運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29639件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-06-30 第2回国会 参議院 本会議 第56号

次に、第五百三十三号、羽幌町、遠別村間に鉄道を敷設することに関する請願、第六百七十号、日田線全通促進に関する請願及び第七百五十四号、青森蟹田間鉄道復旧工事完成に関する請願は、いずれも沿線に資源も多いし、交通量も相当あるのだから、新線の敷設又は撤去線復旧を行なつて欲しいという趣旨請願でありまして、審議の結果は願意妥当と思われるから、内閣に送付を要するものと議決いたしました次第でございます。  

小野哲

1948-06-30 第2回国会 参議院 本会議 第56号

 第一七 木津川架橋位置変更に関す   る請願 (委員長報告)  第一八 羽幌町、遠別村間に鉄道を   敷設することに関する請願 (委   員長報告)  第一九 札幌地区鉄道復興計画促進   に関する請願 (委員長報告)  第二〇 日田線全通促進に関する   請願 (委員長報告)  第二一 私鉄羽鉄道災害復旧費   國庫補助に関する請願 (委員長   報告)  第二二 青森蟹田間鉄道復旧工事

会議録情報

1948-06-30 第2回国会 衆議院 本会議 第74号

すなわちこの際、(美川漁港修築請願、第五号、江差漁港修篠並びに拡張工事施行請願、第一七号、熊石村に船入澗築設並びに拡張請願、第一八号、田老港に船溜築設の請願、第二五号、香深港築設の請願、第三一号、氷見漁港浚渫に関する請願、第三九号、川南村通山濱に漁港築設の請願、第五〇号、鼠ケ関港修築請願、第五一号、青森漁港修築促進請願、第六一号、知床半島漁港築設の請願、第七四号、奥尻村稲穂に船溜築設の請願

笹口晃

1948-06-30 第2回国会 衆議院 本会議 第74号

中島茂喜君(続) 水源地帯崩壞、堤防の決壞等により、一朝にして耕地の流失、人畜の死傷等は必至の情勢にありますから、これが対策といたしまして、可及的速やかに災害復旧工事、砂防工事あるいはまた河川根本的改修計画樹立等を要望いたすものでありまして、中には血書、血判をもつてしたためたものもあつたのであります。  

中島茂喜

1948-06-29 第2回国会 衆議院 水産委員会 第23号

小松委員 本請願の要旨は、靜岡縣賀茂稻取漁港の修築工事は、昭和二十一年度より五箇年の継続事業なつているが、大体海岸の埋立工事であるので、一度東北風の暴風雨にあえば、一夜にして破壞せらるる運命にある、ついては昭和二十三年度において当縣の申請する國庫補助金を確定され、該港の修築を完了して、町民の安定に資せられたいというのであります。

小松勇次

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

最後にこれも大臣に御質疑申し上げますが、現在建設改良事業方面において、東海道線特に神奈川県下平塚駅を中心に、相当遠大な予算をもつて着工を一、二年前からなさつた工事がございます。これがいろいろの関係で、今頓挫しておるようなふうにも思われるのでありますが、これはどういうふうな理由なつておるのですか。あるいは今年の予算にそうしたものも盛つておるか。

磯崎貞序

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

戦時中から、この東京・熱海間の路線電化強化をいたすことになりまして、工事が進みつつあつたのでございますが、終戦後に予算関係、いろいろの理由によりまして、今御指摘の平塚駅中心、それから茅ヶ崎方面等工事が渋滞がちになつておるのでございますが、大体の方針としましては、前に川島さんにお答えをいたしましたように、特に主要幹線のうちでも東海道線、これは東京・姫路間の電化完成路線強化が、強く要請せられております

岡田勢一

1948-06-29 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第15号

建設省設置に関する希望意見  荒廃せる國土復興國家再建の基礎を築く現在わが國の建設行政機構を見るに、國道重要河川砂防工事及び戰災復興は、かつての内務省、現在の建設院に属し、港湾は運輸省、開拓、森林、砂防及び漁港農林省電力開発商工省に属し、さらに上下水道と國立公園は厚生省と建設院が担当しているが、この際は、いずれも公共建設事業として総合的能率的かつ経済的に遂行さるべきものなるにもかかわらず

内海安吉

1948-06-29 第2回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

次に財産税等収入金特別会計、このたび新たに発足いたしました不正保有物資等特別措置特別会計その他、特別会計からの受入金において二十八億三千八百三十八万四千円、恩給法納金及特別会計恩給負担金において九千八百八十八万七千円、公共団体工事費納付金及び分担金において十四億二千二百六万四千円、懲罰及び没収金において五億四千四百六十八万三千円、授業料及び入学検定料において一億五千七百五十五万三千円、弁償及び返納金

荒木萬壽夫

1948-06-28 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

奧羽本線福島、米沢間は電化すべき特殊区間といたしまして、昭和二十一年十一月に着工いたしまして、その後工事も順調に進んでおりまして、現在六分通り竣工しております。ところが今年度になりまして万やむを得ない事情のために工事の中止を命じたような次第であります。しかしながらこの電化は多年の懸案でもありますし、省としてもぜひやりたいという希望をもつております。

