1962-03-06 第40回国会 参議院 運輸委員会 第11号
よって政府 は、道路の拡充整備、大量輸送機関 の設定増強等の基本的措置を推進す るは勿論、当面逼迫する都市交通問 題を打開するためには、左記方針に より適切な措置をなすとともに必要 な立法及び予算措置をなす要ありと 認める。
よって政府 は、道路の拡充整備、大量輸送機関 の設定増強等の基本的措置を推進す るは勿論、当面逼迫する都市交通問 題を打開するためには、左記方針に より適切な措置をなすとともに必要 な立法及び予算措置をなす要ありと 認める。
よつて政府は、本法施行に当り、左記方針を体していかんなく措置すべきである。 記一、普及促進に関する五ケ年計画に基き、毎年度、年次計画達成に必要に苗代面積二千万坪以上につき助成措置を講ずること。二、昭和三十年度の本施設の実施に必要な経費は出来るだけ二十九年度中にこれを措置すること。というのであります。
よつて政府は、本法施行に当り、左記方針を体していかんなく措置すべきである。 記 一、普及促進に関する五ケ年計画に基き、毎年度、年次計画達成に必要な苗代面積二千万坪以上につき助成措置を講ずること。 二、昭和三十年度の本施設の実施に必要な経費は出来るだけ二十九年度中にこれを措置すること。 右決議する。
仍つて政府は、本法施行に当り、左記方針を体していかんなく措置すべきである。 記 一、普及促進に関るに五ケ年計画に基き、毎年度、年次計画達成に必要な苗代面積二千万坪以上につき助成措置を講ずること。 二、昭和三十年度の本施設の実施に必要な経費は出来るだけ本年度中にこれを措置すること。 右決議する。 決議の内応の説明は省略させていただきます。
五、輸出振興資金の活用(素地、完成、輸出、共通事項)、素地及び完成業者の積立金中、輸出振興に充当する資金及び輸出組合の行うリンク制による資金は別に定めたる連帯委員会においておおむね左記方針によりこれを陶業界全般の輸出振興費用として活用する。