運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-02-15 第51回国会 衆議院 商工委員会 第5号

地域開発推進産業基盤整備及び産業立地適正化をはかるとともに国民生活向上産業発展との調和をはかるため、地域開発対策工業用水確保対策、産業公害防止対策等従来からの施策を強力に推進するとともに産業適正配置等の抜本的な産業立地対策検討を進めてまいりたいと考えております。 流通消費者行政拡充 (7) 施策重点の第七は、流通消費者行政拡充であります。   

三木武夫

1966-02-15 第51回国会 参議院 商工委員会 第6号

地域開発推進産業基盤整備及び産業立地適正化をはかるとともに、国民生活向上産業発展との調和をはかるため、地域開発対策工業用水確保対策、産業公害防止対策等、従来からの施策を強力に推進するとともに、産業適正配置等の抜本的な産業立地対策検討を進めてまいりたいと考えております。  施策重点は第七は、流通消費者行政拡充であります。

三木武夫

1956-01-31 第24回国会 参議院 商工委員会 第2号

さらに、工業用水確保対策といたしまして、一億八千数百万の予算を計上いたしておるような次第であります。  さらに特別会計予算中、新しい事項といたしまして、輸出保険特別会計海外投資保険を新設する。なおさらにバナナ、パインアップル等利益吸上げのための、すなわち特殊物資納付金処理特別会計を新設いたしたい、こういうふうに考えておるような次第であります。  

川野芳滿

  • 1