2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号
福岡空港滑走路増設事業における防衛省の工事範囲につきまして、土壌汚染対策法に基づき土壌汚染調査を実施しておりまして、これまで、ベンゼン、鉛及びその化合物が三か所で確認しております。
福岡空港滑走路増設事業における防衛省の工事範囲につきまして、土壌汚染対策法に基づき土壌汚染調査を実施しておりまして、これまで、ベンゼン、鉛及びその化合物が三か所で確認しております。
足場工事に関係する複数の団体とも意見交換をさせていただいたところでございますけれども、一つは、関係する業界内の調整が引き続き必要であったということ、それから、対象となる工事範囲の区分の仕方につきましてまだまだ整理が必要であるということ、こういった理由によりまして、引き続き検討を行うことというふうにしたところでございます。
その際には、御指摘のその2、その3の工事との関係につきましては、申し上げますと、その2に該当する工事、これはいわゆる外回り、外構等の工事でございますが、この時点で、その1、基本的な部分、本体的な部分についての工事にすることにしておりましたが、これは、御指摘もございましたように、予算の三億三千万の制約の中で工事範囲が限定されたものでございます。
さらに、施設整備費についての予算の所要額が、実施設計が進む段階で予算の額を大幅に上回る見込みとなりましたので、工事範囲を限定する必要がございました。それで、全体の実施設計が完了いたします十一月三十日を待たずして、本体工事の実施設計が完了した時点で本体部分について公募の手続に入ったものでございます。
さらに、一カ所工事範囲の拡大が五十メーターから百メーターになされて、これで一・六五億円、合計八億円程度国の負担がふえる。それから、法改正ではないのですけれども、特殊工法等の設計費用補助制度、この創設によって事業費ベースで約九億円ほど国庫補助がふえる。
○片山甚市君 五十四条一項及び二項に関することですが、工事担任者資格者証の種類とその工事範囲について明確にしてもらいたいと思います。
と申しますのは、その不足教室が、御指摘のような数あるわけでございますが、たとえば一定量の工事範囲にならないと工事が現実に行なわれないというような事態があるわけでございます。