運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

市場化テスト法では、競争入札を継続するかどうか、四年ごと監理委員会評価を行っています。二〇一九年にも市場化テストを継続することが適当であるとの判断を行っていますが、乙号事務一般入札を始めた二〇〇九年から既に十五年経過することになります。テストの期間というのはもう終わっていると思うんですね。監理委員会としてテストを終了させる、そういう判断することもできますね。

山添拓

2021-04-27 第204回国会 参議院 法務委員会 第10号

市場化テスト法の下で、これ以上経費の削減ありきと、そういう競争入札を続けていけば、賃金はせいぜい最賃水準です。非正規雇用で不安定で長く続けることのできない職場となって、知識や経験は継承されていかないだろうと思います。市場化テスト対象から外すという判断を法務省としては行うべきじゃありませんか。

山添拓

2009-06-18 第171回国会 衆議院 総務委員会 第22号

○福田(昭)委員 これは与野党が合意をして、本音を言えば、そこまで原口先生が皆さんに言っていたかどうかわかりませんが、小泉構造改革の行き過ぎた規制緩和民営化を見直して、行政、官が果たすべき役割というのはちゃんとあるんじゃないか、それをしっかりともう一度見直して、それこそこの政府系金融機関郵政民営化、あるいはいわゆる市場化テスト法からいろいろなものをしっかり見直して、本当に行政民間の果たすべき役割

福田昭夫

2009-05-12 第171回国会 参議院 総務委員会 第16号

この辺を読みますと、要するに、公共サービス改革法、すなわち市場化テストによって粗悪なサービスにしてはいけない、一円でも安ければいいと、その代わり粗悪なサービスを提供するということであってはいけないということが書かれていると私は読みますので、ちょうど市場化テスト法附帯決議とこの今回の公サ法とは同じ事柄を言っているのではないかと。  

鳩山邦夫

2009-04-01 第171回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

今回の特区法市場化テスト法改正案で、私は、主に社会教育機関施設整備管理権限移譲の点について質問したいと思いますけれども、まず、事実関係の確認から先にさせていただきたいと思います。  社会教育機関施設管理整備権限移譲ということの提案については、早いところですと第九次の提案から上がっていたというふうに聞いております。

西村智奈美

2009-02-24 第171回国会 衆議院 総務委員会 第4号

いわゆる市場化テスト法であります。官民競争させて、安い方に仕事を任せるんだという法律ができましたけれども、この市場化テスト法がいかにひどい法律かというふうに私は思っているんです。  その法律で実は特例をつくったんですよね。第一弾の特例が何だったと思いますか。まず一つはハローワークの関連業務で、これは人材銀行等なんですよ。それから、二つ目社会保険庁関連業務で、国民年金収納事業なんですよ。

福田昭夫

2007-05-15 第166回国会 衆議院 総務委員会 第20号

それだけに市場化テスト法で言う窓口業務従事者はみなし公務員であるわけですが、現在の業務委託などで現実に行われている窓口業務などもやはりみなし公務員としての規定をきちんと整備していくということをやはりこれからやっていくことが必要だと思うんです。これは大臣考えを伺っておきたいと思います。

吉井英勝

2007-04-24 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

その上、新公庫業務をいわゆる市場化テスト法対象にしています。これでは貸付業務を初めとする新公庫全体の業務縮小廃止民間化に拍車がかけられます。その結果、国民中小零細企業などが必要な資金の供給を困難にするだけでなく、公庫への利便性を阻害し、公庫で働く労働者労働条件の悪化や雇用不安を招きます。  

吉井英勝

2007-04-24 第166回国会 衆議院 総務委員会 第16号

こう規定があるのはわかっているんですけれども、一方で、国としては、例えば市場化テスト法というのを導入して、民間にできることは民間でやろうじゃないかという議論になっているけれども、そういう市場化テスト法の持っている相場からいうと、公営企業法相場というのは非常に制限的になっている。これについては大きな問題があるというふうに思います。  

萩原誠司

2007-04-18 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

整備法の第五十一条は、新公庫業務民間企業入札業務を請け負わす、いわゆる市場化テスト法対象にしております。これは、行革推進法五条一項六号で規定されているように、新公庫業務評価、監視、必要性の有無、民間化貸付残高の継続的な縮小を行う、こういう規定に沿ったものであると思います。

