1988-09-13 第113回国会 衆議院 環境委員会 第1号
○松延説明員 東京湾横断道路の工事の進め方でございますが、人工島、橋梁、トンネル、こういった構造別に全体工程及び工事の必要期間をいろいろ考えまして、それをまた工区割りをしまして順次発注される予定でございます。
○松延説明員 東京湾横断道路の工事の進め方でございますが、人工島、橋梁、トンネル、こういった構造別に全体工程及び工事の必要期間をいろいろ考えまして、それをまた工区割りをしまして順次発注される予定でございます。
それから、防衛施設庁発注工事につきましては、当然地元建設企業の協力も得て実施しておりますし、従来から工事規模、内容等を勘案して本体と附帯工事の分離発注、工区割りの細分化の検討、共同請負制度の活用等などを配慮いたしまして、地元企業の受注機会の増加に努めてまいりましたし、また今後とも努めてまいるつもりでございます。
青森県三沢の場合でございますけれども、三沢にかかわる施設整備工事を実施するに当たりましては、工事の規模、内容もございますけれども、本体と附帯工事を分離して発注をするとか、あるいは工区割りをいたしましてそれをなるべく細分化して発注をする、こういうようなことを検討するなどして地元業者の受注の機会をなるべくふやしたい、かように考えております。
この外環道路は都内には十八・二キロあるんですが、工区割りまでどうやら談合で決めたらしいとも言われている。建設省のお役人はそのゼネコン各社に激励をしたとも言われる。これは私も事実は確認していないけれども、そういう話がもうすでに流れているんですよ。
○中川参考人 現在設計中でございますので、先ほど申しましたように、設計が上がった段階で工区割り等を勘案して、先生の御要望に沿えるように検討してまいりたいと考えております。
○稲葉誠一君 いや、工区割りだとか発注が工区ごとに発注しているということではなくて、全体を通じてこれはどういう正式な名称なんですか。ただ三宅坂地下インターチェンジというだけなんですか。どういうふうになっているのですか、工事名称は。何号線の一部かという意味です。ぼくの聞き方が悪いけれども……。
それで各工区割りを書いてございます。