運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-11-12 第73回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

なお、この決定と同時に四十九年産てん菜作付面積が大幅に減少をしております事態に対処いたしまして、来年産てん菜作付面積の増加をはかるために糖価安定事業団が売り戻すてん菜糖市価参酌率を七〇%から二〇%に引き下げる等の措置によりまして、次のように措置することになりました。  一つは、四十九年産てん菜に対しましてトン当たり千円相当分報償金として加算して支給する。

森整治

1974-10-29 第73回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

そういう事情から、今回に限りまして、従来の市価参酌率というのを七割見ております。それを二〇%にいたしまして、残りの八〇%の相当部分——具体的に言いますと約六〇%、それを、一つは、てん菜の原料のほうでございますが、トン当たり千円相当分報奨金として加算して支給するということに決定をいたしました。

森整治

1973-02-23 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そこで、実は最近のいろいろな実情の中で、一つは糖価安定の制度の中で、これも輸入糖との関連で、一定の安定帯をきめて政策を実行しておるわけでございますが、その市価が必ずしも他の農産物に比べて高くないというふうなことから、ただいま御指摘いただきましたように、とりあえずの対策といたしましては、市価参酌率を九〇%に引き上げることによって、当面の対応策を考えたわけでございますけれども、しかしながら、歩どまりの悪化

池田正範

  • 1