運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-04-03 第193回国会 参議院 決算委員会 第3号

これを、中小企業も含めて、実は日本物づくりで物すごく正確ないい物づくりをしているのは中小企業の現場でありますから、中小企業も含めてそこのデータのフォーマットを統一をして、そしてどこまでがみんなの共有データにして、どこまでは企業のノウハウということで置いておくかということをある程度きちっとデータ化をして、そしてそれを工作機械メーカーが例えば工作機械を据え付けた段階でもうネットにつながっていて、使い始

世耕弘成

2015-04-23 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

幾つか事例を申し上げたいと思いますけれども、例えば、一部の建設機械メーカー工作機械メーカー自社製機械に付けたセンサーから取得した情報を活用して、その機械のメンテナンスとかアフターサービス高度化を実現をしてございます。これはサービスに関することでございます。これは、製品自体よりも、製品が生み出すサービス、そしてデータの収集、解析が付加価値の源泉になっているということだと思います。  

黒田篤郎

2010-09-08 第175回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

それから、別なところでは、一社でボール盤を二十台持っているんですけれども、工作機械メーカー自身が、ボール盤をつくるところがつぶれていってしまったりして、言ってみればボール盤の博物館みたいな感じですよ。そういうところで、かつて十人でやっていたところが、みんなやめてもらって夫婦でやっている。  

吉井英勝

2008-04-09 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号

二日目は、まず豊橋市の専用工作機械メーカーである西島株式会社を視察いたしました。同社は創業大正十三年、従業員百五十名の会社ですが、「一生元気、一生現役」をスローガンに定年制がなく、六十歳以上が二十人、七十歳以上も六人働いております。工場においては、県の匠にも指定されるほど優秀な技能を持つ七十歳を超えた社員が、後進を指導しつつ元気に働いているところを見ることができました。

南野知惠子

2003-06-04 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

先日も、大田区の中小企業メーカーの方からお話をお聞きしましたが、ある大手工作機械メーカーからかなりのコストダウン要請があった際に、公正取引委員会が入って、そういった要請が是正をされたということに感謝の言葉をその場でも述べておられました。  しかし、今でも、下請業者公正取引委員会などに申告するのは、実際、仕事をなげうつような命がけの状況でもあるわけです。  

塩川鉄也

2003-03-19 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

一つ御紹介したいのですが、千葉我孫子市にありますしにせ工作機械メーカーである日立精機、ここが昨年の八月十九日に民事再生手続申し立てをしました。この日立精機は、昨年九月に、事実上のすべての営業奈良県にあります工作機械メーカー森精機営業譲渡をしております。事実上、会社ごと森精機に売り渡したという形になっているわけです。  

塩川鉄也

2002-11-22 第155回国会 衆議院 法務委員会 第11号

これは、千葉我孫子市にある日立精機の問題なんですけれども、しにせ工作機械メーカーで、ことしの八月十九日に民事再生手続申し立てを行っております。この日立精機は、九月に事実上すべての営業奈良県の工作メーカー森精機営業譲渡をしています。事実上、会社ごと森精機に売り渡したわけです。

中林よし子

2002-03-20 第154回国会 参議院 法務委員会 第3号

神奈川県の工作機械メーカー池貝が昨年、民事再生手続をしましたが、二十一億円の退職金が未払状態で、主な資産である工場にはすべて金融機関抵当権が付いて払えないと、こういう状況になっております。これに関して、任命をされた監督委員である清水建夫氏が昨年の八月に、再生計画案に対する意見書というのを出されておりますが、大変重要な中身だと思うんですね。  

井上哲士

2001-11-07 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

神奈川県川崎市に、株式会社池貝という東京証券取引市場一部上場の名門工作機械メーカーがあります。一八八九年創業で、国産初の旋盤を製造したメーカーとして大変知られた会社でありますが、本年二月二十八日、東京地方裁判所に、子会社二社とともに、民事再生法に基づく民事再生手続開始申し立てをいたしました。三月十五日には東京地裁民事再生開始決定がなされ、十月三日には再生計画案認可決定がなされております。  

木島日出夫

1994-05-31 第129回国会 衆議院 予算委員会 第13号

例えば、ことしの初め、あの工作機械メーカーオークマ定年年齢をわざわざ六十歳から五十六歳に引き下げた。労働省が高年齢者雇用安定法の趣旨に反するとしたのに対して、日経連などの経営者団体は、法律違反でもないのに労働省は少しやり過ぎではないかと牽制するような事態もありました。  大企業では定年前の退職強要が当たり前、そういう事態になっています。

佐々木陸海

1994-03-09 第129回国会 参議院 本会議 第8号

今日、中年層までに退職が勧告され、工作機械メーカーオークマでは、暫定措置として定年を現行の六十歳から五十六歳にするとの就業規則の変更を監督署に提出する事態が生まれているように、六十歳定年制さえ危ぶまれています。これで六十歳定年制を法制化しても六十五歳までの継続雇用の保障が確実だというのでしょうか。年金が半額にされてどうして生活していけというのでしょうか。  

立木洋

1983-05-20 第98回国会 衆議院 商工委員会 第16号

昨年末、アメリカ工作機械メーカーでありますところのフーダイル社が、日本産業政策によって対米輸出が急増し、損害を受けておる、ぜひ救済してほしいという訴えを通商代表部、USTRに提出いたしております。また大統領に対しましても、日本製工作機械投資減税控除対象から除外してほしい、こういう請願を出していたようであります。

長田武士

1983-04-27 第98回国会 衆議院 商工委員会 第13号

アメリカにおいても、工作機械メーカーフーダイル社がわが国の業界を相手取りまして、米通商代表部に提訴いたしました。これも却下されたわけでありますけれども、この工作機械の問題では通産大臣ブロック通商代表に書簡を送った。もし輸入規制をするようなことがあれば日米間に重大な影響があると言われたと伝えられておるわけであります。

長田武士

1982-03-24 第96回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

したがいまして、そのような業種ということになるわけでございますけれども、仮に具体的にこれらにつきまして、すでに地元におきまして一部計画されております業種等を申し上げますと、たとえば県内企業であります飼料穀物サイロあるいは配合飼料食品加工業、そういったものの移転、拡大とも密接に関連いたしましての製粉、製油というような業種、あるいは鋳物部品機械加工を分担させるような工作機械メーカーこういったものが考

美野輪俊三

1976-10-29 第78回国会 衆議院 商工委員会 第8号

しかし、せっかくの救済策、これが本省ではわかっているけれども一般の対象方々にわかっていないとか、工作機械メーカーに融資をしている銀行にはわかっていない、あるいは材料の関係で取引先にはわかっていないとか、こういうことが、工作機メーカー繊維メーカーもそうですか、一層苦境に追い込みつつあるわけです。

加藤清二

  • 1
  • 2