運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
153件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

森政府参考人 お尋ねの、諸外国の郵便投票に関する事情でございますが、文献等によりますと、アメリカ州ごと制度が異なっておりまして、全ての選挙人原則として郵便投票によるとしている州、あるいは、投票所での投票原則としつつ、希望者には郵便投票を認める州などがあり、今般のコロナにおいても拡大をした州もあったというふうに承知をしております。  

森源二

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

アメリカでは、国全体、学習指導要領のようなものはなくて、州ごとに異なる教育を行っていますけれども、その中で幾つか沿岸の州ではかなり海洋教育を行っていますが、これは主に環境教育の一環、あるいは科学リテラシー海洋リテラシー教育として、科学教育として、水族館等社会教育施設、NPOと連携して行われている事例が多いようです。  

茅根創

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

特に、SDGsにつきましては、これまでアメリカにおきましては、ごとあるいは企業ごと取組というものはよく取り沙汰されますけれども、政府を挙げた、あるいは国を挙げた、政府が前面に出ての取組というのは余り見られてこなかったと指摘がされるところでございます。このSDGsの二〇三〇年達成に向けても日米がしっかりと認識を共有すべきと考えますが、併せていかがでございましょうか。

石川博崇

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

アメリカでは、私は安全保障のことを言いますけれども、軍の幹部に打たせたりとか、こういったことも州ごとにやっております。  そういうことを考えると、やはり、そういうことを考えながらこのワクチン接種を行っていかなければいけないというふうに思うところでありまして、これについてどうお考えか、お聞きしたいと思います。

中谷真一

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

米国の場合は、第二波が収まらないうちにというか、第二波が続いているのかもしれませんけれども、これもこれまでに比べますと最大規模感染症拡大が続いておりまして、米国の場合は州ごとですけれども、州によっては、その州全体なのかあるいはその中の都市なのかは別として、公衆衛生上の措置が講じられていると。  

黒田東彦

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

実は世界各国でも、エストニアを始め、エストニアは二〇〇五年から、もう十五年前ですね、スマートフォンが世の中に普及したのが、iPhoneが二〇〇七年、アンドロイドが二〇〇八年、その前からインターネット投票というものが既に始まっておりまして、各国でも、フランスアメリカやインド、いろいろな国でもう実証実験が始まっていたり、在外で行われていたり、州ごと選挙で行われていたり、さまざま実証をされている状態があるわけですから

中谷一馬

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

後に海外での様々な取組事例についてお伺いをしたいというふうに思いますけれども、私が持っている最新情報では、アメリカ合衆国の州ごとにいろいろな法律を作って運営している、まあ合衆国でありますので、カリフォルニア州、もうペットショップでは保護犬保護猫保護ウサギ以外の生体販売を禁止という、まさに最新事例を本年の一月から施行したという情報であります。

小川勝也

2018-05-22 第196回国会 参議院 内閣委員会、文教科学委員会連合審査会 第1号

もう時間が来て、ちょっとこれはとっぴなアイデアかもしれませんが、最後に、地方本社機能を分散させていくというのはすごく大事なことだと思っていて、アメリカなどは州ごとによって法人税が違ってきているので、避暑地などにも本社機能がある、本社機能を移しているところが随分出てきています。  

櫻井充

2018-04-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第8号

例えば、アメリカでは、アメリカ州ごとに多様な救済制度があるんですけれども、ノースカロライナ州というところでは、一九八四年七月に起きた二つのレイプ事件を一つの契機としまして、改革の動きが進みました。  二〇〇二年の十一月に、当時の州の最高裁長官だったベバリー・レイク氏が最高裁長官諮問委員会というのを立ち上げて、原因究明に乗り出した。

藤野保史

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

ドイツという国は州ごとにやったんです、教育無償化を。ところが、お金がなくなって途中で、二〇〇〇年前後にやめたんですよ、幾つかの州が。そうしたら、選挙で全部負けたの、やめた方の党なり首長が。で、また元に返ったんです。  だから、国の方針で一遍決めたら動かさないようにしないと。安定的な制度にしないと。二十年後、三十年後もやっぱり無償だということを国民の皆さんが分からないと。

片山虎之助

2016-11-30 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

先生御案内のように、米国州ごとに、カジノを認めるか認めないか、違いがあるわけでございますが、ニューハンプシャー州がこのとき否決をした背景としては、隣のマサチューセッツ州に大型のIRというものが建設をされていて、果たしてニューハンプシャーにつくるIRが成功するのかしないのかということをめぐって、つまり、それが州の歳入に十分な貢献があるのかどうかということをめぐってさまざまな意見があって、この十年来ずっと

岩屋毅

2016-03-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それから、ほかの国では、例えばこれアメリカですけれども、アメリカ州ごとに違っているんですけれども、幾つかの州におきましては、法人が取得する場合に、その法人家族経営を基本としているかどうか、こういったことの判断がされる、こういう規制を行っている国もあるというふうに承知をしております。

奥原正明

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

アメリカ州ごとになっていて、アメリカカリフォルニア州は三〇年に五〇%にすると言っているんですよ。ドイツは、二五年に四〇から四五、三五年には五五から六〇にするんだと。フランスも正直ですよ、今少ないんですけれども、二〇年には二七%に持っていくと。イギリスも三〇%にしている。日本だけがしみったれているわけです。唯一、二〇%台ですよ。もっと意欲的に取り組んでもらわなきゃ困ると私は思います。  

篠原孝

2015-04-24 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

一九九〇年代にヨーロッパで始まっていますし、アメリカでも、あっちはでかい国なので州ごとですけれどもやっているのに、日本は二十年あるいは二十五年おくれてやっと手をつけている。今は手をつけ始めてから第一段階、第二段階、第三段階というので結構速くやっていると言えば言えるのかもしれませんけれども、世界の潮流におくれまいとして真面目に取り組む日本にしては珍しくおくれたんですね。

篠原孝

2014-11-19 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

例えば、アメリカによりますと、州ごとにアルコールの検値が違ったり、ライセンスも全く、あそこは要するに五十国あるような国ですので、いわゆる農産物をこれから、一次産業を含めて農業の六次化を進めたときに、加工品、先ほど澤浦社長がおっしゃっていましたけれども、日本製品、本当に求められていると思うんですが、各国によってやっぱりレギュレーションが違いますから、そういったことのお手伝いを積極的にしていただければ非常

永井彰一