運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

三好政府参考人 外務省におきましては、領事面会実施あるいは御家族等への手紙転達、そういったような支援を行っておりますほか、日本におられます御家族に対しましても、面会手続支援差し入れ等手続支援など、必要かつ可能なあらゆる支援を行っているところでございます。  御指摘のありました邦人の方につきましても、既に領事面会を八回行っているところでございます。

三好真理

2006-04-12 第164回国会 衆議院 法務委員会 第16号

まず、刑事施設の長が行うものといたしましては、保管私物等保管方法制限領置金の使用の許否処分、あるいは差し入れ等に関する制限面会許否方法制限信書発受の禁止または制限、さらには典型的には懲罰の賦課、こういったものが公権力の行使に当たる。施設の長だけではなくて、指定する職員が行うものとしては、受刑者に対する信書検査等があるだろうというふうに思います。  

小貫芳信

2003-05-13 第156回国会 参議院 法務委員会 第11号

福島瑞穂君 あと、図書新聞も例えば外国人府中刑務所における外国人の人は母国語新聞を読めるのですが、例えば差し入れ等がなければその刑務所で読む新聞というのは一紙に限られているとか、あるいは図書についても保有が制限されている、所持品についても最近通達が出て、処分をしなければいけないことが起きるなど、たくさんいろんな問題があるわけですが、それらの点についていかがでしょうか。

福島瑞穂

2002-07-19 第154回国会 衆議院 外務委員会 第23号

それから、第二点目の自国民の保護の問題でございますが、これは極めて重要であるというふうに考えておりまして、例えば、日本人が海外において逮捕、拘禁された場合には、在外公館におきましては、直ちに現地官憲に事実関係を確認して本人への面会を求め、それから、本人から差し入れ等の希望あるいは弁護士の必要の有無等を聴取して、それからまた、関係当局による取り扱い状況ですとか本人健康状況を把握して、邦人保護観点

小野正昭

1993-02-23 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

私も大阪府警の方でも聞いてきたのですが、警備課長、警部に当たる方は、忘年会に二回、新年会に一回、発隊式としりのですか 一回の接待を受け、参加し、応接セットを個人的にもらったり、すしの差し入れ等はかなりよくもらったりとか、警備係長警部補だった人は、サングラスやベルトをもらったり、商品券を十万円ももらっておったとか、もう一人の警備係長警部補は、忘年会、新年会合わせて四回、自転車や腕時計をもらい、警察署

吉井英勝

1992-05-22 第123回国会 衆議院 法務委員会 第13号

また、接見あるいは差し入れ等業務につきましても留置管理部門がこれを担当するということにするなど、被疑者の適正な処遇に努めてきたところでございます。  また、留置場施設につきましても、逐次改善を図りまして、被疑者人権あるいは防御権にも配意したものといたしまして、被疑者処遇上不利にならないものとしてやっているところでございます。

原芳正

1991-06-12 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

辺のところは具体的な事件のことに関することでございまして、私どもここで立場上答弁は差し控えさせていただきたいと思いますが、勾留の場所を拘置所にするかあるいは代用監獄にするかといった問題につきましては、私ども裁判所、裁判官といたしましては、必ずしも請求者意見にとらわれることなく、請求者意見参考にはするものの、個々具体的な事案に即しまして、事件の性質やあるいは被疑者本人の心身の状況とか、面会差し入れ等

島田仁郎

1991-04-23 第120回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

判決は、公訴事実が幾つかございますが、その中の一つであります被告人平成元年一月十二日、栃木県下の暴力団事務所において、けん銃一丁及び実包二個を所持したとの点につきまして、被告人覚せい剤取締法違反の事実で逮捕された後、被告人が警察官に対して覚せい剤取締法違反の事実を見逃してくれるならけん銃を出してもよい旨述べたところ、捜査官面会差し入れ等に関し不当に優遇してくれたり、けん銃を出せば覚せい剤取締法違反

