運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-11-20 第170回国会 衆議院 総務委員会 第5号

このことにつきましては、差し向きの問題としてこういう目安を設けておりますが、並行いたしまして、超勤縮減対策というものを内閣及び各府省の御協力をいただきながら進めているところでございまして、そういう意味で、いろいろな角度からの対応策というものを検討していかなければならぬと考えております。

谷公士

1997-12-04 第141回国会 参議院 逓信委員会 第3号

今、差し向き、郵便貯金といたしましても、現在これは予算要求いたしておりますけれども、商品の多様化というか、もっとシステム全体を、郵便局ネットワークをもっと便利にしていこう、あるいは民間の方にも開放していこうということで、郵便貯金のオンラインシステムのオープンネットワーク化ということで、郵便局CDATM民間CDATMとを接続するということを予算要求重要施策として掲げているところでございます

安岡裕幸

1996-11-20 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

説明員安岡裕幸君) 我々は閣議決定に向かってその趣旨に即して進めていくわけでございますけれども、ただいま申し上げましたように、基本的な抜本的法改正を待って対応をするということでございまして、それまでの間はまず監事でもって公平さを担保する、こういう格好になっていますので、差し向き監事を所要の措置をいたしておるわけでございまして、将来的にはこの閣議決定趣旨に沿って考えていくというのが方向でございます

安岡裕幸

1996-06-04 第136回国会 参議院 逓信委員会 第11号

いずれにいたしましても、この検討の結果に基づいて対処していきたいと考えておりますが、今御説明申しましたように、アメリカの動向あるいはヨーロッパの動向を注視しつつ、差し向き大切なことは測位技術開発でみずからが持つということだと思いますので、そういった測位技術開発について当面対応していきたいというふうに思っているところでございます。

山口憲美

1996-02-22 第136回国会 参議院 逓信委員会 第3号

郵政省では、そういったことで、できるものからやっていかなきゃいけないというふうなことでございまして、今資金面から差し向きベンチャー企業研究開発に対して支援をしていこうということで、平成七年度の第二次補正予算におきまして、ベンチャー企業等に対しまして助成金を交付するということで先進技術型研究開発助成制度というものを創設させていただきました。

山口憲美

1996-02-21 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

こういう中で、それでは私たち、国として何かお手伝いをすることがあるかどうかということでございますが、今のような状況でございますので、皆様方から、差し向き資金面から何か御要望があればそれにおこたえをするような仕組みだけはつくっておこうということで今させていただいているということでございます。  

山口憲美

1996-02-21 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

差し向きどもといたしましても、そういったことで、できるものからやっていこうということで、情報の提供でありますとか、あるいはそういった制作をされる方、これがなかなか自分で施設は持てないとか、いろいろそういう問題もあるとかというふうなことを聞いておりますので、共同で利用できる施設を提供するとか、あるいは資金力という面での支援をさせていただくとかというふうなことをやれるものからやっていこうというふうに

山口憲美

1995-04-26 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

それから、じゃ、今まで大分たまっている為替の差損というもの全体をこの対象に考えるのかどうかという点でございますが、これにつきましては、私どもやはり差し向きの話としては、これから購入するもののヘッジ手段として活用するという程度にとどめたい、新規に購入する部分に限定した方がよろしいのではないかというふうに考えております。  

高木繁俊

1995-04-11 第132回国会 参議院 逓信委員会 第8号

政府委員山口憲美君) 具体的にどういう規模でこれをつくっていくかということにつきましては非常に難しい要素がございますが、差し向き現在のところの放送の実態ということを頭に置きまして、どの程度番組ソフトをつくっていくかというふうなことを想定いたしますと、十億程度規模事業でよいのではないかということでございます。  

山口憲美

1995-03-10 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

別の資料で見ますと、家庭でのパソコンの普及率が一割ぐらい、一〇%ぐらいというふうなものもございまして、かなりこういうものは受け入れられる態勢というものができてきているのではないかなと思っておりまして、したがいまして、そういう意味からいたしますと、やはり魅力のあるソフトをつくっていただくということが、ハードの面よりもまずソフトの方の充実ということが差し向き求められているのじゃないかというふうに私どもとしては

山口憲美

1995-02-07 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

ただ、先ほどから申しておりますように、衛星を使って、しかもなるべく簡単に地球局の方からアクセスできる、そういうものは大変必要だというふうに考えておりますので、そういう観点からも検討させていただきたいというふうに今思っていますが、差し向きCOMETSはちょっと難しい、こういうふうな状態でございます。

山口憲美

1993-06-04 第126回国会 参議院 逓信委員会 第13号

答申の本文では、「BS―3後継機段階初期においては、」「差し向き、ハイビジョン放送普及の先導的な役割を果たす上で必要と認められる範囲で、NHKがハイビジョン普及チャンネルを利用することは適当と認められる。」、これは第四の今のチャンネルです。ここで確認したいと思います。  BS後継機段階初期とはどの程度の時期か。当然ながら初期、中期、後期とございます。

中尾則幸

1982-04-20 第96回国会 衆議院 大蔵委員会金融機関の週休二日制に関する小委員会 第1号

その中で、考え方といたしましては、第一点に、郵便局国営事業としての公的な窓口機関でございますので、やはり民間金融機関動向といったものを重要視しておりまして、現時点で差し向き月一回土曜閉店という方向で御検討されておりますので、その状況を注視しているという段階でございます。

荒瀬眞幸

1976-10-28 第78回国会 参議院 内閣委員会 第3号

差し向きはそういうようなことで間に合わせてもらうといったようなことになるのではないか。どうもちょっと即答できませんけれども、そういうことで一時急場はしのげるのではないか。あといろいろ今後詰める段階におきまして、そういったことの対策も鋭意研究をしていきたいと思いますけれども、以上です。

西村尚治

1973-09-12 第71回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第12号

通行人も一緒になって、もしか消し忘れた火があるならば手伝って消すことによって、その地帯も安全であるであろう、私はこう思うものですから、まずひとつ木造家屋に住む人も、木造家屋近所に働く人もあるいはその近所を通行する人も、ゆらゆらと来た、あるいはかわらが落ちてくるかもしれないが、まず火を消そうじゃないかという気になってくれることの気持ちを持ってもらうことのほうが——差し向きその気持ちを持つことはあしたからでも

金丸徳重

1970-12-15 第64回国会 参議院 法務委員会 第3号

○国務大臣(小林武治君) それは差し向きの問題としては、この公害罪というふうな新しい種目ができるからして、そのために増員を求める。しかし、その内容は公害等を担当する検事を置きたい。こういうことになるから、差し向きはいまおる検事さんにそういうことを勉強してもらって、その担当のほうのことをやってもらおう、全体としてそのための仕事がふえるから検事増員を求める、こういうふうな考え方であります。

小林武治

1970-12-05 第64回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会地方行政委員会法務委員会社会労働委員会農林水産委員会商工委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第2号

この領海をきめましたら、国際的に各国ともこれを守り合うということが一番大事な点でございますから、幸いに、国際的にも領海問題を積極的に取り上げる機運が出てきておりますから、たとえば、政府といたしましては、十二海里説、あるいはその中にもいろいろの説がございますが、たとえば六海里は領海、六海里は専管水域というようなことで大多数の国が合意され、これが順守し合えるというような環境になりましたならば、それが差し向き

愛知揆一