佐々木憲昭

2007-04-11 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

また、新公庫業務を、民間企業入札業務を請け負わすいわゆる市場化テスト法対象にもしておりますが、いわゆる新公庫業務合理化ということが、国民への小口融資とか中小企業へのきめ細かな貸付業務縮小廃止につながっていくのではないか、こういうことが懸念されてきます。  この点についてのお考えも引き続いて伺いたいと思います。

吉井英勝

2007-04-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

この市場化テスト法では、官業に対するコストや質を公平かつ適正に審査評価できる仕組みを設けることとなっておりますが、まだその仕組みが確立をされておりません。また、対象事業選定、これまで対象事業民間提案を幅広く受けて選定をしてきていますが、それに加えて、公共サービスの質の向上や効率化など、どの程度寄与できるか等の検証に基づく選定が必要であります。

古屋範子

2006-05-30 第164回国会 参議院 総務委員会 第24号

小泉流リストラ政治の下、格差社会が拡大する中で、セーフティーネットである公共サービス必要性が高まっているのに、指定管理者制度市場化テスト法などによって、政府及び自治体責任放棄サービスの削減、廃止の動きが、効率化企業誘致が万能であるかのような誤った価値観を掲げて続けられています。

又市征治

2006-05-24 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第12号

山口大臣にお尋ねをいたしますが、市場化テスト法第九条の三項の解釈につきまして、山口大臣がこの間、何度も入札資格参加資格の件でいろいろおっしゃっておられます。必要最小限度のものにしたいということでございますが、その必要最小限度のものは分からぬわけではございませんけれども、是非、ここのところがやっぱりポイントだと。

近藤正道

2006-05-22 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

政府参考人荒木慶司君) 今回の市場化テスト法に基づきまして、民間事業者委託して行える事務につきまして、これにつきましては、やはり事務の性格上、特に住民基本台帳等につきましては個人のプライバシーの保護という点が大事な、そういった法上の要請もございますので、あくまでもただいまも申しました交付の請求あるいは引渡しというところの事務委託するということにとどめまして、証明行為審査でありますとか作成する

荒木慶司

2006-05-22 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第10号

市場化テスト法四十八条では、対象サービスの実施に従事した職員を国が定員の範囲内において他の官職に任用することの促進を求めていると。今、中馬大臣の御答弁のとおりです。したがって、独立行政法人において市場化テストが実施され、雇用継続が困難となった場合は、市場化テスト法四十八条に基づいて国が国家公務員として採用すると、そういうことが原則だというふうに理解してよろしいでしょうか。

吉川春子

2006-05-09 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

次のページ、資料三というところですが、市場化テスト法サービスの質が測れるかというところで、例えば指定管理者制度、これによって民間委託した場合はサービスの質が良くなったという判断を去年の経済財政白書はしております。どういう評価をしているか。利用者に聞いて利用者からそういう答えが得られたというわけではありませんで、サービス提供者指定管理者なら指定管理者に聞いております。

山家悠紀夫

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

○国務大臣竹中平蔵君) これ、すべての今回の市場化テスト法においてそうでございますけども、市場化テストに正に掛けるかどうかという判断、これは、この判断、正にこの場合ですと地方自治体にゆだねられているわけです。それは地域によっていろんな事情があると思います。郵便局に任せる方がよいという判断地方自治体がする場合は、それはそれでそれを妨げるものではございません。

竹中平蔵

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

ところが、じゃ、自治体側は、とにかく郵便局は信頼すると、民間業者は信頼しないという自治体があったとして、この市場化テスト法、通称市場化テスト法を通じた市場化テスト対象にしないと彼らが判断したときに、むしろ従来の、何という法律でしたかね、郵便局に対して、地方公共団体特定事務郵便局における取扱いに関する法律に基づいて私はこの六業務を、あるいはそのうちの一部を郵便局委託したいと。

松井孝治

2006-05-08 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

この市場化テスト法対象自治体が、これはまあ任意ですから、最初に私がお伺いしたように、任意ですから、これを使いますというふうに自治体判断をして、そしてその窓口業務をどなたかに委託をしたいというふうになったときには、民間事業者郵政会社も同列に扱わなければいけない。

松井孝治

2006-04-20 第164回国会 衆議院 本会議 第25号

自由民主党を代表して、内閣提出行政改革関連法案及び自民党、公明党民主党提出市場化テスト法修正案について賛成の立場から、また民主党提出行政改革法案に反対の立場から討論を行います。(拍手)  現在、我が国の経済社会は、本格的な人口減少高齢化社会の到来、東アジア諸国の急速な発展など、内外ともに厳しい環境変化に直面しております。

今津寛

  • 1
  • 2