運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-01 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第27号

その一班の班長は、帝大工學部の教授をもつていたし、他の一名は炭鑛經驗竝びに炭鑛と直接離れてから總括的にそれをみている經驗を約三十年ほどもつておられる、これは工學士炭鑛技術者、これを班長にいたしております。他の一名はやはりただいま申上げたとほぼ同様の經驗をもつている現在三菱會社に籍をおいている技術者でありますが、もちろん會社の籍と何らの関係なく、技術界の一メンバーとしてそれに参加している。

渡邊誠

1947-10-30 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第39号

山下興家さんは大學卒業以來滿鐵に入社、英米に出張、その後鐵道院の技師となり、大井工場その他の工場をまわつて東京帝國大學の工學部の講師、それから鐵道省工作局長、しまいに商工省生産管理委員會會長となり、そこで高等官一等になられまして、退官後は日産自動車株式會社取締役、日立製作所の取締役になられ、日本機械學會會長自動車交通審議會會長鐵道會議の議員、日本安全協會顧問等をやつておられたわけであります

大池眞

1947-08-25 第1回国会 参議院 電気委員会 第3号

それからもう一人の方は、林誠一さん、明治三十一年の七月の生れでありまして、第一高等學校の二部の甲類を卒業されて、それから大正十三年に東京帝大工學部電氣科を卒業されて、それから直ちに鐵道省に入つて鐵省道電力關係技術家としてずつと活躍されて、その間、昭和十一年に鐵道在外研究員として、米國及びドイツに向けて出發されて研究しておるということもあります。

佐々木良作

1947-08-20 第1回国会 参議院 文教委員会 第5号

政府は金澤醫科大學を根幹として、これに配するに第四高等學校を昇格し法文學部高等師範學校理學部金澤工業專門學校工學部にそれぞれ昇格し、縣立松任農學校を基盤として、水産學科を含む農學部を附設し、官立の北陸總合大學を設置せられんことを要望する。ということの要旨であるのであります。  

林屋亀次郎

  • 1