事態も予想されないわけではございませんが、その際に新

杉山弘

1985-04-12 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

竹下国務大臣 海外市場調査等事業費補助金、これが目でしょう。したがいまして、恐らく今まではそういうことができなかったから執行しなかったということでありましょうから、これはあくまでも「北朝鮮市場調査等を行うため必要な経費に対する補助」でございますから、その客体が存在したら、これはこのまま生きていく予算じゃないか。まあ、にわか勉強でございますから……。

竹下登