運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

過去に実行した巨大公共事業は過ちだとは認めたくない、そのために、国民税金を湯水のように使って、世界でも有数な、豊かな干潟を壊し続けているのが現状です。農水省が漁民も農民も苦しめ続ける、この状況をいつまで続けるんでしょうか。  大臣、ちょっと聞いてください。大臣に就任されて、ちょっと遠いところの話かもわかりません。

田村貴昭

2016-11-25 第192回国会 参議院 本会議 第13号

計画中止は、福島第一原発事故安全性に対する懸念が強まり住民反対が大きくなったこと、安全対策の強化などで事業費が倍近くに膨らみ、財政難の下で巨大公共事業の見直しが迫られたとされています。  事故原因の究明も終わらず、今なお多くの人々が避難を強いられている福島第一原発事故がもたらした惨害を見れば、ベトナムの国民から反対の声が上がるのは当然のことです。

井上哲士

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

この文書などを見ても、自民党文書では、巨大公共事業を含む安倍内閣経済政策アベノミクスを説明し、国民政治協会文書では、自民党は強靱な国土建設へと全力で立ち向かっていると強調し、その政策遂行を支援するためとして四億七千百万円もの献金を請求していたわけであります。参院選前の党首討論会で我が党の志位委員長が明らかにしたものであります。  

塩川鉄也

2014-02-28 第186回国会 衆議院 予算委員会 第15号

自民党文書では、巨大公共事業を含む安倍内閣経済政策アベノミクス、これを説明している。それから、国民政治協会文書では、自民党は強靱な国土建設へと全力で立ち向かっている、こう強調しまして、その政策遂行を支援するためということで、四億七千百万円もの献金を要請していたわけですね。これは、政治を金で売るような、最悪の利権政治だと私は思いますよ。  政権政党に復帰したからこういうことをやるのか。

佐々木憲昭

2013-03-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

福島県の斎藤健治議長は、震災前日までは自民党県連幹事長として県議会で、福島第一原発の七、八号機を早く建設しろと知事にけしかけていた、原発巨大公共事業をやるようなもので、二つつくれば九千億円規模になる、地元から陳情を受け、我々も追認した、しかし震災後は脱原発に転じた、県内の原発十基の廃炉宣言をした、福島のすさまじい現場を見たら、再稼働なんて口にできないはずだと。  

塩川鉄也

2008-10-03 第170回国会 参議院 本会議 第4号

加えて、ダムに象徴される巨大公共事業は、総事業費の八割前後が東京や大阪に本社を構えるスーパーゼネコンに支払われます。つまり、地元は一割も持ち出し。巨大公共事業のからくりとは、実は租庸調の時代のごとき上納・献上システムなのです。ダム建設とは、今や地方経済を回復させるどころか、逆に疲弊、破綻へと追い込む、河川にしみ込む毒薬、メタミドホスです。  

田中康夫

2008-01-23 第169回国会 参議院 本会議 第3号

巨大公共事業計画から完成まで人の人生の半分以上掛かる場合もあります。  そんな中、事業に翻弄され、疲弊した住民地域公共事業中止によってますます疲弊し、崩壊するような事態は避けなければなりません。また、何十年もインフラ整備を止められ、兵糧攻めにされて苦しんできた地域に、公共事業中止後の支援の手を差し伸べるのは当然のことと言わなければなりません。

大河原雅子

2005-02-18 第162回国会 衆議院 予算委員会 第15号

九九年四月五日に、宇宙物理学者の、例えば名古屋大学池内了教授は、ITERでプラズマ制御に成功する保証はないということ、それから、エネルギー問題解決という美名に隠れた巨大公共事業の継続ではないかという指摘をしておられます。プラズマ自己崩壊が起こらないようにする制御というのは難しいというのが、他の物理学者の皆さんの間からも指摘は多いんです。  

吉井英勝

2004-11-12 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

政策破綻の後始末のための科学技術をかぶせた巨大公共事業を持ってくるという発想ということにもなりかねないんです。  かつて、町村文部科学大臣と議論したときも、町村さんも、新しい町おこしじゃないか、こういう発言もありましたが、私は、そういうようなことになってはならないという立場を踏まえた科学技術政策というものをこれからは考え、進めていかなきゃならぬと思うんです。

吉井英勝

2003-03-11 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

幾つもの省庁国民生活や将来に大変大きな影響を与えるということを考えるのであるならば、今ここでスタートラインから、国土交通省というただでさえ大きなシェアを持っている、旧運輸省建設省とが一緒になった巨大公共事業官庁としてではなく、他の公共事業社会資本整備そのもの一体として国民に近づけていく、そうした努力が必要だろう。  

佐藤謙一郎

2001-05-17 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

いずれにしましても、典型的な巨大公共事業ということが言えると思います。これはこれで問題があるのですけれども、諫早湾を干拓地にするということが決定されたことによる諫早を中心とした長崎漁連の方々の、これまた漁場を奪われるという当時の苦悩ははかり知れないものがあったと思います。  その漁場を奪われた漁業者がおかに上がって、生活のために、自分たちの海を奪ったその干拓事業に従事される方も出てきた。

楢崎欣弥

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

失敗したところに持っていくか、あるいは苫小牧東部開発の失敗したところに持っていくか、ある程度インフラの整っている茨城県那珂へ持っていくかという話で、実際各自治体、ここにもありますが、立派なパンフレットで誘致合戦をやっておりますが、私は、こういうときに、宇宙物理学者名古屋大学教授池内了氏が一年前に新聞か雑誌か何かに書いておられたのを思い出すんですが、「エネルギー問題の解決という美名に隠れた、巨大公共事業

吉井英勝

2000-09-19 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

国土交通省については、一部に巨大公共事業官庁になるのではないかといったような御批判もございますけれども、交通行政という面から考えますと、従来、道路なり都市計画建設省、鉄道、海運、航空は運輸省と分かれておったのが一つになるということで一体となった施策が可能となると思いますし、現にそういった総合施策を考えておられると思います。  

中島啓雄

2000-08-29 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

阿部幸代君 巨大公共事業省に来年なりますから、今現に行われている再評価など事業評価を厳しく見る必要があるというふうに私は思って質問したんですが。  ちなみに環境影響評価法ですけれども、日本の環境アセスメントというのは実施することが前提になっての影響評価ですから、これは諸外国と比べると全然お話にならないぐらい不十分なものです。

阿部幸代