但木敬一

1990-10-18 第119回国会 参議院 本会議 第3号

全員の状況を把握するのはその意味で極めて困難でありますけれども、それでも、手紙を届けるとか日本食差し入れるとか薬を取り次ぐとか衣類等差し入れ等を行うとか、いろいろ接触をして、できるだけ正確に全体の状況を把握し、同時に少しでも、一日でも早い邦人の解放、すべての外国人の人質問題の解決に向けて大使館は引き続き努力を続けていくわけであります。  

海部俊樹

1990-06-21 第118回国会 参議院 法務委員会 第8号

現に、これは長年にわたりまして休日、日曜日等においては接見差し入れ等業務はずっと行わないということでやってまいりましたし、そのことにつきましてはそういうものだということで御理解をいただいていたと思うんでございます。  そういう制度を受けまして、職員の配置も休日、日曜等におきましては極端に職員の人数を減らしております。

今岡一容

1990-06-01 第118回国会 参議院 法務委員会 第4号

これに伴って、拘置所等における面会あるいは差し入れ等閉庁ということによって制限をされるようになり、今さまざまな問題が発生をしております。  そこで、ちょっときょうは時間が限られておりますので、たくさんの問題あるんですけれども、きょうは弁護士接見あるいは一般の面会、こういう問題に絞りまして質問させていただきたいというふうに思います。  

千葉景子

1990-04-27 第118回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

今御指摘の在日韓国人政治犯釈放問題につきましては、先ほど官房長官からもお答えいたしましたとおりでございますが、先生御指摘のとおり、日本生活基盤がございますし、親族がおられます、日本との関係が特に深い外国人であられるという観点から、従来からも適当な機会をとらえまして韓国側に対しまして、待遇の改善、健康上の問題、差し入れ等を含めて特別な配慮を要請してきたわけでございます。

大塚清一郎

1988-11-22 第113回国会 参議院 法務委員会 第2号

千葉景子君 その御趣旨はよくわかりますが、ちょっと実態として把握なさっていれば知らせていただきたいのですけれども、現在でも平日と土曜日、これを比較いたしまして接見あるいは面会差し入れ等に見える方、それはどのような数になっているでしょうか、ちょっと平日との比較などができればありがたいのですが。

千葉景子

1988-11-18 第113回国会 衆議院 法務委員会 第2号

刑務所拘置所関係についてでございますが、十一月八日の衆議院内閣委員会における矯正局保安課長さんの御答弁があったそうでございますが、これによりますと、刑務所拘置所等における収容業務、特に日常的な処遇業務閉庁日でも行うが、面会差し入れ等の対外的な窓口業務は行われない、こういうふうにおっしゃったそうでございます。

坂上富男

1985-05-21 第102回国会 参議院 外務委員会 第12号

それで、これはあくまで邦人保護に係る領事事務の一環として行っているものでございまして、当人の状況を視察するとか、あるいは差し入れ等がございます、あるいは岡本の方からこういうのを家族の方に届けてくれという委託を受けたこともございますので、そういう取り次ぎをいたしておるということでございます。

谷田正躬

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

金澤政府委員 原則的には被疑者との接見面会差し入れ、これにつきましては原則が決まっておりまして、そのとおりにやっておるわけですが、今回はこの取り調べの過程におきまして、面会接見差し入れ等につきまして不適切な事例であったというふうに反省をいたしておるわけでございます。  

金澤昭雄

1983-05-20 第98回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

管理機構といたしましては、従来刑事部門が所掌いたしておりました留置業務総務あるいは警務部門に移管し、これによりまして、現在では留置人取り扱いは、差し入れ等業務もすべて取り調べ等捜査に全く関与しない留置主任官たる警務課長等指揮のもとに行うということになっているわけでございます。留置施設法案では、この点について法律上明確な規定を置いてさらに改善を図ろうというふうにいたしております。  

太田壽郎

1982-02-24 第96回国会 衆議院 法務委員会 第3号

警察庁では従来の刑事局から長官官房に移しておりますし、府県の警察本部では、総務部のあるところは総務部へ、総務部のないところは警務部が所掌する、同じように、警察署におきましても総務課あるいは警務課というところが所掌するという形で、留置人取り扱いはもちろんでございますけれども、接見差し入れ等業務もすべて警務課長指揮のもとに行われるという制度に改めております。  

鈴木良一

  • 1
  • 2