運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
898件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

またあわせて、今回、栄養塩類管理制度ということで、栄養塩類をいろいろコントロールしていくということを考えた場合に、従来の水質汚濁防止法総量削減をする規制との整合を図っていくということが必要でありますので、どちらにも支障が生じないように、栄養塩類管理制度で対応していただくこととなりました工場、事業場については総量規制の適用を除外するという特例を設けたところでございます。  

山本昌宏

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

一方、排水基準でございますが、これは水質汚濁防止法に基づきまして、規制対象とされております工場、事業場からの排水に適用される基準でございまして、公共用水域における水質汚濁を防止し、環境基準の維持、達成を図る観点から設定しております。  このため、排水基準につきましては、水質汚濁防止法に基づいて、事業者による遵守義務づけられているということでございます。

早水輝好

2018-03-20 第196回国会 衆議院 環境委員会 第4号

中央公害対策審議会において、大気汚染健康被害との因果関係科学的評価、あるいは指定地域などについての答申があり、昭和六十二年、第百九国会で公害健康被害補償法が改正され、第一種地域指定が全て解除されましたけれども、既に認定された患者に対し引き続き補償ができるように、解除時の納付義務者である工場事業場、事業所等から汚染負荷量賦課金を徴収するようになったという話でありますけれども、その計算の根拠と、

福田昭夫

2017-05-11 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

水質総量削減制度でございますが、東京湾や伊勢湾などの、人口及び産業が集中し、通常の排水基準による事業場ごと濃度規制だけでは環境基準の確保が困難であるような広域的な閉鎖性海域において、工場、事業場のみならず、生活排水等も含めた全ての汚濁発生源からの汚濁負荷量を総合的、計画的に削減するということで水質改善を図ることを目的としたものでございます。

早水輝好

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環境委員会 第9号

また、既存の低炭素技術普及につきましては、業務用ビル賃貸住宅へのLEDや高効率空調設備等による省エネ化支援工場、事業場対象としたCO2削減ポテンシャル診断等事業を行っております。  削減目標達成のため、引き続きこうした取り組みを進めてまいります。また、政府としても、率先してLED等の低炭素技術導入に取り組んでまいります。  以上です。

鬼木誠

2016-03-25 第190回国会 衆議院 環境委員会 第5号

環境省といたしましては、業務部門におきましては、オフィスなどの業務ビルの照明、空調機器等の改修を促進することが必要であるというふうに考えておりまして、工場、事業場対象といたしましたCO2削減ポテンシャル診断等によります支援、そして、工場、事業場等で共通的に使われます空調給湯器等機器に関しまして先導的な炭素技術導入されていただきますように、それをリスト化して公表するL2—Tech製品の情報発信等

梶原成元

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

環境省取り組みでございますけれども、昭和六十年に琵琶湖湖沼水質保全特別措置法に基づく指定湖沼指定をいたしまして、それに基づきまして、工場、事業場からの排水規制、あるいは浄化槽設置による汚濁負荷削減等措置を講じてまいりました。また、さまざまな水質メカニズムの解明という観点から、例えば底層溶存酸素量改善に向けた効果的な水質保全対策などの調査研究も行ってまいりました。  

高橋康夫

2015-06-04 第189回国会 参議院 環境委員会 第5号

具体的には、排出基準に適合しない排水は、工場、事業場から河川や湖沼海域等公共用水域に排出してはならないというところでございます。  遵守状況でございますけれども、直近のところで申し上げますと、各地方公共団体から毎年報告を求めておりますが、過去五年、平成二十一年度から二十五年につきましては、水銀に関する排水基準違反による摘発等事例はないところでございます。

三好信俊

2013-06-11 第183回国会 衆議院 環境委員会 第15号

これを見ますと、これまで取り組んでまいりました大気汚染防止法や、あるいはNOx・PM法という地域特別法、こういうものに基づきます自動車排ガス規制、あるいは工場、事業場ばい煙発生施設規制、こういうことによりまして、PM二・五の国内の年間の平均的な濃度は漸次低減してきておる、こういう傾向にございます。

小林正明

2013-04-25 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

第二に、工場、事業場等における電力ピーク対策を円滑化する措置導入であります。省エネ対策努力目標について、電気その他のエネルギー需給を取り巻く環境を勘案した目標設定を可能とすることにより、事業者電力ピーク対策に円滑に取り組めるようにいたします。  第三に、エネルギー等使用合理化及び資源の有効な利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法を法の定める期限到来に伴い廃止します。  

茂木敏充

2013-04-04 第183回国会 衆議院 本会議 第14号

法律案は、産業部門だけではなく、民生部門においても省エネルギー対策を一層進めるとともに、電力需給早期安定化観点から、需要側においても電力需要平準化を図ろうとするものであり、その主な内容は、  建築材料等に関してトップランナー制度導入すること、  工場、事業場等における電力ピーク対策を円滑化する措置導入すること、  エネルギー等使用合理化及び資源の有効な利用に関する事業活動促進に関

富田茂之

2013-03-27 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

ただいまの委員の質問は、いわゆる工場、事業場電力ピーク対策として何をということでございますが、例えば蓄電池等機器導入することが挙げられると思います。そのため、これらの機器導入を奨励していきたいと思います。さらに、これらの設備導入する場合に、省エネに配慮し、可能な範囲で効率のよいものを選択すべきこと等を省エネ法の五条に基づく指針等に記していくこととしたいと考えております。  

平将明

2013-03-22 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

第二に、工場、事業場等における電力ピーク対策を円滑化する措置導入であります。省エネ対策努力目標について、電気その他のエネルギー需給を取り巻く環境を勘案した目標設定を可能とすることにより、事業者電力ピーク対策に円滑に取り組めるようにいたします。  第三に、エネルギー等使用合理化及び資源の有効な利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法を、法の定める期限到来に伴い、廃止します。  

茂木敏充

2011-06-10 第177回国会 衆議院 環境委員会 第9号

この汚染源は、施肥、肥料でありますとか、畜産ふん尿生活排水と多岐にわたって、これらはいずれも面的な発生源や極めて小規模な発生源であるので、水質汚濁防止法による工場、事業場対象とした規制手法はなじまないというふうに思っておりますけれども、これまで、対策マニュアル対策事例の作成、浄化技術の実証や普及により汚染対策促進し、一定の成果を上げていますけれども、今御指摘のように、さらなる対策推進が必要

松本龍

2010-04-27 第174回国会 参議院 環境委員会 第9号

大臣政務官大谷信盛君) もう委員おっしゃるとおりでございまして、自治体通じての調査なんかいたしますと、いまだに続いております工場事業場これ何で起きたのかをおっしゃるとおり原因を究明し、それを当てはめることで制度的に未然防止ができるようなものを是非考えていきたいと考えております。

大谷信盛