田中茂美

1948-06-28 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第25号

田中(茂)政府委員 米原、敦賀間の電化は急勾配区間でございまして、昭和十五年一部工事に着手いたしましたが、戰爭のためにこの間の複線工事の遅延に伴いまして、電化工事は中止いたしました。終戰後國鉄電化計画にあたりまして、この区間長期電化計画中に編入いたしましたが、まだ工事には着手いたしておりません。

田中茂美

1948-06-28 第2回国会 衆議院 国土計画委員会 第14号

又八君    只野直三郎君       高倉 定助君  委員外出席者         專門調査員   西畑 正倫君         專門調査員   田中 義一君     ――――――――――――― 六月二十五日  水害復旧事業費起債償還費全額國庫負担陳情  書(第九  〇一号)  道路整備費國庫補助増額陳情書  (第九〇三号)  土地区劃整理事業助成陳情書  (第九〇四号)  國道関門隧道工事継続実施

会議録情報

1948-06-28 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第56号

この度委員会廳舎の第一期工事が落成いたしましたので、第二期工事完成するまで暫定的に各委員会部屋を割当るのでありますが、一委員会部屋とするには部屋数が足りないため、二つの委員会で一部屋を使つて頂くところも生じますので議院運営委員会に掛けます前に、予め常任委員長懇談会の議題といたしまして、各委員長の御意見を聽き、一昨日の庶務関係小委員会において愼重審議いたしました結果、御手許に配付の図面のごとき結論

藤井新一

1948-06-28 第2回国会 衆議院 予算委員会 第42号

昔、薩摩の武士が河川工事をやつたことがあるのでありますが、その河川工事に際しまして、やむを得ざる理由によりまして殿様に申し上げておりました予算よりも、多少よけい費用がかかつたのでありますが、その工事が完了いたしますと、その責任を負うて家老以下が割腹自殺をいたしましたことは、歴史の証明するところであります。

本間俊一

1948-06-28 第2回国会 参議院 本会議 第54号

つて特別委員会におきましては、この帰還促進受入体制並びに緊急住宅工事促進等のために、議長に対しまして只今休会中に調査承認要求書を出しておる次第であります。どうか眞劍に取上げておるのでございますから、この上は議員各位におきましても強き御支援によりまして、政府を鞭韃して頂くことを、本報告と共に切にこの点お願い申上げる次第であります。

中平常太郎

1948-06-28 第2回国会 衆議院 本会議 第72号

第四八八号)  第七 蕨岡村の土地改良事業施行に関する請願(第四九一号)  第八 宮城縣農業水利改良事業費國庫補助に関する請願(第四九二号)  第九 那賀川水利事業施行請願(第五五二号) 第一〇 和歌山縣土地改良事業費國庫補助請願(第五七〇号) 第一一 岐阜縣土地改良事業及び旱害恒久対策費國庫補助請願(第五八三号) 第一二 鮭川村の土地改良事業施行請願(第五八五号) 第一三 酒田市の農道拡張工事費国庫補助

会議録情報

1948-06-26 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第45号

なおその上に物價がますます騰貴いたしますと、現在の予算ではとうてい予定通り工事を進行させることはできないと考えられるのであります。そうすると総理大臣の考えといたしましては、それはやむを得ない、從つて現在の六・三制はまずできるだけやればよろしい。こういう御意見であるかどうか、その点お尋ねいたします。

菊池重作

1948-06-26 第2回国会 参議院 決算・国土計画連合委員会 第1号

小野哲君 先程來総合的な建設行政を強力に実施するための建設省設置について、活溌な御論議があつたのでありますが、仮に建設省ができました場合を想定いたしましても、これが堅実な且つ強力なる運営をいたしますためには、何と申しましても、優秀な技術者を多数に包容しておること、又充実された工事能力を持つておること、同時に機械的な設備を備えておるというふうなことが、実際の問題として必要であることは申すまでもないのである

小野哲

1948-06-26 第2回国会 参議院 厚生委員会 第17号

尚又温泉を湧出させる以外の目的、例えば池、井、構渠の工事とか、鉱業とかの目的土地を掘鑿したため温泉湧出量、温度又は成分に著しい影響を及ぼす場合が考えられますが、かかる場合におきまして、それを放置することが公益上適当でないと認めるときは、都道府縣知事はその影響を阻止するに必要な措置を命ずることができるようにしております。  

赤松常子

1948-06-26 第2回国会 衆議院 本会議 第71号

農地改良は、これによりまして農業水利施設農業用道路耕地整理、暗渠排水、床締または客土地目変換埋立、干拓、災害予防復旧工事等を行わんとするものでありますが、用排水施設客土行つたのみで、年間一千万石以上の増收は確実であると私は信ずるものであります。しかも、冬の農閑期に工事せば、秋の收穫はただちに増加する。一毛作田二毛作田になり、麦作ができる。

守田道輔

1948-06-26 第2回国会 衆議院 本会議 第71号

これを項目別に集計いたしますと、土木関係におきまして、すでに縣工事のみに限定いたしましても数千万円の被害に達しております。さらに林務関係におきましては、おおむね一億に近い被害がすでに私の手もとに到達しておるのであります。さらにきわめて被害の甚大なのは、主として耕地関係でありまして、田畑の決壞、井堰の埋沒等枚挙にいとまあらず、合計一億数千万円にこの被害が集計されておるような次第であります。

早川崇